カッサーラの街にようこそ!(^^)
今日の横浜は快晴、久しぶりに気持ち良い青空が拡がっています
今回は”前例からみた感染ピークとトンネル出口”について述べます。
毎日毎時、新型コロナニュースばかりです
有名人や芸能人、スポーツ選手などの感染が次々と報じられ、
一方では自粛要請に伴う景気への影響での大不況ニュース・・・・
新型コロナ感染、いったいいつまで続く?
出口が見えないため益々不安や恐怖が大きくなっているように思います。
ここまで来れば感染爆発は仕方ないと思います。
ただその感染爆発の山が大きくなるのか小さくて済むのか、今が一番のこらえ時かと思います。
<インフルエンザとコロナの収束期間の違い>
新型コロナウィルスは従来のインフルエンザウィルスの感染ピーク期間とは違い
SARS(サーズ)やMERS(マーズ)と同類の傾向があると言われています。
*インフルエンザウィルス:3ヶ月間~4ヶ月間
*コロナウィルス:8ヶ月間~9ヶ月間
日本の場合、新型コロナウィルスは2月初旬から感染し始めたとして
収束するまで2020年9月か10月が推測されます。
私としては9月や10月まで自粛するのではなく
感染ピーク期まで最深の注意を払おうと考えています。
(5月下旬から6月中旬まで)
出口が見えない不安より、目標を掲げた出口まで自粛に取組みたいと思います。
トンネルから見える出口
*画像はネットよりお借りしました。
現在、医療現場に携わる皆様に改めて感謝申し上げます。
<ご参考>
新型コロナウィルスはいつまで続く?季節は関係あるの?SARS、MERS、インフルエンザウィルスと比較
https://pink-almond.com/coronavirus_howlong/
----------------
カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!
浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きます
【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】
↓
【お問合見積はこちらまで】
↓
【カッサーラ工房連絡携帯番号】
↓
080(8041)9102
-----------
ほうれい線(左右の変化)