こんにちは。

読みにきてくださってありがとうございます!




なめらかミルキー♪練乳プリン


生クリームが中途半端に残っていたのでプリンをつくりました。
砂糖のかわりに練乳を使って作ります。とってもミルキーでなめらかな口当り♪


今回、カラメルは下に入れずに上がけにしてみました。練乳のやさしい甘さのプリンにほろ苦カラメルが合う〜!


カラメルなしだとミルク感がしっかり感じられるので、それもまた美味(*´艸`*)お好みでどうぞ!


【材料】ココット6個分
(練乳プリン)
牛乳…200g
生クリーム…80g
練乳…45g
卵…1個

(カラメル)
砂糖…大さじ2
水…大さじ1
お湯…大さじ2


【下準備】
・オーブンを150度に予熱する。
・湯煎焼き用の湯煎を準備する(50〜60℃くらい)


【作り方】
①鍋に牛乳と生クリームを入れて火にかけ、50℃くらいに温める。


②ボウルに卵と練乳を入れて混ぜあわせておく。


③温まった①を入れて混ぜ、ざるでこす。



④型に振り分けて天板にのせ、オーブンに入れたら天板にお湯を注ぎ入れる。
150度のオーブンで11〜13分湯煎焼きにする。
お湯入れる前↑


揺らしてみて、表面に膜が張ってフルフルしていたら焼き上がり。冷蔵庫に入れてしっかり冷やす。


⑤カラメルを作る。
鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、時々揺すりながら煮詰める。茶色く色づいたら火を止め、お湯を入れて混ぜる。


写真はレシピの1/2量です。
最初勢いよくブクブク泡立っていたのが


だんだんゆっくりになってきます。


茶色くなってきたら火を止めて


お湯を入れてよく混ぜる。この時、飛び跳ね注意です!


サラサラしすぎた場合は少し煮詰めて好みの濃度に仕上げて下さい。



しっかり冷えて固まったプリンです。



カラメルをトローリたらしたら完成!




口の中でとろけて幸せー!
練乳のミルキーさがたまらん…。このプリン、好きでよく作ります。夫も長男もお気に入り(๑´ڡ`๑)
生クリームが余ったときの消費にもいいですよ◎



その他プリンレシピこんなのもありますよー!



焼き芋プリン↓ 





お手数ですがポチッと押して応援して頂けるととっても嬉しいです(^^)↓
他のプリンレシピの検索・保存もコチラからできます。


いつもありがとうございます。