福岡を学ぶ | 狐火郎のブログ

狐火郎のブログ

狐火郎の自作フィギュア、イラストなどの作品紹介です。

以前掲載したヘシィアントワネットの修正です。

 

前回、『おはぎば!!』でセリフを切ったところ、修羅民から『おはぎばどうすっとね?』という突っ込みが入るというのでリテイク。

 

 

 

やはり、方言は他県民が使おうとするとなかなか難しいですねアセアセ

 

 

ちなみに、グンマーはこう。

 

余計難解アセアセそして、こんな長谷部は嫌だ。博多弁は可愛いキラキラ

 

そもそも、群馬弁がマイナーで、ほぼ地元民しか耳にする機会ないですからねwww

 

自分も、ちょいちょい群馬弁は出ますが、がっつりネイティブグンマーは半分以上何言ってるかわかりません。

 

文字に起こしてもよくわかりません。

 

お時間に余裕のある方、↓チャレンジしてみてください。グンマーの会話を忠実に文字に起こしたものだと思われる文章。

 

 

 

 

 

GWに福岡の有名なお祭り【博多どんたく】が開催されたようですね。

 

【博多どんたくとは、古い民俗行事<博多松囃子>が起源と言われています。

<どんたく>の語源は明治時代に禁止された<松囃子>を復活させるためにオランダ語の<ゾンターク(休日)>をもじった物らしいです。へぇ~。

明治政府、こんな庶民のお祭りまで禁止令出してたのか。闇!

 

色々器用本丸から新聞とにわかせんぺい面が届きました!

 

 

 

どうあっても里帰りしたい長谷部。

 

宗像教授の実家という設定の宗像大社も一度訪れてみたい神社であります。

 

 

 

レタパの中からキタキュウマンが現れて爆笑する爆笑爆笑爆笑

 

 

 

【実は情に厚い。】

キタキュウマンのチャームポイントはこれにつきますよね。

コレなかったら、ただのサイコパスです(笑)。

それにしても名乗り口上なんてあったのか・・・。

 

グッスマのオーガマンとルーキーのソフビ。

フィグマだったら発売と同時にポチってました。

 

可動フィギュア・・・色々な小物や背景と合わせて楽しむ。

フィギュア・・・普通に置物として造形を楽しむ。

ソフビ・・・?

 

というのが今のところの私のフィギュア関連の嗜み方ですので、ソフビの楽しみ方、どなたかレクチャーいただければと・・・。

 

とりあえず、メイド執事さんの背景(?)として楽しむ。

このシチュエーションしか浮かばんかった・・・。

 

彼がSNSで飯テロしそうな背景。

 

あ、サイズ的にはキャン★ドゥの背景パネルがピッタリです!

 

そういえば、既に5話目まで放映済のドゲンジャーズメトロポリス。

2話3話見逃しましたタラー

今回は1話終わるごとに悪の秘密結社幹部が検挙されてく模様ですが・・・。

メ、メイド執事さ~んアセアセ

 

 

 

 

 

こちら、博多の定番菓子だそうですが、初見でした!

 

CMも初見でした。

このノスタルジックがたまらないですよwww

群馬はこういうのなさそうなので羨ましいです。

 

お味は、うん。良くも悪くも定番。これぞ定番といったお菓子でした。

 

 

 

八女茶キャラメル。筑豊エリアの菓子。

 

 

 

めちゃくちゃ美味しかったです!

これ大好き!

 

・・・筑豊って修羅OF修羅なんですか?驚き

 

そういえば、このキャラメルを食べた翌日にツベで突然こちらの動画がお勧めされたので拝聴させていただきました。

(おそらくどんたくと博多の女をツベで視聴したせいだと思われますが、やたら福岡関連の動画とオーガマンの杜のすっぽん黒酢をお勧めされる今日この頃。)

 

 

 

筑豊、修羅ってますねwww闇議員についても語っておりますね。

・・・そういえば以前、門司港へ大俱利伽羅と乱藤四郎を見に行った時に狐火郎のすぐ前に居た全然知らない福岡民の方と何故か談笑してたんですよ。

その方いわく、『小学生の時、893襲撃に備えた避難訓練あったんですよ~。』と言って大変驚きましたが、もしや筑豊エリアの方だった?驚き

 

 

 

 

↓これ!感動した!

 

 

『給食でおなじみの』

 

知らん!!

 

グンマーは知らん!!狐火郎より下の世代は知ってるのか?

 

知らんが、とにかく美味しかったですデレデレ飛び出すハート

 

 

我が家の周辺では手に入らなさそうだな~。見たことないもん。

 

 

all-e殿、ありがとうございました!自宅に居ながら福岡満喫できました。