いつまで続くの?

観られるものを、観尽くすまでさ!


というわけで、1人"町田啓太"祭り、《続7》で御座います!

今宵は、歳の差恋愛編照れ

では早速、参りましょう〜。



定年女子」(全8話)

U-NEXTNHKパックで観ました。

これ、定年は定年でも、年齢の話ではなくて「役職定年」のことなんですね〜。

役職定年なんて、初めて聞きました。

要は、役職に就いている人が、定年退職を待たずに役職を返上すること。

その分、役職を若い人に回して、企業の若返りを図るってことのようですが、正直、その制度はちょっとどうなのかな〜、と思いました。

せっかく努力して役職に就いたのに、それをまだ50代半ばの働き盛りで取り上げられて、役職手当もなくなるから給料は下がるわ、別の部署に異動させられて閑職扱いだわ、っていうのは酷すぎるな〜。

他にもこのドラマ、ちょっと女性には引っ掛かるところが多かったです。

役職定年を言い渡される主人公・麻子(南果歩)の周囲の人(女友達含め)が、麻子の離婚の原因である旦那の浮気を、「浮気くらいで」って言ってるのも何か不愉快だったし。

そんな中、清涼剤となってくれていたのが、町田啓太さん演じる溝口くんでした!



笑顔、眩しっキラキラキラキラキラキラ


溝口くんは、麻子がCSR部の部長を退いて異動した食品事業部の、若きイケメン係長。

麻子の仕事に対する情熱に惹かれ、麻子がとうとう会社を辞めてしまった後も、何度も仕事の相談に乗ってもらっていたんだけれど、遂に「好きです!」と告白を。

53歳の麻子と、30歳の溝口くん。

23歳の年齢差に、さすがに断る麻子だったけど、溝口くんは意外と押しが強かった!



「年齢は関係ありません」

「僕のことが嫌いなわけではないんですよね?」

「じゃあ、3ヶ月、付き合ってみて下さい」

などなど、こっちが嬉しくなっちゃうようなことを真っ直ぐな瞳でまくし立て、ついでに退路も絶って行くという、かなりの策士…いや、本当にただただ純粋な人なんです!

20以上も年上の相手を異性として見られるかどうかという点は、意見の分かれるところだと思いますが、実際にそういう人はいますしね。

私も経験ありますし、溝口くんの気持ちは理解できなくもなかったです。

お試し期間が終わりに近付くにつれ、断られそうな気配を感じて焦り始めた溝口くんが、麻子をガッ!と抱き締めたり、ブチュッ!とキスしたり、若いオスみを出して来るところも良かったですラブ


麻子に無理矢理キスした後、自己嫌悪に陥ってバーで1人、唇に触れる溝口くん下矢印


うっ、美しいっっキラキララブキラキラ


でも、このドラマで一番許せなかったのは、溝口くんに対する麻子の態度ですね!

そりゃあ急にキスされて気まずくなるのも分かるけど、嫌いな相手ってわけじゃないし、お試し期間中は麻子だって楽しい思いをしたんだから。

溝口くんからの連絡を散々無視した挙句、第三者からお断りする旨を伝えてもらうって、いい大人のすることじゃないよね。

子供じゃないんだから、真っ直ぐにぶつかって来てくれた溝口くんには、逃げずにちゃんと向き合わなきゃいけなかったと思います。


上矢印自棄になって酔っ払う溝口くんも、セクシーだったなラブラブ

まあ、溝口くんくらいの男なら、別に麻子に拘らなくても、またいい人が見付かると思いますけどね。

というわけで、町田さんはとても素敵な好青年でした照れ



中学聖日記」(全11話)

paravi2週間無料トライアルで観ました(ちなみにディレクターズカット版)。

本作は結構、好き嫌いが分かれてますね。

中学教師の末永聖(有村架純)は、担任を受け持つ中学3年生のクラスの生徒・黒岩晶(岡田健史)と出会い、許されない恋に身を投じて行く…。

テレビで放送していた当時も観ていたけれど、メインの聖と晶の恋の行方は覚えていても、町田さん演じる聖の婚約者・勝太郎の顛末があまり記憶に残っていなかったので、観直しました。

顔はね、メチャクチャ覚えてたんですよ。

当時、ドラマ内で町田さんの出演シーンを初めて見た時に、「この人、とんでもないイケメンだな」と思ったことを、今でも覚えていますから。

あの時に落ちていても不思議じゃなかったのに、私は何を見ていたんでしょうねショボーン


上矢印ビジュアルは、だいぶ黒沢に近いよね。


この勝太郎という役は、今まで多分ちょっと恵まれていて、自分の思い通りにならなかったことがなくて、だからまさか聖が自分を裏切るなんて思ってもみたことがなくて、聖と晶の関係にも気付いていない振りをして、どうしても認めたくなくて、聖とダメになった後も未練たらたらで、いつまでも縁を切れなくて、今カノの原口さん(吉田羊)にも呆れられるくらい女々しくて、ずるくて、ボキャブラリーが貧困な男。

私も、ドラマを観ながら何度も「勝太郎、そういうとこだぞ」と思ったけど、そこが凄く人間臭くもあるんですよね。



聖と原口さんの間でフラフラしているようにも見えるけど、基本的にはその時お付き合いしている相手に真っ直ぐで、情が深くて、だから聖にも腹を立てているはずなのに本当のギリギリになるまで見限らなかったし、聖が全てを失ったと知ると「俺のところに戻って来い」と言ってしまえる。

