ウィルスを食べる免疫細胞(白血球) | カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

カッサーラの街(珪素&ケイ素の街)

美容と健康のCassa'ra。ここはカッサーラの使い方(基礎編・応用編)のコミュニティ広場です。

カッサーラ工房お問合せメールアドレス
kennyg1132@yahoo.co.jp

カッサーラの街にようこそ!(^^)

今日の横浜は快晴、気持ち良い青空が拡がっています晴れ

 

今回も”ウィルスを食べる免疫細胞(白血球)”について述べます。

 

新型ウィルスに感染した人でも

①症状が出ない人

②軽症で回復する人

③重症化する人

④死に至る人

様々な症状が出ていますが

最終的にはその人が持つ免疫力が要です。

 

何度でも述べますが

私たちは生命を維持するための免疫機能を産まれながらにして備えています。

①皮膚を守る常在菌(第一バリア

②体内を監視し外敵から守る免疫細胞(第二バリア

    ↓

免疫細胞とは白血球(マクロファージ、顆粒球、リンパ球)のことです。

 

ウィルスを追いかけ捕食するマクロファージ(中央の大きな細胞)

 

<発酵食品に含まれる乳酸菌や麹菌の力で腸の免疫力を上げる>

あまり知られていませんが、腸は免疫の働きを担っています。

食事でとった食べ物には多くの細菌がついており、消化・吸収の過程でもさまざまな有害物質や毒素が生じます。

これらをそのまま野放しにしておくと、たちまち下痢や感染症などの病気を引き起こしてしまいます。

そこで、腸の粘膜に無数の顆粒球やリンパ球が集結し体に有害な侵入物や異物を排除しているのです。

そのため、腸の健康状態が悪化すると、便秘や下痢が起こるだけでなく、免疫力も低下しまうことになります。

つまり、免疫力を高めるには腸内環境を良好に保つことも必要です。

それに最適なのが発酵食品です。

(引用元)

免疫力を上げる45の方法(P28)著者:安保徹医学博士

    ↓

 

日本古来からの麹菌発酵食文化

 

手作り発酵食品(カブの麹菌漬物)

 

(カブ麹漬物レシピ)

準備するもの

1.カブ・・・・・2カブ

2.甘麹塩麹・・大さじ2杯

3.あら塩・・・・少々

4.ビニール袋

 

作り方

①カブを4~5cmに切ります。

 

②ビニールの中にカブ、甘麹塩麹、あら塩を入れ軽く振りながら混ぜます。

 

③24時間後

 

④48時間後

 

先日買った甘麹塩麹・・・サラダのドレッシングにもOK!

購入価格¥335円(税込)

 

ウィルスを食べる免疫細胞(マクロファージ細胞

         ↓

 

3月2日付けブログ

    ↓

日本人の特異な免疫力

 

麹菌は免疫力アップの心強い味方です!ウインク

 

----------------

カッサーラ仲間は健康な身体づくりと笑顔の輪を拡げます!

浮き浮きわくわく愉快なカッサーラの旅はまだまだ続きますニヤリ

 

【カッサーラ工房取り扱い製品はこちら】

      ↓

カッサーラ製品一覧とお問合せはこちらをクリックして下さい。

 

【お問合見積はこちらまで】

      ↓

kennyg1132@yahoo.co.jp

 

【カッサーラ工房連絡携帯番号】

      ↓

080(8041)9102

 

-----------

 

ほうれい線(左右の変化)