リベンジ初詣! |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

今時分、日曜日の話。


日曜日はお天気良かったので、どっか近場行こうと思って。


∑(゚Д゚)あぁそうだ!今年はまだ、

マイフェイバリット神社香取神宮にお参り行けてなかった!

ってなりましてね。香取神宮へ初詣リベンジをしに行く事にしたんです。



いつものように44号で「道の駅くりもと」へ向かっていたら、到着目前で不思議な建物を発見。

140323_121436_ed.jpg
(゚Д゚)?・・・恋する・・・ブタ?の研究?


なんでしょうね。

140323_123349_ed.jpg
豚と触れ合える場でもないようですし、養豚場ってワケでもなさそうです。


敷地はも~ほんと建てたばっかりってくらいキレイです。
140323_121611_ed.jpg
2Fがレストランになっていて、お客さんが7割くらい入っていたんですけど。

結局ここそのものが何なのかわからない・・・。


レストランの前に制服着たアルバイトっぽい男性が立っていたので、質問してみたんです。



(゚Д゚ )すみません。ここは何の施設なんですか?


アルバイトっぽい人「(;゚ ω゚ )・・・・。」


(゚Д゚ )(あら?聞こえなかった?)ここは何してる所ッスか?


アルバイトっぽい人「(;゚ ▽゚)あ・・・えっと・・・・・・・。」



・・・・・・・・?



・・・(´∀`;)あ、うん、ゴメン。ここが何なのかはよく知らないのね。OK



説明もロクにできないアルバイトにややイラッとしてしまいましたが。

その後施設をウロウロしていて気が付きました。

事務所に「福祉楽団」って書いてあったんです。


(ノД`)あぁぁぁぁぁぁ~~~。

ムーさん知らなかったとは言え、最低な事をしてしまいました。


帰宅してから調べましたが、やっぱり福祉協賛施設だったようです。

もう少し早く察していれば・・・・。



軽く自己嫌悪に陥りながら、今度そこに豚しゃぶ食べに行こうと決意し、ブイブイ走って
140323_125402_ed.jpg
ヽ(゚∀゚*)ノ 香取神宮へ到着!


やっぱ何でもない日はおだやかで最高の神社だよね!
140323_130036_ed.jpg
甲長30cmはある立派なアカミミ(元ミドリガメ)ゼニガメがのどかに甲羅干し。

(´∀`)春だね~♪癒されるよね~♪



140323_130133_ed.jpg
香取神宮来る時って、いっつもお天気イイんですよね~。


(・∀・)お天気イイ日に来てるだけか!(笑)


長期間続いていた本殿の改修工事が終わり。
140323_130417_ed.jpg
漆で黒くピカピカに輝くキレイな本殿がお目見えしていましたよっキラキラ



140323_131809_ed.jpg

スーパーパワースポットの三本杉もペタペタ触って

(・∀・)神パワー補充完了!

今年も災難なく活けそうな気がします。



帰り際にはムーさんの大好きなカフェ「うの」に立ち寄って休憩。
140323_135210_ed.jpg
「お豆」って書かれると急にカワイイ飲み物のように感じてしまう(笑)


夏はココのブルーハワイ最強においしいのですが。

参道界隈のお店はみんなおだんごが美味しいんです。
140323_133759_ed.jpg

「香取の杜ブレンド」「みたらし団子×2」を頂きました。

毎日レコードで音楽が流れている、ちょっぴり昭和チックな雰囲気がイイです♪

店内もレトロな家具が揃っています。

夏はエアコン点いてません。窓全開です!
140323_133748_ed.jpg
(*´Д`)至福の時ですね~♪スタバよりこっちの方が絶対イイよな~♪



その後、ナインコース回って、タイヤの油浮いてテカテカした部分

通称ヘタレリングを削いできました。
140323_145219_ed.jpg
写真はまだ走る前ね。タイヤの端3cmくらいテカってるのわかるっしょ。

この日は1.5cmくらいまで細めました。まだビビってます(笑)


(・∀・)ムーさんの中では5mm残しが芸術的♪




恋する豚研究所