カブログ君の音楽と旅

カブログ君の音楽と旅

音楽は欅坂・日向坂・櫻坂・STU・乃木坂・BABYMETAL等10代の若者中心に紹介しています。
アイドルは影山優佳・上村ひなの、歌手は堀優衣・佐久間彩加推しです。


 

『欅/櫻/日向坂のインスタフォロワーランキングⅥ』を書いたのが1月10日で、まだ40日少々しか経っていませんが、松田好花が3月21日にInstagramを開始しましたので、更新しました。「私が早くやって欲しいと記事にしていた松田好花も、遂にやりたいと口に出したようですので期待しています」と前回の記事に書きましたが、遂に許可が出たようです。

 

 

 

 

 

1⃣ Instagramフォロワーランキング

 

 

影山優佳は相変わらず異次元の増加数で、残るターゲットは長濱ねるただ一人です。このペースだと卒業する前に首位に立つのも夢ではない勢いです。一方で、3位の齊藤京子は年初に40万人を突破し、年内には50万人も突破確実という人気です。尚、2月15日に22才になった丹生明里もInstagramを開始しており、1カ月ちょっと経過しています。

 

 

   タレント名(歳)      1/11          3/22        増減

① 長濱ねる(24)        86.6万人     89.1万人    +2.5万人

② 影山優佳(21)    57.4万人     65.1万人    +7.7万人

③ 齊藤京子(25)        41.1万人     44.0万人    +2.9万人

④ 加藤史帆(25)        32.8万人     33.3万人    +0.5万人

⑤ 今泉佑唯(24)        32.2万人     31.2万人    -1.0万

⑥ 渡邉理佐(24)        26.3万人     27.1万人    +0.8万人

⑦ 菅井友香(27)        25.4万人     25.7万人    +0.3万人

⑧ 金村美玖(20)      23.1万人     24.8万人    +1.7万人

⑨ 佐々木久美(27)     22.8万人     23.8万人    +1.0万人

⑩ 佐々木美鈴(23)     22.3万人     23.1万人    +0.8万人

⑪ 高本彩花(24)        21.6万人     21.9万人    +0.3万人

⑫ 土生瑞穂(25)        20.5万人     20.9万人    +0.4万人

⑬ 志田愛佳(24)        21.1万人     20.8万人    -0.3万

⑭ 東村芽依(24)        19.2万人     19.7万人    +0.5万人

⑮ 渡邉美穂(23)    15.8万人     16.9万人      +1.1万人

⑯ 濱岸ひより(20)   15.5万人     16.8万人      +1.3万人

⑰ 富田鈴花(22)    15.5万人     16.8万人    +1.3万人

⑱ 渡辺梨加(27)        16.5万人     16.7万人    +0.2万人

⑲ 宮田愛萌(24)    15.8万人       15.9万人      +0.1万人

⑳ 守屋麗奈(23)    10.5万人       15.8万人      +5.3万人

㉑ 鈴本美愉(25)        15.0万人     15.0万人    +0.0万人

丹生明里(22)                   14.3万人

㉓ 織田奈那(24)    14.1万人       13.9万人    -0.2万

㉔ 小林由依(23)        11.7万人       13.7万人      +2.0万人

㉕ 守屋茜(25)     13.4万人       13.3万人    -0.1万

㉖ 原田葵(22)     11.7万人       12.2万人    +0.5万人 

㉗ 小池美波(24)           8.9万人     10.5万人    +1.6万人

㉘ 松田好花(23)             10.0万人

㉙ 長沢菜々香(25)   10.0万人        9.8万人    -0.2万

㉚ 井口眞緒(27)     8.7万人        8.5万人    -0.2万
㉛ 佐藤詩織(26)     8.5万人        8.5万人    +0.0万人

㉜ 松平璃子(24)     6.0万人        6.6万人    +0.6万人

㉝ 石森虹花(25)     5.3万人                5.3万人    +0.0万人

 

 

 

 

 

 

 


2⃣ Instagramフォロワー数の増減

 

 

