先日交換した水槽。
水も安定して通常運転って感じになりましたね。
はい。交換してどうなったか。
不都合みたいなものは今のところ感じず。
そして想定していなかったすごいメリットに気付きました!
これエサやりの様子なんですけど。
まずピンセットが水槽のフチぎりぎりに通せるようになった事と。
黒ブチが無くなった事で。むちゃくちゃハタローを狙いやすくなりました!
何でこんなデカいメリットが発生する事に気付かなかったんだろw
濾過装置がちゃんと付くか。ガラス蓋がうまく乗るかの心配が強くて。そこまで頭が回っていなかったってのもあるし。見えにくくて当たり前だと思っていたんだろうね。
今までだとこうなの。
これまだギリ口元が見えているけど。これだんだんハタロー後ろに下がるのよw
そうすると口元がフレームに隠れてさ。目線下げないと見えないみたいな。
今までそれが普通だっただけに。水槽替えてから。
(・∀・)わ!めっちゃ見える!超狙いやすい!って思った。
水槽を交換した最大のメリットに感じるほど快適w
もうアレだ。一生フレーム付きの水槽使えないwww
そしてこれはメリットではないけど。おもしろい現象。
底が鏡張りみたいになった事で。
エビの数が倍に見えるようになりましたwww
(どっちがホンモノかわからないでしょw)
(´ー`)水槽替えて良かった。




