上州屋とコフモフ |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

バイク乗らなきゃガソリンが腐るぅ!と思って。久しぶりにエイプ乗る。

上州屋までのサイクリングです。

 

え?なぜお迎えの車がそこにいるのかって? 知らんよ。

 

 

上州屋八千代台店。(本当はアウトドアワールド八千代店。)

外見は窓汚くてやってんだかどうだか不安になるような老朽感だけれど、

キラキラ店内はわりと広く非常にキレイという変わったお店ですw

仕事終わりに来られる場所なので、わりとご利用します。

 

でソコがポイントだったんですけどね。

実はおとといも書きましたが、そもそもココに何しに来たかと言うとぉ!

部品を注文しに来たんですよぉ!

 

何の?

 

えっと覚えている方少ないと思うので一応リンク貼っときます。

先日購入したアブのレボロケット3000S!これのハンドルが長すぎる問題でですね。

ネットで調べたらハンドルだけで5千ナンボするって話で諦めていたんですよ。

そしたらたまたまアブのHPからパーツリストにアクセス出来る事がわかりまして。

2500S用のハンドルAssyだと4400円だという事が発覚したワケです。

(・ω・)何だ。ネットのウワサより安いじゃねぇか!って思っていたら。

何とハンドル全部ではなく、部品だけである事が発覚。

本当に必要なアーム部分だけなら!1650円!(・∀・)ヨシッ!

 

という事でコレを注文したくて上州屋に来ました。

だから本当は25日に行きたかったのに豪雨だったからぁ~。

で店内ウロウロしたけど、これといってときめくモノが無かったので、注文だけして終了。

 

 

上州屋は2Fで、その階段の踊り場の高さがミラーガラスになっているんです。

だからナル撮りwww

 

 

でそのまま16号下って

ナップスに行ったんだな。

で買い物しようと思ってたんだけど、ナップスカード持ってくるの忘れてた事に気づいて。

ポイント残高は今ほぼゼロなんだけど、有効期限に響くからさ。使えるチャンスに使わないとポイント消えちゃうから。だから結局お買い物はやめました。

 

 

最後はメルヘンな場所へ。

 

田んぼを期間限定でコスモス畑にしている場所です。

何かコスモスより雑草の方が多いんじゃないかとw

でもよくココ浸水しなかったな。ぜんぜん水掃けてるもんねぇ。何なんだろうこの差は。

 

 

ついでに。

違う日の違う場所のコスモスだけど、コスモスネタついでに出しとく。

 

ここもわりと雑草多いけど、でもちゃんとコスモス畑!ってくらい咲いてたよ。

(・∀・)ほ~らメルヘン♪

 

 

今年は、芝桜ラベンダー彼岸花マリーゴールドコスモスだったな。

・・・・チューリップとひまわり撮ってないや。