卒業してもフォロワー数が減少に転じないことが一番大事です。一度でもマイナスになるとマイナススパイラルに陥る可能性が非常に高いことがこれまでのチェックで分かります。

 

 

(1) 増加一途(21人)

 

1回:丹生明里松田好花

2回:守屋麗奈

4回:濱岸ひより富田鈴花小林由依小池美波

5回:金村美玖

6回:渡邉美穂

7回:影山優佳

9回:原田葵・宮田愛萌・東村芽依佐々木美玲

10回:佐々木久美

11回:渡邉理佐・高本彩花齊藤京子

12回:長濱ねる・菅井友香・加藤史帆土生瑞穂

 

 

(2) 増減あり(9人)

 

石森虹花・佐藤詩織・守屋茜・渡辺梨加・松平璃子

鈴本美愉・志田愛佳・織田奈那・井口眞緒

 

 

(3) 減少一途(2人)

 

12回:長沢菜々香・今泉佑唯

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 増加数TOP5

 

 

影山優佳は相変わらず好調をキープ、上位にいる齊藤京子と長濱ねるの強さは相変わらずです。他では出遅れを埋めるかのように遅ればせながら伸びてきているのが小林由依と小池美波です。それでも少ないので、これからもまだまだ伸びて貰わないと話になりません。

 

 

   タレント名(歳)       増加数

① 影山優佳(21)      +7.7万人

② 守屋麗奈(23)          +5.3万人

③ 齊藤京子(25)          +2.9万人

④ 長濱ねる(24)          +2.5万人

⑤ 小林由依(23)          +2.0万人

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ Amazon本売れ筋ランキング

 

 

前回の記事で「普通はここから影山優佳が再逆転して上位に来るはずなので、これからが楽しみです」と書きましたが、やっと山下美月・賀喜遥香を抜き返し、井上和は圏外に消え去りました。それでも長濱ねるの坂道グループ1st写真集記録21万部を抜くのはもう不可能です。このままの位置をキープしたとしてもMAX19万部、普通に考えて10万部台前半になりそうです。尚、影山優佳1st写真集のタイトル名『もっと私を知ってほしい』はSHOWROOMで影山優佳が使っていた仮題ですので悪しからずです。

 

           3/22時点

⑥→⑫→㉑→㉘→54→㊸→⑫  影山優佳     ①もっと私を知ってほしい

⑪→④→⑫→⑫→⑲→㉝→61  山下美月     TRIANGLE magazine創刊号

⑨→⑤→⑭→⑯→㉕→㊲→89  賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号

 

 

    

 

 

 

 

 

 

5⃣ 長濱ねるとスマホATM

 

 

長濱ねるのセブン銀行CM『長濱ねるとスマホATM』が公開されたのが3月6日ですから、今日で16日経ちました。再生回数は何と驚異の1,000万回を越えてきました。これで他社からもCMが舞い込まないかなと期待しています。欅・櫻・日向坂46卒業生では平手友梨奈のサントリーBOSSくらいしかCMを見ないのでもっと多くのCMに起用してもらいたいと思います。長濱ねるの歌とダンスは大きな武器であり、土曜と火曜にはNHK-Eテレ『へんテナ』でラップも披露するようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ 感想

 

 

今のペースなら4月中には影山優佳70万人、長濱ねる90万人、東村芽依20万人の大台をそれぞれ突破しそうです。特に影山優佳は1st写真集発売によるブーストが期待できますから、卒業までに長濱ねるに迫るのではないかと期待しています。但し、影山優佳1st写真集は水着ショットを公開して一気に12位に急上昇しましたが、この位置をキープするのは難しそうですので、何とか10万部を死守したいというレベルなのかなと思います。

 

追い風になるのは金曜日に影山優佳がサッカー日本代表の親善試合初戦日本vsウルグアイ戦にゲスト出演することです。卒業ブースト&サッカー仕事&クイズ番組&水着ランジェリー等の複合的な攻勢で頑張れば15万部の可能性もあるのかなと思います。長濱ねるも本日は『美的』に登場、土曜と火曜にはNHK-Eテレ『へんテナ』でラップで出演、日曜はバナナマンの番組に初出演、土曜はインスタライブで様々な告知をするので楽しみ一杯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/23(木) 影山優佳がサッカー日本女子代表2023商品発表のMC(10時~)