ちょっと聖に執着し過ぎだけど、原口さんのこともちゃんと好きで、きっと根が優しいんだろうなと思う。

良くも悪くも、それが勝太郎なんですよね。

視聴者にはちょっと嫌われる役回りだったかも知れないけど、私は凄く良かったと思います。

あと勝太郎は、可愛い聖ちゃんともお似合いだったけど、姉御肌の原口さんといる方が、きっといい男になれると思いますよ照れ



私は、このドラマ、作品としても結構好きなんですよね。

先生と生徒のラブストーリーはたくさんあるけど、そのほとんどが男性教師と女子生徒の話で、それだと何故か皆すんなり受け入れるし、そういう話が好きだったりもするじゃないですか。

でも、立場が逆だと、なんでこんなに嫌悪されるんだろう?

このドラマは、教師と生徒の恋愛、そしてそれによる周囲の状況を凄くリアルに描いていたと思うし、例え男性教師✖️女子生徒であっても本来はこういうことになるよね、と気付かせてくれた作品でした。

聖、晶、勝太郎、聖の母親、晶の母親、原口さん…それぞれの気持ちや言い分が理解できて、私は毎回、ボロ泣きしてしまいましたよえーん


上矢印ああ〜、美しい横顔キラキラ 勝太郎もツラかったよね…。


でもまあ、25歳と15歳じゃ先生と生徒じゃなくても場合によっては法に触れるかも知れないけど、35歳と25歳なら別に普通だしね。

ちなみに勝太郎と原口さんも、どう見積もっても原口さんの方が10歳前後は年上だよね。

実は勝太郎も歳の差恋愛してたわけだけど、私も昔、5歳差に引いてたら「5歳くらい別に…」って年下に言われたこと、思い出しちゃいました(照)

下矢印こんなイケメンじゃあ、なかったけどね。


最後に、余談ですが、黒岩晶役の岡田健史くん。

めっちゃ赤楚衛ニくんに似てません?

放送当時は赤楚くんのことを知らなかったので気付きませんでしたが、今観てたら、もう赤楚くんにしか見えないんですけどアセアセ

多分、骨格が似てるんだろうな。


上矢印左が赤楚くん、右が岡田くん。

岡田くんの写真はどちらも本作放送当時のもの、赤楚くんは上段が「ふりふら」、下段が「チェリまほ」(頭が見切れているのが町田さんw)です。

下段の2人なんか、ほぼ同一人物だよね

ちょっと頭の悪いAIだったら、間違えるレベルだぞ笑い泣き


「チェリまほ」の原作漫画の方では、最近、赤楚くん演じた安達に弟がいることが発覚しました。

もし今後、ドラマに続編などがあって、安達の弟が出るとしたら、是非、岡田健史くんで宜しくお願いしま〜す〜爆笑



こいのわ 婚活クルージング」(105分)

Huluで観ました。

広島県で実際に行われている婚活事業「こいのわプロジェクト」を題材にした、恋愛映画。

これ、町田さんの過去作を漁り中のファンの方でも、興味が持てなくてスルーしてる人は多いのでは?

かく言う私も、なかなか手が出なかったんですよねアセアセ

Huluの作品詳細を見ると、町田さんは5番目にクレジットされていて、そこまで出番は多くないのかな〜とも思ったし。

でもまあ「一応、観とくか…」と思って観ましたですよ。

その上で、1つアドバイスするならば…。


これは観るべき!


むしろ観ろ。


絶対、観ろ!!



えー、町田さんの役は、市役所の「こいのわプロジェクト」担当職員・北野くんです照れ

出て来るまでに30分以上掛かるけど、そこさえ乗り越えれば、後は思ったよりずっと出番も多かったし、いろんな表情を見せてくれました!

本編最後のスタッフロールでは、クレジットも風間杜夫さんと片瀬那奈さんに続き、3番目でしたよ。

そして何より、町田さんの喋る広島弁

めっちゃ可愛かった〜ラブ


上矢印可愛い町田啓太を一挙大放出!


北野くんは、「こいのわプロジェクト」の取材に来たナギ(片瀬那奈)を好きになっちゃうんですが、ここでも年上女性に想いを寄せる年下男子の役ですね!

残念ながら最後はナギに振られてしまい、このような事に…下矢印


ショックのあまり顔面に入ったヒビを、セロテープで直す北野くん笑い泣き

急に現実離れしたコメディ路線入っちゃって、ちょっとビックリしたけれど、それもまた可愛かったから許す!

ちなみに、こんな男らしい表情もちゃんとありますラブ下矢印


というわけで、こちらも是非是非、観て頂きたい1本でしたニコニコ

楽しみ方は、ストーリー度外視可愛い町田啓太をひたすら愛でる、です!



さあ、いかがでしたでしょうか、1人"町田啓太"祭り「歳の差恋愛編」!

どれも町田さんの恋は実っていなくて可哀想ですが(「中学聖日記」は相手を変えて一応実ったか)、苦悩する町田さんの姿はやっぱり、とっても素敵ですねおねがい

それではまた次回、《続8》でお会いしましょう〜ニコニコ