コレを使って1ヶ月ちょっと。
慣れというのは怖いもので。前のより軽く小さくなって満足していたのに。
今、もっと小さく軽くなってほしと思っている自分がいるw
これ調べたらiPhoneと同じような大きさなのよ。だから小さめってほどでもなかった。
んで新しいスマホ到着から10日後くらいに
この旧スマホを下取りとしてドコモに送ったのだけれど。
いっこうに査定結果が出ない。
その辺についてグーグル先生に問い合わせてみたところ。
早い人だと7日くらいでポイントが入っているらしいが、平均して3週間くらい過ぎてからポイントが入るらしい。
丁度コイツを発送して3週間が経過した頃。ムーさんのスマホに謎のフリーダイヤルから電話が!
過去の経験からすると、電話回線の見直ししませんか?的なセールス電話だったりした事もあり。とりあえずその電話には出なかった。
着信が終わった後、グーグル先生にこの番号が何なのか聞いてみた。
そしたらNTTドコモコンサルティングセンターだって。
(・∀・)お?これはもしかして査定結果出ましたよ的なお知らせか!?
そう期待して電話をかけ直してみた。
すると野郎が出て、コールセンターというか委託会社的なところにつながって「ヤヴァい!やらかしたか!?」と思ったけど合っていたようで。そのまま担当部署に代わる。
(;・∀・)もしかして画面のタッチセンサー壊れてたよって報告の電話かなぁ・・・。
って思ったら。「ご使用になられていた方のスマートフォンはもう転送していただけましたか?」って。
(´・ω・)・・・はい。とっくに。
「それでは行き違いとなったご連絡になってしまったようで ― 」と。
内容は以上でした。
(゚Д゚)・・・・・・・・は?
3週間経過して、届いているかどうかもわからないの?
これはもしかして、何か輸送中のトラブルでまだ現地に到着していないとか!?
荷物番号で検索してみた。
・・・え~とお昼にポスト投函したけど。その翌日10:21に届いていますね。
現地到着してバリバリ丸3週間経過してからの「見当たらんけどお前送ったんかゴルァ!」って連絡ヒドくな~い?w
(゚Д゚)そんな連絡よこしたって事は、ドコモ内で消息不明って事でしょ?
で話ちょっと過去るけど。査定額ってどれくらい付くものなんだろうって思って。
実際に査定に出した人の記事を見ていたら。
よほどの事がない限り、基本的には満額付くはずです。って書いてあって。
(´・ω・)満額?満額って何?
で調べた結果。ドコモの下取り価格表を見つけました。
(゚Д゚;)!?・・・・
(買った時12万もしたから2万ポイントくらい余裕で付くと思ってたのに・・・。)
そういう事か。満額で8600円だと。
で機能不良品と判断されたら700円に・・・。
そんな電話から6日経過したある日。ドコモからSMSが届いた。
(・∀・)え!?えぇ!?えぇえ!?
まーじで!?でじま!?まじでじま!?
え?どゆこと?どゆカラクリ?価格表超えてるんスけど?
満額だったらタッチセンサーの故障がバレなかったって判断になるんだけど。それを超えてきちゃったってどゆこと?
いや嬉しい。素直に嬉しいんだけど、まず満額が8600円じゃなかったって事でしょ。
でタッチセンサーの不具合が無事バレていてこの価格だったとしたら、絶好調だったら2万ポイントくらいイケちゃってたかもしれないって事!?
その後dポイントカードを確認したら、
マジで15800ポイント入っていました!
(*´∀`)まぢドコモいいやつだな♪
なんか査定遅ぇとか紛失したんじゃねぇかとか疑ってゴメンゴ♪←ゲンキンなヤツ
まぁどのみち来月新しいスマホで無事6万飛ぶから、あぶく銭とか思っちゃ~いけないけどね。
(´∀`)ま、でも今話題のかっぱ寿司1回好きなだけ食べるくらいはイイでしょ♪それくらいのご褒美はねぇ~♪