5月5日 そろそろ八間川が~ |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

ゴウルデンW。ほとんど雨だと期待していたのに、晴ればっかりで!

( ゚Д゚)ひたすら釣りに行かなきゃ行けないじゃないか!

 

というわけで。そ~ろ~そ~ろっ!利根川も釣れるんじゃない?って思って。

関東の大動脈。利根川に来ました。え~現在7時47分です。

連休も中盤ですから。そろそろ早起きに体を慣らしておかないと、連休明けに会社行きたくなーい!ヤダー!とかなっちゃいますからね。

 

わかってはいたけど、もう何人か入っていました。

別にそんな事はどうでもいいんだけど。そんな事よりも利根川のデメリットすっかり忘れていましたよ。

ウェイクボードの引き波・・・(´ー`)ヤル気削がれるぅ~・・・。

 

そんな引き波にもへこたれない強いバスがいるかも!と30分ほど粘りましたが。姿さえ見えず。

本日の本命、八間川に移動してきました。

コチラはウェイクボードいないので、その辺は安心ですwww

 

え~いつもの場所を探り探りしてみましたが。何の稚魚なのか。小魚がむちゃくちゃいます。(利根川に同じのいたけど。)

もはやここまでバスのエサがいると、疑似餌なんて食う必要無いくらいエサが豊富だぞって思ってしまいますけど。すばしっこい小魚に対してルアーは遅いですからね。そういう意味ではバスにとってチョロいターゲットになるんですよ。

 

(´ー`)この日気温が高いのもあれだけど。まぁまぁ風強かったんです。

釣りにならないほどではないにしろ、ノーシンカーとかまともに使える感じじゃなかったですね。

そんな時。安定して投げられるのがある程度重さがあるルアーなんですよね。

HOOSV-3を交互に。たまにフラットAも投げたり。そんな感じでとにかく広く探っていました。

 

んでランガンでウロウロしていたんですけど。あるポイントでバチュン!とボイルしたような音。

 

(゚Д゚)お。今の音は捕食音。コイが跳ねた音じゃない。

 

付けていたSV-3をすぐさま近隣に流すも、何の反応も無し。

気のせいだったかなとその場から少し離れて護岸際にSV-3を通していたら。さっきと同じ場所で再びバチュン!と。

(゚Д゚)群れている小魚の魚影以外は見えないけど。さっきからそこに溜まっている小魚を狙っている何かがいるのは間違いない。

 

ここはもうマッチザベイトの出番だな!

撃ちゃんがやたら釣りまくっているアイルトンを信じて投げまくってみた。

もう下手な演技しないで、ひたすらただ巻き。

すると下からグオン!と白めの魚体が現れた!(・∀・)キタッ!

(・∀・)しゃー!アイルトンで捕ったどぉー!!

目が悪い感じのバスがかかりましたね。

 

実は最近ラトル無しのルアーにハマっているのはこのアイルトンの影響が大きく。

プレッシャーが高い近代のバスって、もしかしたらラトル音を嫌っている個体が多いんじゃなかろうかと思っていた時に。撃ちゃん開発のアイルトンで答え合わせが出来たというか。

(・∀・)アイルトンってカタチこそ今風だけど、ラトルが入っていないんですよ。固定ウェイトだから泳ぎ方がすごく安定していて、若干ハイフロートなので、泳ぎが大振りというか。まさにクランキングシャッド。シャッドラップほど振りは強くなけど、イメージ的にウッドプラグというか。オールドルアーを現代風にアレンジしたようなルアーです。

買ったの去年のシーズンオフだけど。今年はアイルトン多く使うよ。

 

(´ー`)ちゃんと大きさ疑惑が起きないよう、メジャーの上にバス置きましたw

40cm!(・∀・)すごいぞムーさん!今年野生で40cm以下を捕っていないw(まだ3匹目だけど。)

 

 

黒いモゾモゾしたかたまりあるでしょ。全部小魚。魚種不明だけどハクレンかな?

もうコレがあちこちにいるのよ。ベイトフィッシュだらけ!

この群れめがけて、たぶんさっき釣れたバスが捕食してたんだよね。

ハクレン増えすぎで困っているからバスにいっぱい捕食してほしい。

 

 

んで時間を追うごとに風が強くなってきまして。12時過ぎに釣行終了。

 

 

朝メシ食べていない状態だったのに、帰り道で猛烈な睡魔に襲われまして。

これはどっかに寄ってコーヒーチャージしないといかんなと思いながら。ついでにブランチ食べようと思うとコンビニという選択がしずらく。頭の中で今何が食べたいのか考えながら走っていても、お寿司しか出てこなくw ラーメンやカレーの気分でもないし。どうしようって思いながら走っていたらMのマークで有名なファストフード店を見つけました。

(´ー`)モバイルオーダーで席まで持ってきてもらうのに超ハマっているのでwほんとごく最近よくご利用するようになりましたよ。

おかげでめっきりスタバ行かなくなりましたね~。

目的次第だろうけど、コーヒー1杯飲むだけならマジでこのお店の方がイイ。

 

 

汗かいたら塩気欲しいですからね。あとは疲労した体に甘味モノ。

ポテイトウはSが一番おいしく食べきれるサイズ。Mだと食べている途中で全部食べきらなきゃいけない義務感が出てくるし。後半冷めてておいしくない。もうちょっと食べたいなって思うSサイズが実は丁度良い。

 

 

そして期間限定のコーヒーゼリーパフェが食べてみたかった。

(・∀・)おいしくないテイで食べたら意外とおいしかったw

 

 

(´ー`)いや本日は満たされた釣ーリングになりました。