【推し活】ウクライナ映画を観に、お台場へ。 | アラサー着物生活

アラサー着物生活

ミニマリストを目指していますが、着物沼にはまりそうな予感・・・

先日、前にブログで書いた、

 

推しグループINI(アイエヌアイ)の一人が出ている「ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン」 

 

観に行ってきました~~~照れ合格

 

その時のブログ→ウクライナのためにできること

 

 

 

 

 

やっている映画の会場があまり多くないのですが、

 

久しぶりにお台場に行ってきました♪

 

昼前に家を出て、お昼ご飯は

 

お台場にある『タコ焼きミュージアム』でタコ焼きを食べまくりました🐙

 

熱いうちに食べてしまったので、写真が一枚もない笑

 

特に気に入ったのは「あべのたこやき やまちゃん」のタコ焼きです👍

 

中がトロトロで熱々で、本当に美味しかったーよだれスプーンフォーク笑い

 

タコ焼き粉も売ってたんですが、買いそびれてしまった~チーン

 

でもネットでも買えるみたいですチューラブラブヤッタネ

 

 

 

 

 

 

タコ焼き食べた後、WILD1でキャンプグッズを見て、

 

映画館へ・・・デレデレ花

 

公開されて1か月経っていたんですが、ほぼ満席でした爆  笑

 

臨場感があって、とても素敵な映画でした👏

 

私たちが慣れ親しんだアニメの展開と少し違う感じがして、新しい感じがしました。

 

しかも、私たち夫婦の両隣は小さい女の子が座っていたんですが、

 

それまで大人しくチョコンって座ってたのに、

 

ドラゴンや戦いのシーンで急に興奮し始めて、可愛かった~目がハート飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

映画終わりに、海沿い歩いて、とっても充実した1日でしたデレデレラブラブ

 

次は夜に来て、夜のお台場で、食事とかしに来たいな~ニコニコスプーンフォーク

 

 

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村