長尾 真(情報学) | 科学カフェ京都(特定非営利活動法人)

科学カフェ京都(特定非営利活動法人)

科学を身近に! 技術における意思決定の民主化を目指す

◆◆ 科学カフェ京都 第167回定例会 ◆◆




日時: 2019年 11月 30日(土) 2時~4時30分


話題:『AIは哲学の最前線』


講師:長尾 真 先生


京都大学名誉教授・元京都大学総長・文化勲章受賞
専門:情報学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B0%BE%E7%9C%9F

会場:京都大学理学研究科セミナーハウス
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_n.htm
(上記地図の番号10の建物です)



概要:
情報学、特にその中の一つに人工知能と称されているものがある。これは人間頭脳の働きをコンピュータで実現するものと考えてよい。つまり人間頭脳のモデル化をどうするかということである。これに関しては哲学の世界でプラトン、アリストテレスから今日の分析哲学まで多くの哲学者が議論してきた。したがって、少なくともその概要を知ったうえでモデル化の議論をする必要があるだろう。



講演資料:
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/244172/1/Nagao_2019j.pdf

参考:
https://ameblo.jp/kagaku/entry-11478222990.html
https://www.jcss.gr.jp/fellowship/makoto_nagao.html
https://www.nttdata.com/jp/ja/data-insight/2018/090601/
https://www.amazon.co.jp/%E9%95%B7%E5%B0%BE-%E7%9C%9F/e/B001I7GWNS/ref=dp_byline_cont_book_1