3/23(木) 影山優佳が1st写真集発売記念SHOWROOM開催(19時~)

3/23(木) 山﨑天が秘密のケンミンSHOW極にゲスト出演(21時~)

3/24(金) 川崎桜が世界フィギュア日本開花宣言に2夜連続出演(0時25分~)

3/24(金) 正源司陽子MCのいつでもどこでも高校講座2023(11時20分~)

3/24(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/24(金) 影山優佳がサッカー日本vsウルグアイ戦にゲスト出演(18時50分~)

3/25(土) 長濱ねるがEテレ/へんテナの味覚特集に出演(14時10分~)

3/25(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/25(土) 長濱ねるがインスタライブ実施(20時~)

3/25(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/26(日) 長濱ねるがバナナマンのせっかくグルメ!に初出演(19時~)

3/26(日) 富田鈴花が千鳥の鬼レンチャン春の3時間SPに出演(19時~)

3/27(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/28(火) 長濱ねるがEテレ/へんテナの臭覚特集に出演(9時35分~)

3/28(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール最終回放送(23時~)

3/29(水) 小坂菜緒が少年サンデーの表紙&巻頭グラビアにコナンと共に登場

3/29(水) 乃木坂46/32ndシングル/人は夢を二度見る発売予定

3/29(水) 河田陽菜が謎解き!伝説のミステリーにVTR出演(19時~)

3/29(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に出演(21時~)

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/01(土) 池田瑛紗・冨里奈央が開運音楽堂に出演(4時15分~)

4/01(土) BABYMETALワンマンライブinぴあアリーナMM(~4月2日)

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/03(月) 坂道G・AKB48GがCDTV30周年SPに出演(18時30分~)

4/04(火) 潮紗理奈MCのinterfm/サリマカシーラジオ放送開始(23時30分~)

4/08(土) 菅井友香トークショーin阪神競馬場センターステージ(11時40分~)

4/09(日) 河田陽菜が逃走中3時間SPに出演(19時~)

4/10(月) 白石麻衣出演の連続ドラマ「風間公親-教場0-」初回放送(21時~)

4/12(水) 秋元真夏出演ドラマ/それってパクリじゃないですか?初回放送(22時~)

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

4/28(金) 山下美月出演の連ドラ/弁護士ソドム放送開始(20時~)

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

5/09(火) 影山優佳1st写真集仮題『もっと私を知ってほしい』発売予定日

5/17(水) 齋藤飛鳥卒業コンサートin東京ドーム初日(~5月18日)

 

 

 

※長濱ねるが土曜日にインスタライブで様々な告知があると言っていますから、仕事の話が多いのかなと思います。『セブンルール』は来週火曜日が最終回ですし、『legate~旅する音楽スタジオ~』も放送終了に伴い3月31日をもってサイトも閉鎖になります。勿論、ドラマ『警視庁アウトサイダー』も終わり、朝ドラ『舞いあがれ!』も4月1日の総集編を最後に終了します。私の予想はNHK又は民放のMC番組、『警視庁アウトサイダー』の続編、映画『君と世界が終わる日に』出演等ですが、セブン銀行に続くCMにも期待しています。

 

※ファンクラブ立ち上げの可能性は非常に高そうだが、そうなればファンミーティングもありそうだ。他にも絵本作家の父親が移動図書館車を運転して僻地を一緒に廻るという夢も実行に移すのかもしれません。父親が上京するという話もしていたし、ねるも日頃運転して運転技術を向上させているようです。もう流石に図書館司書の資格は取得したでしょうし、大学も今月で卒業なのではないかと思います。長濱ねる自身が絵本作家になる可能性もあるし、土曜日にはどんなファンサービス・仕事・今後の夢等が語られるのか楽しみにして待ちたいと思います。

