古材やアイアンを使用した家具たちを集めたヴィンテージスタイルのコーディネート事例をご紹介 | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

インテリアショップBIGJOYが手掛けた

コーディネート事例をご紹介します。

 

 

今回のリビングダイニング空間は

イタリアンノーチェ柄といって

ややブラウンがかったフローリングの色に

床の色に合せたエルム柄のドア(建具)という

内装でした。

 

 

 

そんな住空間に提案した家具は・・・

 

“古材”や“アイアン”を使用した

ヴィンテージスタイルの家具たちです。

 

 

 

パイン材や杉材の古材を使用した家具

 

 

アイアンやスチールフレーム、真鍮を

使用した家具

 

 

ブラウンカラーの木部(塗装)と真鍮

ブラックカラーのアイアン、ラグ、木部(塗装)

シルバーカラーのスチールフレーム

カーキ色のコーデュロイ

ネイビーカラーのデニム

 

これらの色をバランスよく配置し

素敵なコーディネートができました。

 

 

 

 

リビング空間はやや広めなため

ソファ後ろにアイアンのシェルフを設置

 

 

それでもソファ前には広いスペースがある

ほどの広いリビング空間でした。

 

 

 

東側の壁面は明かり取りの窓があり

窓下の壁面が広く空いているため

シェルフとリビングチェストを提案!

 

 

壁面に家具が入るとお部屋のアクセントと

なりとてもいい感じとなります。

 
 
オーク材の家具を中心とした
ナチュラルコーディネートや
 
ウォールナット材の家具を中心とした
ウォールナットブラウンカラーの
コーディネートではなく
 
 
こんなヴィンテージスタイルのコーディネートも
インテリアショップBIGJOYでは提案しております。
 
 
参考にしてください。