こんにちは
UMIで心の勉強修行中の、かほ です。
新学期がスタートして、娘は6年生に、息子は2年生になりました。
1年前、「5年生からは学校行きたい」と意気込んで、本当に始業式だけは朝から登校した娘。
今年は「小学校は行かなくていいかな~」と前から話していた通り、このまま完全不登校を続行するみたいです。
そんなにザワザワはしないけど、
息子が家で、新しいクラスや先生の話をしていると、
/
娘は、どんな気持ちでこの話を聞いているのかな~。
自分を責めたりはしないのかな。
もう吹っ切れてて、他人事なのかな
\
とか、
まぁ色々思ったりもします。
こういう、自分の脳内でしている会話って、セルフトークとも言われていて、
人は一日に、4万語~6万語くらい、セルフトークをしているらしいです。
5万語って、短めの小説1冊分くらいあるってメェ~
で、このセルフトークを、そのまま歌詞にした面白い歌があるのでちょっと紹介させてもらって
またミスチルなんですけどね
甲「理論武装で攻め勝ったと思うな バカタレ!」
乙「分かってる 仕方ないだろう 他に打つ手 立て無くて」
甲「威勢がいいわりにちっとも 前に進めてないぜっ」
乙「黙ってろ!この荷物の重さ 知らないくせして」
向こう側にいる内面とドッチボール
威嚇して 逃げ回り 受け止めて 弾き返す
(Mr.Children アルバム「I♡U」より ”ランニングハイ”)
自分との会話を、「甲」と「乙」で表現している歌詞なのですが、
おもしろいってだけじゃなくて、こういう自分との会話、
無意識だけど、きっとみんなしてますよね~。
皆さんは、自分の内面とどんな会話をしていますか?
私の場合は、自分の中に、ダメ出しが大好きなキャラがいて、
しょっちゅう自分にダメ出ししていました
「また新学期も学校いけなかったじゃん」
「あー、どうしよう。新学期は学校復帰の絶好のチャンスなのに」
「ダメだよ、がっかりしちゃ。親ががっかりしてたら、子どもを傷つけちゃう」
「そう、一喜一憂しちゃダメなんだった。でも不安でたまらない」
こんな風に、これでもかこれでもかと、自分のことを傷つけていたんですよね。
そうせずにはいられなかった時期でもあったと思うけど、
やっぱりこれだけ自分を責めていたので、とても疲れていたし、建設的な思考も働かなかったと思う。
当時の自分に何か助言するとすれば、
/
いったん、ダメ出しキャラお休みして、
じっくり不安を感じてみて
\
と言うかな。
不安な感情を消そうとして、威嚇して追いかけまわしても、
消えることはないから。
逆に、じっくり感じて、「不安だよね、心配になっちゃうよね」って寄り添ってあげると、
不思議なもので、不安な感情はふわ~っと蒸発していくのでね。
私のように、ご自分の中に「ダメ出し大好きキャラ」が居そうだな、と思った方は、
ぜひ試してみてくださいね
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました
私の個人的趣味の色が濃いめですが、ミスチル好きな方がいらっしゃったらこちらも