HG C.O.R.E ウルトラセブン | 怪獣玩具に魅せられて

怪獣玩具に魅せられて

ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン、その他たくさんの特撮怪獣玩具を紹介します。

200円のカプセルトイ。HG C.O.R.Eより、ウルトラヒーロー史上最も人気のある、ウルトラセブンを紹介します。

ワイドショットとファイティングポーズ。人気キャラクターだからか、マン兄さんを差し置いてバリエーションがある。

 

まずはファイティングポーズverのセブン。

写真でよく見るタイプのセブンですね。プロテクターの穴ぼこまで、綺麗に再現されている。

HG C.O.R.Eのモデルはバランスもしっかり計算されていて、支えがなくても自立します。

 

続いて、ワイドショットポーズ。

ワイドショット発登場は、アイロス星人戦だったかな。

ウルトラマンの十字に対して、ワイドショットのL字。左手の位置を僅かにずらすだけで、まったく印象の違った光線ポーズになるのが面白い。

 

並べて比較してみましょう。

頭部と胴体から下半身は同じ。腕が違うだけかな。

どっしりと腰の据わったポーズがカッコイイ。マン兄さんのファイティングポーズとは、また違った味わいがあります。

 

背中。

背中の両側にあるぼこぼこも、ちゃんと表現されている。

 

頭部も作り込みも、200ガチャの限界を超えて素晴らしい。

ビームランプの塗り分けやクリア構造の眼の部分に拘りが見られる。

古いモデルなので、全体的に分割線が目立つ部分もありますが、とてもクオリティが高いフィギュアだと思います。

 

 

あと拘りと言えば、

ここの手袋感や

ブーツ感。

全体的にウルトラセブンの着ぐるみ(スーツ?)を着ている感が強調される皺などが、ばっちり入っております。ここも良い。

 

ウルトラヒーローの人気キャラなだけあって、HG C.O.R.E的にもかなり力が入っているモデル。素直にカッコいい。

並べて飾るとなお良し。机の上が、ぐっと引き締まります。