ミニブログ7つ |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

【中秋の名月】

の、2日前くらいに撮ったヤツです。

月っていつ撮っても同じ姿じゃないですか。特に満月って陰影が無いんで撮る側としては面白くないんですよ。この若干影がある事でクレーターが見えるので、満月撮るなら実はこれくらいが良い。

 

 

 

【自分で注文しといて後悔】

ベイシアフードコートのポテト。基本フルオーダーメイドなんで意外とおいしいんですよ。

一時期毎週食べてた事ありましたがw今回なんと!

ダブルが50円引きという事で!ダブルで注文しちゃいました!(330円→280円)

そして食べる前に冷静になる。

 

( ゚Д゚)ぁ・・・ちょっと待てよ。

俺いつもシングルでも満足してるのに、ダブルってシングルの2倍って事だよねぇ・・・多くね?

(シングルでマックのMサイズよりちょっと多いくらい。が2倍www)

 

ウンザリしながら使命のごとく黙々と食べました・・・。

 

 

 

【チョコバナナが好き】

バナナにチョコレートかけるとおいしいという事に最初に気が付いた人。

ノーベル賞ものですwww

ムーさんチョコバナナ大好きなんですよ。

縁日で売ってるテキヤのリアルチョコバナナも当然好きなのですが。

チョコバナナ味のアイスも大好きで、新作見つけると買っちゃうし、17アイスの自販機を見つけた時も、まずチョコバナナ探します。

まさか明治エッセルスーパーカップでもチョコバナナ味が出るなんて!

(・∀・)うまい!けどもう少しチョコ入れてくれ!バナナが強い!

 

 

 

【ガラナジュース】

ゲンさんが北海道に一旦帰るってんで、お土産にガラナジュースをリクエストしました。

んだら買ってきてくれました。キリンガラナ。

コアップガラナは飲んだ事あるけど、これは見たこともないな。

なんで内地では普通に流通しないんだろうねぇ。

 

久々すぎてまったく味を覚えていなかったけれど。

(´ω`)いちごシロップを炭酸で割ったような味だな。甘い。

(´ω`)へぇ~。カフェインがコーヒーの3倍か。エナジードリンクの代わりになるね。

 

 

 

【よく頑張ったネックガード!】

2017年6月に完成したこのネックガード。の!ベルト部分。

もともと付いていたベルトのゴムが伸びきってしまったという事で、革でベルト部分が作れないかと、ゴッチーニ選手からご依頼を頂いていた件ですね。

これが完成当初の状態です。

ほんとウルトラシンプルに縫い上げただけの革ベルトでした。

あれから約4年。

もはや染料が全部飛んで、革本来の色が出ちゃったかのような状態にw

ただ切れずに耐え抜いたという所はスゴいですよね。

 

実はゴッチーニ選手からこの写真と共に、このネックガードとお別れをするというメールが入ったんです。

何でも7月のスポーツ走行で巻き込まれ転倒にあったようで、ツナギもネックガードもボロボロになったので、買い替えるとの事でした。

お別れ前に最後の写真を送ってきてくれたのです。

 

(・∀・)十分すぎるほど頑張ったっしょ!

 

 

 

【アオダイショウ】

捕まえました。

わりと小さいですね。長さにして40cmくらいか。キッズサイズです。

あのネズミん時みたいにスタッフが騒いでたから、何事かと思ったらヤマくんがトングでつまんでて。

一応マムシやヤマカガシではない事を確認して拾いましたw

(ヘビにも性格があるので、イラ立っていないかはちゃんと確認しましたよ。)

 

最近レオパを飼い始めたヤマくんが「これ飼います。」とか言い出して。

ヘビ触れないヤツが飼えるのか?と思いましたが最初は怖がっていたものの、無事ピンクマウスを食べてくれたみたいで、地味に情が沸いてきているみたいですねw

 

(´ω`)1回噛まれるのがターニングポイントになるだろうな。

 

 

 

【コスモス】

本当なら壮大に咲いている光景を撮るのがイイんですけど。タイミング逃しそうだったので。

工場の近くに咲いていたので、昼休みにお散歩に出て撮りました。

バス釣りを始めてから徐々にカメラ趣味から離れてしまったので、季節ごとの花の写真とか意識しなくなってきちゃいましたが。写真撮るの事態はぜんぜん好きなので、カメラに飽きたとはまた違うんですよ。

これはスマホで撮っている写真だから高画質ではないですけど。それでもガラケーの頃と比べれば格段に良くなっていますよね。iPhoneだったらきっともっと美しく映るはず。

そしてスマホだとその場ですぐグルグルレンズ検索できるから、花の名前がすぐにわかる。

(・∀・)キバナコスモスだそうです!

 

スマホって便利だよな!