骨格診断を受けました。 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

奈保美です。

 
いつもご訪問ありがとうございます^ ^
 
 
先日、
 
パーソナルcolour診断&骨格診断
 
のセッションで
 
いつもOWLをご利用くださっている、
 
cosmos sourire (コスモススリール)                               

Akemiさんの

骨格診断を受けさせて頂きました♪
 
 
Akemiさんには
1年程前にcolour診断をやって頂いたのですが、
 
 
 
その時から、ずっと骨格診断を受けて
みたいとなぁと思ってました。
 
お洋服は好きだけど、
自分の良さを最大限活かせている
かと言うと、そうでもない。
 
好きなファッションスタイルは
あるけど、
 
そもそも自分に似合う服が
どんなものなのか、
わかっているようで、
わかっていない。
 
だから、自分に似合うものを
プロの人にちゃんと教えて貰いたかったんですね。
 
 
colour診断を受けた時、
骨格診断の学びを更に深められると
お聞きしていたので、
 
よりバージョンアップされた
このタイミングで
ようやく念願の初の骨格診断を
受けることが出来ました!
 
 
私の診断結果は
 
「ナチュラルタイプ」
 
これは、もう納得の診断結果です。
 
それまでもずっとナチュラルで
カジュアルなお洋服が好きだったので。
 
(詳しい説明はAkemiさんがブログで
レポートを書いてくださっているので、
そちらをご覧くださいね。)
 
 
 
レポートにもありますが、
 
私は胸元が少し(いや、かなり笑笑い泣き
薄く、また首が長い方なので、
どうしても、上半身が寂しい印象に
なってしまうようです。
 
なので、その辺りをカバーする方法も
教えて頂きました。
 
 
自分がチョイスしていた物と
実は真逆のものが似合うというのも
あってビックリ!
 
 
例えば、ジャケットとか、
割とウエストがシェイプされた
デザインを選んでいたのですが、
実はストレートのラインが合う
って言う事が判明したり。
 
インディアンチックなものや、
ウエスタンファッションも
似合う事が、わかったり、
 
(でも、そういえば昔はそう言う服を
よく好んで着ていました。)
 
 
最近はどうしても、
着まわしの効く無難なものを
買う事が多くなっていたけど、
 
素材感もちょっとシワ感があったり、
凹凸があったり、
 
デザインもポケットやボタンが
ステッチがあったり。
 
少し面白い感じが合う事も
わかりました。
 
 
(そして、実際着てみたら、
凄くしっくり着て、
私自身のテンションも上がる!
 
お洋服が与えてくれる力って凄いですね~
 
 
↑左の方がビフォー右がアフター
 

↑ストールや大きめイヤリングで、
首から胸元の寂しい感じをカバー。
シワ感のある素材がいいみたい♪
 
 
お洋服を選ぶのが、楽に、
そしてもっと楽しくなりそうです!
 
 
今度、ショッピング同行も
して頂く事になったので、
 
そちらも楽しみ♪
 
 
自分に似合う服を知りたい方は
是非お試しくださいね!