かっきぃ VS 久々の皇居ラン他 | かっきぃの終わりなき戦い

かっきぃの終わりなき戦い

しがないアラフォーOLランナーの戦っているようで、ただ遊んでるだけの日々をつづるブログ。
現在目標を見失い迷走中w
(公開、下書きを繰り返してるうちに一部過去のブログがぶっちぎれてますがご容赦くださいませ。)

ラン・筋トレ・ゴルフ・飲み会・スポーツ観戦・OL・家事・親族付き合い・・・

疲労骨折が治ってからやることが増え過ぎてさすがにキャパオーバーとなってきました。

とても両立できないので、ジムはちゃんときっかり半年で退会しようと思います。


6/10(月)
夜皇居ビルドアップ走
15km (4:42/km)
ave.157bpm

いまやジョームと私くらいしかやってないんじゃないかという懐かしの卒検を皇居で実施w

3.5の卒検といえば5kmごとに5:00→4:45→4:30/kmとビルドアップしていく15km走。

疲労骨折した日は4:30ペースで30km走しようといきなり走り出せたもんだが、現在4:30なんて天文学的ペース・・・

キロ5ですら緊張のペースのため皇居マジックを使わせて頂くことに。


さて、どのシューズを装備するか・・・

新品テンポネクストで疲労骨折の致命傷を負ったため、今これを履く勇気はない。

となると何を履くって靴箱には他に8足ほどのシューズがあるのに、うーん…どういうわけか一足も該当者無し・・・

かつてはスピード用とジョグ用の2足もあれば十分だったはずなのにおかしいなぁ・・・?



ちょうどふわふわさんのブログでラフィネでペガサス41がレンタルできるって書いてあったので、お借りすることに。



持ってみると、最近トレミでターサーとか薄底履いてるからか「重っ・・・」。

最近のシューズってこんな重かったっけ?

ペガサスがどういうシューズかよくわかってないんですが、履いた感じマシュマロボディーに包まれているようなシューズ♪
(ターサーが足袋過ぎるのかw)

真冬のジョグにはすっごい良さそうだけど、これから暑い時期にラフィネでレンタルされまくって、いろんな人の汗を吸収したペガサスって・・・

と、ちょっと怖い妄想が頭を駆け巡った。


あ、文句ばっか書いてるっぽいけど履いた感じは問題なく走れました!

いつも痛む足指も初回にして痛く感じることはなかったし。

反発はそこまで感じられなかったけど、テンネクやアルファほどシューズの性能に走らされてる感じもないし、故障しないシューズだと思うし今の私にとってはこれが一番大事だと思います><

元気だった頃は勝手にペース上げてくれるテンネクに朝ランの時短を助けてもらったりしてたけど、たぶんそういう使い方しちゃあかんかったのでしょうw


春に皇居の桜を観なかったのは、走り始めて12年目の今年が初めてだったかもしれませんが、久々の皇居は変わらぬ姿でした。


最初の1周は途中抜いた男性の足音を聞きながらw

2周目は私を抜いていった男性を追い駆けながらw

3周目は死に物狂いでゼーハーして、結果こんな感じ。


4分半ペースにしてしんどすぎる・・・

たった四ヵ月前の自分がまるで別人・・・

しかし皇居は上りも下りもあるしピンネシリ対策にはよさそうだし、もう時間なくてあと2回くらいしか走るチャンスなさそうだけどまたチャレンジしたいと思います。

まんまと筋肉痛は三日後にやってきたので、レッグカール?エクステ?どっちか忘れたけど、残念ながら筋トレ効果を実感できず…


なにはともあれ、ラフィネでは初めて見た12年前から変わらぬ姿の森脇健児がソラーチのCMしてたし、例のモデルさんも12年間ずっと立ち仕事させられてて、あぁここに戻ってきたんだなぁと感慨深かった。

ってかあれ契約期間とかなかったのかなぁ?そしてソラーチもずっと同じもの売ってるってこと??12年前の商品って家電としては致命的だよねw


6/11(火)
夜ジム(下半身トレ+トレミジョグ)
0% 10.0km/h 30min
ave.130bpm

火曜日にして既に疲労困憊。ダラダラしてるうちにこの日も深夜のジム活。

改めてログ見て走り出しが23時とか我ながらアホだな。


6/12(水)
朝ジョグ
10km 5:43/km
ave. 135bpm

夜は飲酒予定のため、気合で5時半に起きて朝ラン。
無駄なジョグを避けて疲労を抜いて質の良い練習をした方がいいのだろうけど、やっぱりカロリー消費しちゃう。
帰宅時寝過ごしてタクシー代でもかかったら目も当てられないが、なんとか無事帰還。


6/13(木)
夕ジム(傾斜練)
 8% 8.5~9.0km/h 30min
12% 7.5~8.0km/h 30min
15%  6.5~7.0km/h 30min
ave. 145bpm

異動前のスペシャル月間ってことでありがたく午後休を頂く。


ジム活してから野球観戦へ。休みは休みで忙しい・・・

この日は三日前の皇居ランで着地筋が筋肉痛で通勤もヨレヨレだったけど、上りには関係ないのかなぜか傾斜練は快調にこなすことができた!
調子がいいときはなぜか負荷かけても心拍数はそんなに上がらないんだよなぁ。やっぱり傾斜練はメンタルなのか?

ジム後はマリンスタジアムへ!


バスケでスポンサーがバラ撒いてる安い席の抽選チケットってけっこう当たることがわかったので応募してみたら、野球でも当たったw


4階の内野席だったけど、けっこう全体が見渡せて観戦しやすい席だった。周りも当たっても来てないのかほどよく空いてたし快適♪



とにかくお天気もいいし、気温もビール飲むのにちょうどいいし、このマジックアワーの景色が最高!

残念ながら今期推しの小川君のタオルは売り切れ~><



こちらもタイヨーの桃ジャム同様、伊集院光がオススメしていた選手w


めちゃくちゃ守備が上手いけど、とにかく打たない!って言われていて気になっていたけど、先日阪神戦でサヨナラ満塁押し出し四球を選んだのは痺れたなぁ~!


こんなに活躍すると思われてなくて生産数が少なかったのか、店員さんに聞いてもずっと欠品中らしいw

試合は負けちゃったけど、旦那孝行できて家庭内ポイント稼いだ(ような気がするし)、楽しく観戦できてよかった!


6/14(金)
やっとレスト。
もう嫌・・・今日は運動しない!!

愉快な仲間達と酒飲んだ話はまた後日♪