今年(2023年)4月に開業したばかりの

 

東京ミッドタウン八重洲 40-45階に位置する
 
ブルガリホテル東京へ行って来ました。

 



▼その前は 東京トーチテラスでランチ▼


 

 
まずはエレベーターで、40階のロビー階へ。
 
 
 
 
BARに到着。

写真は、中央にある屋内席。
 
 
ゆったりと配置されたテーブルと
 
奥にカウンター席もありました。
 
壁の柄がかわいい。
 
 
そしてこの両側に、半屋外のテラス席があります。
 
 
 
 
 
せっかくなので、テラス席を希望しました。
 
 
 


絵本みたいにかわいいメニューラブ





でも値段は、まったくかわいくないの真顔

グラスシャンパン 
4,300円から不安




コーラなどのソフトドリンクも1,500円。





テーブルの前には、ちょっとしたガーデン。

柑橘類の木のようです。


これからホテルと共に

どんどん大きくなっていくんでしょうね。





この日は使われていませんでしたが

さらに奥には、屋根付きのテーブル席もありました。





泡はシャンパンしかなかったから

値段は見なかったことにして頼みました不安

4,300円不安





写真は撮ってませんが

オリーブなどのおつまみ的なものが3種類ほど

持って来てもらえました。





屋内席もあるし

両側のテラス席にも結構な席数がある

大箱なBARなので、並ぶことなく入れそう。





奥の窓際の席まで行って

皆さん外を覗いていたので私も照れ





真下は東京駅です。





丸の内側の、丸ビルや新丸ビルも良く見えます。





 2杯目は、獺祭スパークリング
 




 2人で2杯ずつ飲んで、17,900円笑い泣き

さすがブルガリ。

庶民には敷居が高過ぎましたアセアセ
 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