影山優佳の日向坂46ラストシングル『One choice』のフォーメーションが発表されました。センターは丹生明里(22)、影山優佳(21)は初めてフロントメンバーに選ばれ、上村ひなの(18)と共にセンター横に立つというフォーメーションでした。

 

影山優佳は「日向坂46の輪を大きくしていきたいと思っている中で、私の存在が最後に、何かしらの火種を残せるように、私にしかできないことをしていきたいし、みんなにしかできないことも一緒に見つけていきたいなって思います」というコメントをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 9thシングル『One choice』フォーメーション

 

 

幸か不幸か、影山優佳在籍中は坂道グループ唯一の選抜無しのグループという結果で終わることができました。今後4期生が加わると31人という大所帯になりますから、1期生・2期生の中から何名か卒業生がでるのかもしれません。いづれにしても日向坂46最大の特徴は全員選抜ですから、何とか人間関係がギスギスする選抜制は避けて頂きたいものです。

 

それはそうと私の推しメンたちはどうなっているのかをチェックしてみると、神推し影山優佳が初フロント、推しメン上村ひなのも初めてのセンター横、推しメン小坂菜緒(20)が裏センター、推しメン金村美玖(20)が2列目と、比較的いい位置に入っています。センター丹生明里も元推しメン候補でしたから、全員がいいポジションを与えられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ 推しメン入れ替え

 

 

4代目神推し影山優佳は22才の誕生日前の5月7日までに5代目神推し決定と共に現神推しを外し、アイドル枠からタレント枠に移行します。従って推しメンの中から5代目神推しを選ぶのですが、日向坂46は現在枠一杯の3枠を上村ひなの・小坂菜緒・金村美玖が占めています。次回推しメン見直しで日向坂46推しメン候補4期生渡辺莉奈(14)を推しメン候補にする予定ですから、もし日向坂46の中から神推しが出ないようであれば推しメンの中から1人除外することになります。その場合は年齢上位の小坂菜緒・金村美玖のいづれかになりそうで、従って日向坂46の神推し候補は上村ひなの・渡辺莉奈の2人になります。

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 4期生

 

 

一番人気は正源司陽子(16)のようで、Cancam・bis・Ray・BOMB・EX大衆・アップトゥーボーイの6誌からメディア賞を受賞しています。他にも3月24日より放送されるNHK-Eテレ新番組『NHK高校講座情報Ⅰ』で初めてテレビにマヂカルラブリーと共に単独レギュラー出演しますから、異例の好待遇になっています。続くのが清水理央(18)・藤嶌果歩(16)・渡辺莉奈(14)の3人ですので、現時点ではこの4人が人気のメンバーのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ Amazon本売れ筋ランキング

 

 

前回の記事で「普通はここから影山優佳が再逆転して上位に来るはずなので、これからが楽しみです」と書きましたが、やっと井上和・山下美月を抜き返していますから、まだまだ望みは捨てていません。それでも長濱ねるの坂道グループ1st写真集記録21万部はもう不可能です。このままの位置をキープしたとしてもMAX15万部、普通に考えて10万部台前半になりそうです。尚、影山優佳1st写真集のタイトル名『もっと私を知ってほしい』はSHOWROOMで影山優佳が使っていた仮題ですので悪しからずです。

 

           3/21時点

⑨→⑤→⑭→⑯→㉕→㊲→51  賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号

⑥→⑫→㉑→㉘→54→㊸→53 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい 

⑪→④→⑫→⑫→⑲→㉝→58  山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    

㉙→⑦→⑱→㉗→㊼→67→81 井上和      TRIANGLE magazine創刊号    

    

 

 

 

 

 

 

5⃣ 感想

 

 

影山優佳のラストシングルになりますから、過去最高のセールスを期待したいと思います。そういう私は今まで日向坂46のCDを買ったことがありませんから、初めて買うことになります。欅坂46時代も不協和音を最後に買うのを止めて、長濱ねるのラストシングル黒い羊を買いました。但し、欅坂46とけやき坂46については今でもシングル以外をぼちぼち買っています。日向坂46では初めて買うシングルになるし、初めて買う写真集になります。但し、クリライ等はオンラインで見ていますし、宮田愛萌の小説集『きらきらし』も買いました。

