緊急帝王切開 レポ① | 43歳で出産!ようやく我が子を抱けました✰*。(現在46歳)

43歳で出産!ようやく我が子を抱けました✰*。(現在46歳)

子宮外妊娠(右間質部)&2度の稽留流産を経験し、4度目の妊娠でようやく娘を授かりました!

※約6年の不妊治療の末、リプロ大阪にて4回目(通算7回目)の移殖で。

前置胎盤&癒着胎盤で出産時に子宮全摘。

現在46歳の高齢新米ママですが宜しくお願いします♪

昨日はブログが中途半端になりすみませんお願い

 
そして沢山のお祝いコメント、本当に嬉しいですおねがい
ありがとうございますハート

お返事は少し落ち着いてからさせて頂きますね音符 
上矢印この続きです。

実は昨日は主人が荷物を持ってきてくれる事になっていたので、ブログを書きながら待っていましたスマホ

間もなく到着!という時に…ドバっと何かが出た感覚がびっくり

すぐトイレへ行くとナプキン2/3程に鮮血!!

とりあえずベッドに戻るとすぐに主人がやってきて、荷物を受け取り洗濯物を渡すカバン
この時もジワジワ出てる感じ。

また出血した事を伝え、少しだけ話してこれからナースコールするわ~と。

助産師さんが来られ、『お願いします。』とだけ言って主人は帰って行きました自転車
ほんの一時帰宅になるとも知らずに。笑

とりあえず張りを確認する為モニター付けましたが、先生に連絡すると診察する事になったので、すぐ内診室へ。

着替えて内診台に移動する時もポタポタ落ちてしまう始末タラー

お父さん『こっちに来てから(こんな出血)初めてやね~。』

と言いながら診ていただき、

『35週入ったし、今日やってしまうのも一つやなぁ。深夜とかに急にやるよりイイでしょ?』と。

確かに…今日なら主人も休みやしな。。。

そして今度はベッドに移動し、腹部エコーでどこを切るのが良いかシュミレーションされてました。

やはり底部横切開になる可能性が高い。
その場合傷跡が通常より大きくなる。
(縦切りで15cm位)
そして出血量によっては子宮全摘も有り得る、と。

二人目考えてるか聞かれましたが、年齢面金銭面など考えてもう諦めてると伝えました。一年避妊期間も必要やし。


お父さん『とりあえずオペ室の空きとか輸血の確認してみます。』

と言われ一旦部屋に戻りました。

この時おそらく15:10 くらい?

部屋で助産師さんが再びモニター付けて張りの確認してると先生が来られ

お父さん『まるこさん!急やけど16:30頃から帝王切開するわ。輸血の準備に1時間位はかかるから。ご主人に連絡して~。』

あっ、は、はいヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

とLINEしようとするも、助産師さんが更に2人バタバタと入って来られ準備の為取り囲まれる。笑

慌ててLINEだけさせて貰い、主人もすぐまた来てくれるとDASH!

スマホNGなので、デジカメだけ持ってきてとお願いしました( *´︶`*)

剃毛、着替え、点滴、出産バッグの準備、オペや産後の流れ説明、麻酔科の先生からの説明、血糖値測定etc… 
そしてつい先程バースプランに書いたアロマ選びキラキラ

(私は寝たままなのでなされるがまま。笑)

このアロマがめちゃくちゃ良かったですお願い

希望したアロマオイルを染み込ませたシールを胸の所に貼ってくれたのですが、物凄くリラックス出来て、緊張しぃの私が全くしませんでしたチョキ

オススメしてくれた助産師さんにマジ感謝♡

諸々の準備が終わり、立ち会いの助産師さんも挨拶に来られ、間もなく出発星と言う時に一応主人が到着してると伝えると、部屋に連れてきて下さり、

『頑張ってくるね!』と顔を見て伝える事が出来ましたウインク

主人の方が緊張してた。笑

そして16:30、いざ出陣グー 


長くなるので②に続きます。