カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は晴れ、気持ち良い青空が拡がっています
今回は2018年4月26日の記事を再掲します♪
↓
<転載開始>
---------------------------
K様(愛知県)から届いたメール
↓
*************************
いつもブログを読ませていただいています。 愛知のKと申します。
ブログの中のカッサーラの皆さまの体験を読ませて頂き、
私も大変有り難い体験をしていますので、お知らせしたくメールさせて頂きました。
私の今までの経過を書きます。
2006年5月に卵巣がんが見つかり、6月に手術をして子宮卵巣全摘、大網と
リンパ節を切除しました。
初期で転移もなかったので、抗がん剤治療はしていません。(勧められましたが断りました)
その2ヶ月後から片足がリンパ浮腫の症状が出てきて、
手術前に変形性股関節症もありましたので常に違和感がある感じでした。
だんだんと痛みが出てきて2014年からは足を引きずり、階段も手すりに保たれないと上がれなくなり、
整形外科でリハビリに通うようになりました。
そんな中、あるブログでカッサーラの存在を知り使い始めたところ、
約1年半週1回通っていたリハビリが痛みが引いてきて、
その後1度も通うことがなく今に至っています。
もちろんリンパ浮腫を悪化させないためのケアはきちんとしております。
寝るとき以外は必ず弾性ストッキングを履いていますし、夜は浮腫のある方の足を
クッションをひいて少し高くしています。
常に足に怪我や傷をつけないように、蚊に刺されないように。
リンパ浮腫の他に、手術後の腸閉塞にもなりやすく、
この12年間に9回入院しております。
好きなものを何でもパクパク食べる訳にはいかずちょっと我慢はしてますが。
お腹に少し痛みがでて調子の悪いときは、腹部にカッサーラを当てて、
早く回復するように祈っております。
たぶん何回も救われていると思います。(笑)
先日は弾性ストッキング購入時に、血管外科の医師が両足を触って
「柔らかくて状態が良い」と言われました。
これもカッサーラで、毎晩やさしくマッサージしてリンパ液を流しているおかげと感謝しております。
こんな良い体験談は、お知らせしなくてはと、遅まきながらメールさせて頂きました。
長文お許し下さい。
本当にありがとうございます。
カッサーラ工房さまへ Kより
**************
K様へ
卵巣ガンという大病を患い、人には言えないご心労を過ごされたとお察しします。
体調回復を切に願う気持ちと詳しい術後ケア、カッサーラと出逢い大切に使ってくださる様子
体調の回復を喜ぶ笑顔、K様の元で大活躍するカッサーラ
それらを思い浮かべ昨日は発送作業しながら嬉し涙が溢れました。
またこのような症状でお悩みの方へのブログ掲載をご承諾くださり心より感謝申し上げます。
これからも末永くカッサーラと仲良くお過ごし下さいm(^^)m
---------------------------
<転載終了>
引用記事
愛用者の元で活躍するカッサーラ♪
*販売価格¥26,400円(税込)+送料
4月30日(土)カッサーラ春のお食事会(現在申込9名残り6名)
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【問合せ見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房携帯番号】
↓
080(8041)9102
カッサーラ工房公式ホームページ ←暫くは工事中のままです・・・m(--)m
-----------
ほうれい線(左右の変化)
-----