 

櫻坂46は長濱ねる・平手友梨奈・渡邉理佐・菅井友香の卒業によって名実ともに欅坂46から脱せたのではないかと思います。今後は3期生も加わって新生櫻坂46が大きく飛躍することを願っています。日向坂46も3期生上村ひなのが今回初めてフロントメンバーになり、1期生影山優佳が卒業して3列目に1期生が5人になり、次シングルからは4期生が加わって大きく世代交代しそうです。こちらも新生とまではいかないでしょうがグループイメージが大きく変わって来そうです。アイドルの命は短くて、楽しきことのみ多かりきであって欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/22(水) 長濱ねるが美的5月号にクリーンで知的なピンクメイクで登場

3/22(水) 川崎桜が世界フィギュア日本開花宣言に4夜連続出演(0時25分~)

3/22(水) 正源司陽子MCのいつでもどこでも高校講座2023初放送(10時~)

3/22(水) 松村沙友理がPremium Music内ドラマに出演(19時~)

3/22(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に2週連続出演(21時~)

3/23(木) 山﨑天が秘密のケンミンSHOW極にゲスト出演(21時~)

3/24(金) 正源司陽子MCのいつでもどこでも高校講座2023(11時20分~)

3/24(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/24(金) 影山優佳がサッカー日本vsウルグアイ戦にゲスト出演(18時50分~)

3/25(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/25(土) 長濱ねるがインスタライブ実施(20時~)

3/25(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/26(日) 長濱ねるがバナナマンのせっかくグルメ!に初出演(19時~)

3/26(日) 富田鈴花が千鳥の鬼レンチャン春の3時間SPに出演(19時~)

3/27(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/28(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール最終回放送(23時~)

3/29(水) 乃木坂46/32ndシングル/人は夢を二度見る発売予定

3/29(水) 河田陽菜が謎解き!伝説のミステリーにVTR出演(19時~)

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/01(土) BABYMETALワンマンライブinぴあアリーナMM(~4月2日)

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/03(月) 坂道G・AKB48GがCDTV30周年SPに出演(18時30分~)

4/04(火) 潮紗理奈MCのinterfm/サリマカシーラジオ放送開始(23時30分~)

4/08(土) 菅井友香トークショーin阪神競馬場センターステージ(11時40分~)

4/09(日) 河田陽菜が逃走中3時間SPに出演(19時~)

4/10(月) 白石麻衣出演の連続ドラマ「風間公親-教場0-」初回放送(21時~)

4/12(水) 秋元真夏出演ドラマ/それってパクリじゃないですか?初回放送(22時~)

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

4/28(金) 山下美月出演の連ドラ/弁護士ソドム放送開始(20時~)

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

5/09(火) 影山優佳1st写真集仮題『もっと私を知ってほしい』発売予定日

5/17(水) 齋藤飛鳥卒業コンサートin東京ドーム初日(~5月18日)

 

 

 

 

 

 

 

 

※影山優佳が先週金曜日に放送されたTHE『以前⇔以後』のサッカーSPに出演し、周りから技術委員長・サッカー協会会長&広報等と持て囃されていました。『やべっちF.C.』に秋元康がビデオ出演した際に「影山に若い人にサッカーを広める役割をして欲しい」と言われてサッカー仕事を頑張るきっかけになったという秘話も語っていました。写真集も別にそれほど気にする必要はないが、Instagramフォロワー数65万人を考えれば最低でも10万部は越えて欲しいと思います。

 

※一方の長濱ねるは『セブンルール』がいよいよオーラスに近づいており、朝ドラ『舞いあがれ!』も3月31日(金)が最終回になり、4月1日(土)放送の総集編で完全に終わります。3月頃には詳細が分かるというファンサービスも未だに報告がありませんが、とりあえずカレンダーだけでも販売してもらわないと後10日で終わってしまいます。間違いなくスケジュールが大きくずれ込んでいそうな気がしますが、『セブン銀行』のCMが2Wで90万回突破したことだけが明るい話です。

