欅坂46の今後 | カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

グループは日向坂・櫻坂・乃木坂・STU・カラオケバトル出場者等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは谷口愛梨・上村ひなの・筒井あやめ・渡辺莉奈、歌手は佐久間彩加・伊沢友香が推しメンです。

 

 

 

全国握手会が行われた1月21日に菅井キャプテンと、守屋副キャプテンの発表がありました。また握手会では欅坂46とけやき坂46のメンバーが初めてペアになりました。一方、乃木坂46は17thシングルの選抜メンバーが決まったようです。橋本奈々未が卒業しますし、ひめたんが選抜落ちすることは考えられないが、最近インフルエンザか何かで体調が悪いようなので心配です。欅坂46も間もなく4thシングルのフォーメーションが発表になりそうですので、欅坂46の今後について考えてみました。

 

 

 

 

 

 

重要なキーワードは全員選抜継続の有無と、けやき坂46(ひらがなけやき)の処遇に尽きると思います。つまり、乃木坂46のような選抜制を採用するのかどうか、けやき坂46をどうするのかという2点に絞られると思います。更に変更する場合、時期をいつにするのかということも重要になってきます。その為には4thシングルがいつ頃発売されるかという事も大事になってきます。

 

今春にタイトル未定の4thシングル発売が、明日発売のsmart3月号で判明しました。1stシングルと2ndシングルの発売日の間隔は4か月と4日でした。3rdシングルとは3か月と20日でしたから、大体4か月サイクルで発売しています。そう考えると4thシングルは3月末頃になります。必ず行われるであろうイベントが4月6日のバースデーライブですから、新曲を披露するには最適なスケジュールです。

 

選抜制のメリットは精鋭メンバーを選ぶことにより、メンバー間の競争意識が働き、向上心が強くなることだと思います。一方で、選抜されなかったメンバーはやる気を無くし、早めの卒業やギスギスした人間関係に陥りやすくなります。全員選抜のメリットはチームワークの向上が図れ、メンバー間の人間関係もよくなります。半面、なれあいになりがちになり、緊張感が生まれにくくなります。

 

人間関係はある程度良くなったから、1周年を迎えるにあたり、引き締める為にキャプテン・副キャプテンを決めたのだと思います。今まで全員選抜の良さが出て、欅坂46のイメージが良くなったのだからそう簡単に全員選抜を崩すとは思えません。欅坂46の勢いが怪しくなったら躊躇なく選抜制に移行するかもしれませんが、今はその時ではないと思います。でもいずれするのは間違いないでしょう。

 

次にけやき坂46の処遇の問題ですが、元々の募集が欅坂46のアンダーメンバー募集でしたから下部組織であるのは間違いないでしょう。しかし、全員選抜で当分行くとなれば、けやき坂46のメンバーは選抜される可能性が無くなります。これでは夢も希望もない飼い殺し状態ですし、運営もそんなことはしないでしょう。長濱ねるを超法規的措置で加入させる為に作ったからこその矛盾でしょう。

 

乃木坂46は結成してから1年4か月後に2期生を募集し、加入は1年9か月後だった。一方、欅坂46は僅か3か月後に募集し、9か月後には加入した。つまり、デビュー4か月前に募集して、デビュー1か月後には2期生が加入したのである。その為に動揺が広まったし、運営サイドも全員選抜を継続することで纏めようとしたのだろう。しかし、そんなけやき坂46地方組も4月からは上京するようだ。

 

つまり、5th以降はいつ選抜されてもいい状態になってくる。欅坂46のメンバー21人がいつまでも継続できる訳は無く、いづれ卒業するメンバーも出るし、何が起こるか分からない。けやき坂46のメンバーにしてもアンダーメンバー募集に応募したのだから、頑張れば欅坂46に入れると信じて加入している。この大きな矛盾を解決する方法があるかどうか、考えられる可能性を列挙してみました。

 

 

 

 

 

1⃣ 欅坂46の運営方法と形態

 

 

① 表題曲は21人選抜を続け、けやき坂46は別のグループとしてメジャーデビューする。

 

② 表題曲は21人選抜を続け、けやき坂46は当面の間、カップリング曲の参加に留める。

 

③ 表題曲を32人全員にし、欅坂46とけやき坂46はカップリング曲の参加にする。

 

④ 表題曲は16人前後の選抜制にし、けやき坂46と所属の入れ替えを行う。

 

⑤ 表題曲は16人前後の選抜制にするが、所属は変えずにドリームチームを作る。

 

 

 

 

 

2⃣ 各方式の利点と問題点

 

 

① メンバーにとっては理想形の一つだが力が分散するし、運営サイドの負担が大きい。

 

② 現状維持の方法だが、やがてけやき坂46のメンバーの不満が募るし、誰か卒業するまで待たなければならない。

 

③ 妥協案のようになるが、32人全員選抜はあまりにも多過ぎて、可能性は限りなく低い。

 

