私、TRANS-PORTERです | 歌う母さん日記

歌う母さん日記

三人の娘の母であり、2017年秋から大阪芸大通信生(現在休学中)
2018年3月末からパートで介護職(特養→小多機)
2022年1月認知症ケア専門士、3月介護福祉士取得。
2022年4月から音楽療法専門学校入学。
音楽と福祉で何かお役に立てないかな~と
思っている人のブログです。

今日はお仕事お休み。

レポート課題の期限が間近ニヒヒ

だから子供が宿題しながら私もカタカタパソコン

 

そして午後、次女三女を習い事に送り

長女と一応の志望校としている高校の

文化祭に行ってみました音譜

 

景色が良すぎて私はテンション上がったのですが

娘はどんどんテンションダウンダウンダウン

落ちたらどうしよう、私なんかは無理えーん

となっていったので、割とすぐに退散あせる

美術部の展示が素晴らしかったですキラキラ

うますぎ~。

ムスメ、帰ってすぐに勉強を始めました。。。

頑張れ。。。

プレッシャーにならない程度に

応援してますほっこり

 

 

そして夕方~

大学のレポート課題の為にと思い

現代アートのプロジェクト

TRANS-KOBEというのの

ボランティアスタッフに登録したのですが

そのキックオフミーティング、なるものに

行ってまいりました。

TRANSのボランティアスタッフは

TRANS-PORTERという名称だそうです。

なので、私もTRANS-PORTERの一員ですお願い

 

HPに詳しいプロジェクトについてのことが

書いてあるのでここではそんなに語りませんけど

今日改めて説明聞いてワクワクが止まりませんえーん

 

だってアートプランニングの授業で聞いたような

アートプロジェクトの

立ち上げから立ち会えるんですよ!?

 

そもそも、登録したのが、アートプランニングの

授業の前々日?前日?とかだったかなw

いつも私は急w。

あまりにもアートプロジェクトって何はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

な状態で、レポート書けるかな汗

と心配になったので。

 

で講義を受けてから、担当の先生も

「レポート課題のために何かのアートプロジェクトに

参加してみる、潜入捜査してみるのも

アリですよ、経験しないと分からないから」

ってずばり言っていて

心の中で「昨日登録しましたニヒヒ」となっていましたw

 

そもそも大学の科目で現代美術を取っていますが

実は現代、の部分を見ているようで見ていなくて汗

単に美術、と思って履修しました…。

 

でも何事もやってみて面白さが分かる、

学んでみて奥深さが染みる…

今ではすっかり現代美術大好きです。

 

そしてアートプランニングの先生から

現代アートとは、というのを

すごく興味深く教えていただけたので

今まで、

「難解・わけわかんない・マニアック」と

思っていた現代アートが

すこーーーし見方が分かり、親しみが持てます。

 

今回のTRANSは、他のビエンナーレ、

トリエンナーレ、芸術祭などと違うところは

参加アーティストが2名というところです。

じっくり2人のアーティストが独特の

作品を披露予定です。

あーわくわく。

 

それで私は何役をするのかは

まだ全然決まっていません。

仕事も家もプライベートもあり

そんなに頻繁にはいけないですが

週に一度数時間、くらいと思っています。

何かしらお役に立てたらいいなあと。

 

全部で200名ほどの

ボランティアを募集しているようですが

今日は半分ほどのボランティアが来ていました。

高校生からリタイアされたオジサマまで

色んな年齢層の方が来ていました。

一応小さなグループごとに

自己紹介タイムがあり、男性3名と私、でした。

大学生の男子、おじさま、おじさま、私あせる

皆さん色々なバックグラウンドビックリマーク

 

どんなプロジェクトに仕上がるでしょうかラブラブ

キラキラ↓TRANSチラシ&ステッカー↓キラキラ