冬休み3日目:パパの誕生日 | Let's go wherever you want to go!

Let's go wherever you want to go!

~期間限定California生活~

2/17/2021



今日はパパの誕生日誕生日ケーキ




やっぱ何かおいしいの食べたいよなぁ〜…




またカニ買いに行こうかなぁ〜…でもパパは仕事だしなぁ〜…

「行けばいいじゃん、しーちゃんが英語担当で」




なるほどひらめき電球





というわけで、先月に引き続き、、、
誕生日の祝膳のカニを求めて、Pillar Point Harbor車





天気がよくて、道中は前回よりもさらにお花が咲いてました。


ちらほらポピーのオレンジ色も黄色い花



あの岬の上のまぁるいレーダーが目印。
海にはSAPを楽しむ人たちがチラホラ…



しかしね、、、、、、




なんだか港が閑散としてる、、、、、汗汗




カニを求めて行列にもなっていないし、漁師さんも船の上を掃除したりして、、、




行く前にアプリで見た時も、今日あがってる魚情報が更新されてなくて「あれ?あせる」と思ったのよ、、、

でも誕生日は今日だしさ、、、




チラホラ旗は出てたから、そのうちの一つに声かけてみたら、「あるよ〜かに座」と爆笑やったールンルン



暇だったからか、カニの甲羅について教えてもらったり。


甲羅の模様は、どのダンジネスクラブも必ず2匹動物が隠れてるよって。
(わたしは何言ってるかワケワカメで、帰宅してから解説してもらった)



さらにはカニに挟まれない安全な持ち方もOK


↑このかっこいいお兄さんが教えてくれましたグッ




ほんで本日も4ハイ購入〜かに座


ホント、甲羅に同じ模様が付いてるひらめき電球




海には、漂うクラゲを見つけたり、またアシカに遭遇したり星



お昼時だったし、家でゲームしてたい坊主を無理矢理連れ出したから、
ランチはマックに寄ってハッピーミールを買って。
今ハッピーミールの付録がポケモンだからひらめき電球




それ買って、前回と同じトレイルに連れ出した笑い泣き




この木がずーーっと奥まで続いてます。




前回、どうしても一人で登りたかったらしいので好きにしてもらいましたにやり




何回でも行きたい、ステキなところですキラキラキラキラキラキラ





海の方はまだ立ち入り禁止。
オープンしたら絶対また行く。





というわけで、みんなでカニをキレイキレイして、
誕生日のお祝いディナーはカニでしたかに座


カニ味噌ラブラブ



前回よりもカニがでかかったと思うハッ

2ハイずつ蒸したんだけど、鍋に収まらなくて3回に分けたもん。




また数日、カニが続きます。


なんだか誕生日のお祝いが長く続くみたいだな…誕生日帽子