④ 乃木坂46のやっている方法だが、色々問題もあるし、欅坂46の良さが消えそうだ。

 

⑤ 人気があって頑張った者だけが選ばれるので、一番可能性が高いと思う。

 

 

 

 

 

3⃣ KEYAKIZAKA46

 

 

個人的には⑤の方法が一番いいと思うが、勿論他にも色々やり方はあると思う。ここではこのドリームチームを仮にKEYAKIZAKA46と名付けてその利点と問題点を探りたいと思います。

 

 

① メリット

 

 

❶ 欅坂46のメンバー21人とけやき坂46のメンバー12人の所属は変わらないので、欅坂46のメンバーがけやき坂46になるということはなくなる。

 

❷ けやき坂46の結束は高まるし、選抜に選ばれるという夢も膨らむ。

 

❸ 人気と実力共に高いメンバーが選ばれるから競争力は高まる。

 

❹ 運営もドリームチームだけに力が集中できるので、やり易い。

 

❺ 全員選抜の問題点である競争意識維持ができる。

 

 

 

② デメリット

 

 

❶ 欅坂46のメンバーで、選抜漏れになるのは8人前後と少数だろうからショックが大きい。

 

❷ 欅坂46は全員選抜ゆえのチームワークで人気が出たのにその魅力が半減する可能性がある。

 

 

 

 

 

4⃣ センター問題

 

 

平手友梨奈の元気の無さは杞憂に終わりましたので、最低5thシングルまではセンターを変えることはないでしょう。あるとすればWセンターやトリプルセンター位でしょうが、そうなれば長濱ねると今泉佑唯は大チャンスでしょう。逆にキャプテン菅井友香と副キャプテン守屋茜のセンターは完全に無くなったでしょうし、フロントメンバー入りもないと思うが、選抜から外されることもないでしょう。

 

もう一つ思ったのはけやき坂46になぜキャプテンを作らなかったのだろうということです。普通に考えれば実質的なキャプテンはねるなのだろうが、キャプテンになるとセンターには立てなくなるから指名しなかったのだろう。アンダーグループと考えれば置く必要もないし、別動隊としてもまだまだこれからのグループだから先の話なのだろう。個人的には最年長で、しっかりしている佐々木久美が適任だと思います。

 

 

 

 

 

 

他のセンター候補は1月19日にも書いたが、6thシングル以降には渡邉理佐・渡辺梨加・志田愛佳・鈴本美愉・小林由依・原田葵辺りにもチャンスは出て来るだろう。いずれにしても欅坂46の一番の魅力はダンスでしょうから他のグループに比べてフロントの重要性は低いのかもしれない。とは言ってもセンターだけはやはり重要で、今の所平手友梨奈に匹敵するメンバーはいないから、ここ半年が大事だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【欅坂情報】

 

 

 

☆本日発売のスピリッツに佐藤詩織が動画で登場しています。

 

 

 

スピリッツ:http://spi-net.jp/magazine.html#movie

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 坂道シリーズ楽曲等1日当りのYoutube再生回数

 

 

①二人セゾン            15.3万(欅坂463rdシングル表題曲)

②サイレントマジョリティー       13.5万(欅坂461stシングル表題曲) ↑4

③サヨナラの意味            7.5万(乃木坂4616thシングル表題曲) ↑4

④世界には愛しかない               5.1万(欅坂462ndシングル表題曲) ↑11

⑤裸足でsummer            4.3万(乃木坂4615thシングル表題曲)↑1

 

 

 

 

 

 

2⃣ 欅坂46関連情報

 

 

欅坂46人気ランキング

欅坂46楽曲人気ランキング 

箱推し楽曲人気ランキング 

長濱ねると二人セゾン   

⑤ 平手友梨奈と二人セゾン 

けやき坂46メンバー紹介(年齢順)  

⑦ けやき坂46メンバー紹介(検索数順)  

 

 

 

 

 

 

 

 

※長濱ねると志田愛佳は仲が良いのだが、2人が電車に乗っていたのを見た人が勘違いして、ねるがジャニーズメンバーと電車に乗っていたとツイートしたようだ。志田愛佳は身長もあるし、クール系だから勘違いされたのだろう。遂にねるも有名人の仲間入りをしたようだ。

 

 


  ☜現在2/20位です。過去最高記は1/11位(2016/5/13)
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

【取引情報】

 

 

① 本日の返済

 

 

ブランジスタ(6176)・・・・・大損切(一部)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

❶1月の検索KW:1位BABYMETAL、2位平手友梨奈、3位長濱ねる、4位さくら学院・欅坂46


❷人気のページ:1位欅坂メンまとめ動画ランキング、2位こちら有楽町星空放送局

3位けやき坂46メンバー紹介(年齢順)、4位欅坂46人気ランキング、5位長濱ねると二人セゾン(〇)

 

 

 

 

 

本日の動画:菅井友香・守屋茜参加の46&48Gドリームチームによるサイレントマジョリティーです。