 

ps:私が文句を言ったら早速、長濱ねるから土曜日にインスタライブをやるという告知が来ました。「盛りだくさんのお知らせを準備しておりますので、絶対見てほしいです❤︎ よろしくお願いします!」ということなので、カレンダーやファンサービスだけに限らず4月から始まる新年度の仕事の発表もありそうです。少なくともカレンダーだけは即発注しなければ4月1日には間に合いそうもありません。色々沢山の告知があるからギリギリまでかかったのでしょうし、口外不可だったのでしょう。

私が愛読しているネット記事『まいじつ』に「坂道グループ写真集バブル終焉? 日向坂46知名度No.1メンバーに爆死フラグ」という、影山優佳1st写真集爆死を予想するような記事がありましたのでご紹介します。確かに写真集Twitterのフォロワー数だけを見れば今日現在でも4.49万人ですから、これでは5万部も売れれば上出来というレベルです。

 

例えば昨年4月に発売した樋口日奈1st写真集のTwitterフォロワー数が現時点で6.34万人で約6.2万部売れています。しかも写真集のTwitterフォロワー数は発売後は確実に減少しますから、実際はもっと多かったと思います。私も2度に渡って記事にしましたが、今でも信じられない現象が続いていますので、更に突っ込みつつ検証してみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 『まいじつ』の記事

 

 

昨年のサッカーワールドカップ・カタール大会で持ち前の知識を発揮し、一躍時の人となった日向坂46の影山優佳。グループからの卒業を発表した彼女が、初のソロ写真集を5月9日に発売するのだが、残念ながらW杯ブーストは消えかかっているようだ。影山は写真集発売を記念して、3月8日に写真集公式ツイッターを開設。発売を告げるツイートには、1万1千件のいいね!がついたものの、開設から1週間が経過してもフォロワーは3万9千人程度にとどまっている。

 

「一時期は坂道グループの写真集バブルが起き、発売すれば爆売れする状態でした。坂道グループメンバーは、雑誌のグラビアなどで水着姿を披露せず、写真集で解禁。本を買わないと貴重な姿を拝めないとして、ファンの購買意欲を搔き立ててきたのです。この手法をとった乃木坂46賀喜遥香の1st写真集『まっさら』は、昨年6月に発売され、初週14.6万部という驚異の数字を記録。ちなみに賀喜の写真集公式ツイッターのフォロワー数は現在16.2万人もいます」

                                 (アイドルライター)

 

影山はW杯効果もあって、インスタグラムの個人アカウントのフォロワーは64.9万人を誇り、この数字は日向坂46の中でブッチギリのトップ。しかし写真集のツイッターは今のところ4万人に届くかどうかに留まっている。「影山はW杯で自身の知名度が高まってから卒業するということもあり、グループのファンから〝日向坂を踏み台にしている〟との批判も少なくありません。

 

一般知名度も高いですがアンチも多く、今回の写真集発売に《初動3万、累計5万ってところかな》《W杯期間中に売ってたら違っただろうね》《サッカー人気を自分の人気と勘違いしてしまった感じか…》といった冷たい声も多く上がっています」(同・ライター)

 

爆死フラグが立っている彼女の写真集だが、そもそも坂道グループの写真集バブルが弾けたという見方もあるようだ。「影山の写真集発売の約1カ月前である4月18日に、櫻坂46大園玲のファースト写真集が発売されます。大園もここ最近の通例通り、写真集公式ツイッターを開設したのですが、現在のフォロワー数は3万7千人と、影山のフォロワー数とそれほど大差がありません。

 

一時期の写真出版ラッシュと坂道グループの写真集バブルが落ち着いたとも言えそうです。とはいえ、乃木坂46を特集したビジュアルマガジン『TRIANGLE magazine』のツイッターフォロー数は3.1万人にも関わらず、インプレッション数が70万を超える投稿もあるなど、注目度は非常に高いです。結局、写真集の注目度はアイドルファンからの人気があるか、ないかに関係しているのかもしれません」(同・ライター)

