9/12 諦めない与田浦釣ーリング |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

朝6時に起床して、さぁ釣ーリングに出ようかと思って天気予報を確認すると、8時頃に通過しそうな薄い雨雲が接近している。

 

( ゚Д゚)あ~終わった。

 

そのままウダウダとベッドで廃になって、7時頃一旦外を見ると、おとなりさんの屋根が濡れているのが見えた。

 

( ゚Д゚)あ~ウソじゃなかった。

 

とりあえず与田浦釣ーリングはほぼ中止確定。代わりにドコ行こうか。

長門川行ったし。前日は栗山川行っちゃってるし。車で与田浦ぁ?

 

(゚Д゚)え~何かヤダ~。

 

今年は養老川行かないって決めたし、あと行くような場所は・・・丑ヶ池?

 

・・・・とりあえずせっかく朝早く目覚めたし・・・夕方予定していたハタローの水槽掃除やっちゃおう。

で、こ1時間水槽掃除して外を見ると、道路は意外と乾きだしている。

再び天気予報を確認すれば、雨の降る確率は30%。夕方から晴れっぽい!

 

 

(・`ω・)よし!やっぱ与田浦行こう!

ということでやっぱ釣ーリング決行する事にいたしました!

 

 

千葉県が誇るバス釣りの名所!与田浦!(ずっと茨城だと思ってたけど。)

 

(・∀・)緊急事態宣言下だから県またぎしてないよ!(うそ。本当はちょっと茨城通るw)

 

バス釣りのSNS見てるとさぁ、みんな律義に冒頭で「感染防止対策をしっかりして―」みたいな事書いてるんだけどさ。

(・∀・)バス釣りなんてバイク並みに非接触だわっ!清々しいほど換気いいわ!釣り堀でもクラスターなんて聞いた事ないわっ!この後スタッフでおいしく召し上がりましたみたいな保守的な文面書いてんじゃねぇぞ!どうせマスク持ってるくらいで何もしてないだろっwww

 

 

 

というわけで前回は十二橋から東側に行けていなかったので、今回は初スポットです。

田んぼに水送る的な水路かな。誰もいなかったから釣れないのかなって思いつつも、おいしそうにしか見えなかったのでココで。

 

前回は残暑で飛ぶほど暑かったですけど、今回は今にも雨が降りそうなほどのドン曇りでわりと涼しい、人にやさしいコンディション♪

 

さてネチネチと攻める大胆に攻めるか迷いましたねぇ。

どうせ誰もいないし、大胆に攻めようと思って。

(・∀・)バズベイトなんぞ巻いてみる事に!

 

 

到着してわずか3投の出来事です。

キタ―(・∀・)―――!!!!

 

今年2匹目の野生のブラックバスwww

しかもバズベイトだよ!こんな騒がしいルアーに食ってくるって不思議だよね。

 

 

いや~久しぶりだな~お魚のサイズ計るのw

ジャスト30cmですね。今年最大の野生のバスですwww

 

これがこの日のクライマックスだったという事はあらかじめ伝えておきますw

 

 

たぶん誰かがプレイしていると、みんな寄ってくる習性があるんですかね。

この後、1人2人とバサーが集まってきたんですよね。

ムーさん基本的に人見知りなんで、あんま他人がプレイしている場所に近づきたくないんですよ。近づかれたくもないんです。出来る限り距離取りたいんです。だから人が集まりだして逃げました。

 

 

本湖は杭があるだけでドコ狙っていいかよくわからないので、流入河川や水路メインで徘徊。

何か水が止まっちゃってて水が汚いんだよね。

レンギョはいつものごとくいるんだけど、バスはいなそうな水。

やるだけやってみたけど、ダメだった。

 

 

与田浦と外浪逆浦をつなぐ水路(水門)に到着。

 

 

あ、ここかYouTubeで見たの~。

車が駐車しやすく、自販機もあるので、かなり条件は良い場所です。

手首痛くなるまでクランク投げまくったけどダメだったね。

何かついばんできた魚はいたけど、バスだったとしても20cmくらいか。

今更だけどトップの方が正解だったのかな~。

ここだけでねばるつもりが無かったので(1周して様子が知りたかった。)ある程度で見切りを付けて移動する感じだったんです。

草刈りしてあったら水門まで行けたんだけどな~。

 

 

とココで雨降ってきまして。

あ~終わったかな~と洗車を覚悟しちゃいましたね。

 

 

 

釣ーリングの必需品。

ロッドホルダー。

どんなタイプでも良いと思うのですが、コレがないとバイクでの移動が難しいので、ツーリングの時は必ず装備して行きます。

改良を加えたいのだけれど、どう改良すればいいのかよくわからないw

一応初めて買ったロッドホルダーで失敗したので、それを活かして作ったのだけれど。何かまだ違う気がする。

もっとコンパクトにしたいと思うじゃない。ダメなのよ。カラビナでベルトループにかける事考えると、重心下げないとロッドが倒れちゃうんだよね。

倒れても自立する長さがこれくらいなのよ。スピニングなら収まりもバランスもイイんだけどね。

 

 

運が良い事にあれ以上雨が強く降る事は無く、20分くらいで気づいたら止んでいました。

 

 

 

さて、与田浦と言えばだいたいこんな風景。

何のためかわからないけど、朽ちかけの杭がいっぱい立っているんです。

スピナベとかワームとかは比較的安全に通せるけど、ハードルアーは引っかかる。

特に朽ちて見えなくなってる木ね。避けたつもりが杭があったみたいな。

 

基本水平に泳がせないと危ないね。杭をナナメに避けて回収しようとするとやっちゃう。

杭の手前か、先かっていう2区分で考えないとダメね。ボートなら垂直に通すって出来るけどね。

 

杭の周りを撃ちモノでネチネチ1本ずつ攻めるとかムーさんそんな気が遠くなるような作動苦手なので、巻き物でサァ~っと流したい人です。すぐ手前で引っかかるので、反対側回り込めば外れたりもあるんですけど、根掛かり外し器あると安心です。

 

 

ん~ダメですね。ポイント移動。

 

 

ワンドの角っちょに棒がブスブス刺さっていたので、ここを最後の場所とします。

 

リバイアサンやハスティで底をドツいたり、バズベイトで表層も巻いてみましたが、ダメですね。

 

 

​​​

​​Σ(;´Д`)うわ!何コレ!キモ!何かの卵?

 

 

30分ほど200mくらいランガンしてみましたが、やっぱダメでしたね。

 

 

帰り際。水面を何かが泳いでいたんです。

最初カメかカエルだと思ったんですけど、モグラでした!しかもそこそこ大きい。

どっからどう泳いできたのかわからないけれど、明らかに沖から来ましたよ。

もしかして対岸から!?だとしたら50m以上ありそうなんだけど。

 

ロッドを差し出したけど、避けるように護岸へ。

ただ護岸に上がるような場所はなく。スマホ使って足元のぞいたら、上がれずにバシャバシャやっていたんですよ。助けようと思ったんですけど、それからいなくなっちゃって・・・。

力尽きて沈んだのか、潜ってどっか行ったのか。

後で調べたんですけど、モグラ泳ぐっぽい。

写真撮り損ねたので、気になる方は「モグラ 泳ぐ」で検索するとけっこう写真出てきますよ。

 

 

 

(´ω`)んん~。与田浦はもう少しチャレンジしたい。