を拾い読みしていたら、
安部公房とねりさんが、
夜遅くテレビの前で並んで、
テレビドラマ「プリズナーNo.6」
が始まるのを待っていたという記述が。
そうか、やっぱり好きだったか、
そうだろうなーと、
なんだか嬉しい。
「プリズナー№6」は私も大好き。
1回目の地図の「mountain」を見て、
すっかりとりこになりました。
これから観る人のために詳しくは書きませんが、
イギリスのテレビドラマで、
「刑事コロンボ」でも何回か犯人役をやっている
パトリック・マクグーハンが
主演・企画・監督をすべてひとりでやっています。
理由もわからないまま、
どこにあるのかわからない村に連れて行かれ、
ナンバー・シックスという番号を与えられる主人公。
その村を脱出しようとするが、
どうしても出ることができない。
まるでカフカの『訴訟(審判)』と『城』を混ぜたような設定。
(城の場合は、城に到達できないのですが、
「プリズナー№6」の場合は、村から出ることができません)
こういうテレビドラマが作られて、
日本でもNHKで放送されたのですから、
奇跡的だと思います。
DVDも出ています。
プリズナーNo.6 Vol.I [DVD]/パトリック・マッグーハン

¥3,990
Amazon.co.jp
ちょっと懐かしかったので、
ご紹介してみました。