【作品紹介&画像追加】秋の石けんづくりの会~ゆずも入れちゃう岡山県産はちみつ石けん | 倉敷の小さなアロマ教室 楽しい週末

倉敷の小さなアロマ教室 楽しい週末

(公社)日本アロマ環境協会 
アロマテラピーアドバイザー認定教室
     



もっと手軽に 日々の生活にシンプルアロマを♪

香りが教えてくれる
あなたの本当の「心地よさ」

笑顔あふれるアロマ空間へ ようこそ

9月10月と開催させていただきます秋の石けんづくりの会音譜

*ゆずも入れちゃう岡山県産はちみつ石けん*

image

 

 

今回もたくさんの方が作りに来てくださる予定。

どんなデザインが生まれるのか、わくわくしています!!

 

秋らしい色合いと、はちみつの甘い香りも楽しめる石けん。

作ったときと、翌日の色の変化にもビックリしていただけると思いますニコニコ

 

 

毎回個性あふれる素敵な作品が誕生していますよキラキラ

 

デザインのイメージ画像として、いつも私が試作したものをいくつかご紹介しているのですが、

基本お好みで作っていただけてかまいません。

 

こういったものもできるよ!

こんなデザインも可愛いよ!

など、できる範囲でおすすめ&アドバイスはさせていただいてますグッド!

 

 

なのですが・・・

 

 

最近では、もう私のアドバイスの域は完全に超えられ(笑)、

皆さんのセンスにお任せしたほうが、数段すばらしい出来になることもよーく分かってきましたにひひ

 

 

慣れてこられたリピーターさまはいつもの牛乳パックだけでなく、ご希望によりお好きな型をお持ちいただいたり、2種類のデザインに挑戦される方も多いです。

最近では、手づくりの型も登場しています!!スゴイ

 

 

カットした石けんの撮影も楽しまれている様子もうかがえ、とてもうれしく拝見していますドキドキ

 

自分のことを想いながら、家族のことを想いながら、

愛情たっぷりに作った石けんは、他には変えられないオンリーワンの石けんです!!

 

安心安全の材料と、そのやさしい使い心地にリピーターさまも続出です音譜

 

 

→レッスン風景 その1

→レッスン風景 その2

→レッスン風景 その3

→レッスン風景 その4

→レッスン風景 その5

→レッスン風景 その6

→レッスン風景 その7

 

 

ご参加いただいた皆さまから、素敵なカット画像が続々と届いてきていますわくわく

届き次第、また追加していきますね。

 

これからご参加の皆さまの参考にもなると、うれしいですラブラブ

ぜひご覧くださいませ~ニコニコ

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 作品紹介゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

imageimageimageimageimage

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimage

imageimageimageimageimageimageimageimageimageimage

 

 

カットされましたら、ぜひぜひ画像をお送りくださいね~ニコニコ

楽しみにお待ちしています!!

 

ベルただいま、冬の石けんづくりの会もご案内&参加者さま募集中です!!

残り1席となりました!!ご都合よろしければ、ぜひご一緒くださいませ。

グループリクエストはまだまだ承り中です。

 

ご予約お待ちしていますドキドキ

→【残り1席】冬の石けんづくりの会~華やかマーブルのクリスマスリース石けん

 

 

矢印楽しい週末へのご予約・お問い合わせはこちらから
矢印電話予約の方は090-8069-8588まで 

 

 

 

 (公社)日本アロマ環境協会 アドバイザー資格認定教室
  倉敷の小さなアロマ教室 楽しい週末

 イオン倉敷近くの講師自宅でのアットホームなレッスン♪
 レッスンによっては、お子さまもご一緒にお越しいただけます。

 ~教室MENU~
精油の香りブレンド教室~世界にひとつ!わたしだけの香りづくり
はじめてのアロマテラピーレッスン(入門編・基本編・応用編)
アロマテラピー検定対応講座(資格取得カリキュラム)
アロマテラピーアドバイザー認定講習会
季節を楽しむ石けんづくりの会
リシェス認定ハンドセラピスト養成講座
リシェス認定アロマヘッドセラピスト養成講座

チューリップ紫リシェス認定アロマフットセラピスト養成講座

おうちアロマトリートメント体験

出張レッスン、子ども会やイベント出展などのお誘いも大歓迎です。

*ご予約・お問い合わせのフォームはこちら*

090-8069-8588
kagayakoaroma@yahoo.co.jp

当教室は倉敷市をはじめ、岡山市、総社市、都窪郡、玉野市、浅口市、笠岡市、福山市などからもお越しいただいています。

アロマ短歌集はこちら