2月2日(金)カエル☆🐸でございます🍀
ブログお立ち寄り
ありがとうございます🍀
本日もお付き合い
どうぞ宜しくお願い致します🙇
⭐本日の誕生花⭐
①アネモネ
「儚い希望」「消えた希望」
「薄れゆく希望」
「儚い恋」「恋の苦しみ」
「見放される」「見捨てられた」「辛抱」
「無邪気」「期待」「可能性」
「清純無垢」
🍀花言葉の由来🍀
アネモネの花言葉が切ないのは
ギリシャ神話とローマ神話からです
花言葉の由来に繋がります
長いですがお読みください
⭐ギリシャ神話⭐
美の女神アフロディーテと
美しい少年アドニスのお話
冥府の王の妻ペルセボネからも
アドニスは愛され
女神同士争い迄起きました
神々の裁判があり
1年の1/3をアフロディーテ
もう1/3はペルセボネ
残りの1/3は好きに過ごして良いとされ
アドニスは自分の為の残りの1/3を
アフロディーテに与え共に過ごしました
狩りに夢中になったアドニスは
仕留め損ねた猪に
突き殺されてしまいました
アフロディーテは
アドニスとの思い出が永遠に
美しくなるように望み
嘆きの涙と不死の甘露を
アドニスの血に染めて大地に注ぎました
そこに柘榴(ザクロ)のような
真紅のアネモネの花が咲きました
こちらのお話から
✴️「儚い希望」「消えた希望」✴️
✴️「薄れゆく希望」✴️
✴️「儚い恋」「恋の苦しみ」✴️
名付けられた花言葉と
考えられます
⭐ローマ神話⭐
アネモネは美しい女性の名前です
花の女神フローラの侍女の妖精アネモネは
フローラの夫
西風の神ゼフィロスと恋に落ちました
ある日フローラは
アネモネが育てる花だけが
他の花より早く咲くのに気づきます
暖かい春の風を運ぶゼフィロスの愛を
常に受けていたから花は早く咲いたのです
フローラは怒り
アネモネを神々の花園から追放しました
アネモネは悲嘆の中で
妖精の力を失い倒れます
ゼフィロスはアネモネを
美しい花の姿に変えました
永遠に早春の優しい風で可憐な花を
微かに揺らしながら
彼女への愛を囁き続けると誓ったのです
こちらのお話から
✴️「見放される」「見捨てられた」✴️
名付けられた花言葉と考えられます
⚠️神話や伝説には異説があり
色々な色のアネモネには花言葉が多いです
⭐白いアネモネ⭐
「真実」「期待」「希望」
「信じてあなたを待つ」
「君を愛す」
大きな花びら(花弁)に見えるものは
蕚片(がくへん)です。
多くは「蕚」の 根元に白い斑があり
蛇の目のように見えるのが特徴です
②パンジー
⭐パンジーの花言葉⭐
⭐パンジー全体の花言葉⭐
「もの思い」「私を思って」
🍀花言葉の理由🍀
✴️「もの思い」✴️
うつむきがちに咲く花姿に
人が何かを考える時に
首を傾げる様子にたとえた花言葉です
✴️「私を思って」✴️
首を傾げる様子(花姿)が
恋に悩む少女と重ねて
「私を思って」という花言葉が
ついたと考えられます
⭐色別な花言葉⭐
⭐赤いパンジー⭐
✴️「思い出」✴️
✴️「思想」✴️
✴️「物思い」✴️
赤色といえば熱意や情熱などの
激しいイメージがありますが
静かなイメージの花言葉になっています
恋や愛情からくる秘めた想いや情熱に
裏つけられた物思いに起源があると
考えられています
✴️「思想」✴️
「赤いパンジー」
固有の花言葉のようです
パンジーの名はフランス語の
「パンセ(思想)」が元になったものです
この事からパンジーは「自由思想」の
シンボルとされています
思想にかける燃える情熱のイメージから
赤いパンジーに名付けられたと
考えられます
⭐紫のパンジー⭐
✴️「思慮深い」「誠実」✴️
大人っぽく上品な印象を受ける
紫のパンジーの花姿から
名付けられたと考えられます
✴️「揺るがない魂」✴️
〈紫のパンジー〉にまつわる
ギリシア神話が由来とされています
ある小さな村に〈イオ〉という
紫色の瞳を持つ少女がいました
大神ゼウスはイオと禁断の恋に
落ちてしまいます
ゼウスは妻のヘラからイオを隠そうと
イオを牛の姿に変えます
しかし遂にヘラに気づかれてしまい
イオは星に変えられてしまいました
イオに会えなくなってもゼウスは
イオを想いイオの瞳と同じ色の
パンジーを作ったと言われています
相手に対する揺るぎのない想いを
持ち続けたことから付けられた意味だと
言われています
⭐「黄色いパンジー」⭐
「慎ましい幸せ」「田園の幸せ」
控えめで素朴な印象のある
黄色いパンジーからイメージされた
花言葉と考えられます
✴️「温順」✴️
✴️「心の平和」✴️
〈温順〉とは
性質がおとなしく素直なこと
純粋無垢を連想させる白色から
イメージされた花言葉と考えられます
「心の平和」も同様の由来から
名付けられたと考えられます
⭐青いパンジー⭐
✴️「純愛」「誠実な愛」✴️
結婚式でなにかひとつ青いものを
身に着けると幸せになるという
言い伝えがあります
これは青色が花嫁の誠実な愛と純潔を
象徴するものだとされているからです
青色のパンジーの花言葉も
同じようなイメージから
名付けられたのかもしれません
⭐パンジーとビオラの違い⭐
一般に花径が 5cm以上を「パンジー」
4 cm以下を「ビオラ」と区別
最近では見た目が豪華なのがパンジー
可愛らしいのがビオラと
曖昧な分け方になっているようです
⭐ドイツの言い伝え⭐
「香りが消えたわけ」
遠い昔〈パンジー〉にも
「ニオイスミレ」と同じような
素晴らしい香りがあったそうです
しかしその香りのために
あまりにも多くの人が
花を摘みに来るので
〈パンジー〉は
「 私の香りをなくしてください」と
神様に祈ったそうです
そしてその香りが消えたと
言われています
開花時期:10月~5月(秋から春)
③フユサンゴ
⭐フユサンゴの花言葉⭐
「神秘的」「あどけない」
「あなたを信じる」「愛情」
🍀花言葉の由来🍀
✴️「神秘的」✴️
果実が緑から赤へ
徐々に美しく変化させていく様子から
名付けられた花言葉です
果期 :8月~12月
④フランネルフラワー
「高潔」「誠実」「いつも愛して」
🍀花言葉の由来🍀
✴️「高潔」「誠実」✴️
白色系の花には
「高潔」「誠実」を表すとされ
「フランネルフラワー」の
花言葉もそこからきているそうです
✴️「いつも愛して」✴️
愛らしい花が長期間
咲くことから連想された
花言葉のようです
⭐本日の誕生花⭐
Happy birthday!
Wish you have a happy day and a nice year.
お誕生日おめでとうございます
幸せな一日と素敵な一年を
送れるよう祈っています
本日もお付き合い
ありがとうございました🙇
カエル☆🐸