 

とはいえ、影山の写真集は発売まで約2カ月も先。ここからの話題作りが売り上げに関わってくるのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ Amazon本売れ筋ランキング

 

 

一番大事で影響力が大きいAmazon本売れ筋ランキングに入ることで、山下美月・賀喜遥香・井上和の3人はまだ上位をキープしており、影山優佳もなんとか21位をキープしていますから、まだ希望は持てます。普通はここから影山優佳が再逆転して上位に来るはずなので、これからが楽しみです。尚、影山優佳1st写真集のタイトル名『もっと私を知ってほしい』はSHOWROOMで影山優佳が使っていた仮題ですので悪しからずです。

 

 

⑪→④→⑫→⑫→⑲ 山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社

⑨→⑤→⑭→⑯→㉕ 賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社       

㉙→⑦→⑱→㉗→㊼ 井上和      TRIANGLE magazine創刊号    講談社 

⑥→⑫→㉑→㉘→54 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ Amazonタレント写真集ランキング

 

 

上記で参考までに調べた山下美月・賀喜遥香・井上和の3人が掲載されたTRIANGLE magazine創刊号が当然のようにトップ3を独占していますが、影山優佳は初めてこのランキングに反映されて4位にランクインしてきました。ここで1位に躍り出るのは時間の問題でしょう。とは言え、本当に強いのは山下美月で、朝ドラ効果も大きいのでしょうが1st写真集『忘れられない人』が上位に上がってきています。

 

 

②→①→① 山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社

①→②→② 賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社      

③→③→③ 井上和      TRIANGLE magazine創刊号    講談社

 →④→④ 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社(5月9日発売) 

⑥→⑦→⑧ 秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎

⑦→⑫→⑪ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社(4月18日発売)

78→⑮→⑰ 山下美月    ①忘れられない人         小学館

㉒→⑱→⑱ 賀喜遥香     ①まっさら            新潮社

㉙→㊲→㉔ 河田陽菜     ①思い出の順番          講談社

㉓→㊺→㉕ 与田祐希     ②無口な時間           光文社

㉕→㊷→㉘ 金村美玖     ①羅針盤             光文社

㊴→70→㉞ 生田絵梨花   ②インターミッション        講談社

㊳→㉙→㊹ 長濱ねる     ①ここから             講談社

73→54→㊻ 田村保乃    ①一歩目             小学館

㊽→㊶→㊼ 小坂菜緒     ①君は誰?               集英社

㉔→㉗→59 齊藤京子     ①とっておきの恋人        主婦と生活社

53→81→60 白石麻衣   ②パスポート            講談社

87→79→70 丹生明里   ①やさしい関係           幻冬舎

84→㉚→71 守屋麗奈    ①笑顔のグー、チョキ、パー     竹書房

 →93→73 西野七瀬    ②風を着替えて           集英社

 →58→75 樋口日奈    ①恋人のように           光文社

    →79 梅澤美波    ①夢の近く             講談社

 →77→89 鈴木絢音    ①光の角度             幻冬舎

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ Amazonタレント写真集の欲しい物ランキング

 

 

タレント写真集の欲しい物リストに追加された商品のランキングですから、今後の伸びが期待されるランキングだといえます。いづれにしても経験上、Amazonの販売部数が圧倒しているでしょうから、今回はAmazonだけ調べてみました。

 

 

② 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社(5月9日発売)

③ 山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社

④ 井上和      TRIANGLE magazine創刊号    講談社

⑧ 賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社      

⑫ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社(4月18日発売)

⑭ 秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎

㉙ 山下美月     ①忘れられない人         小学館

㉝ 与田祐希     ②無口な時間           光文社

㉞ 丹生明里     ①やさしい関係           幻冬舎

㊲ 田村保乃     ①一歩目              小学館

㊺ 与田祐希     ①日向の温度            幻冬舎

54 河田陽菜     ①思い出の順番          講談社

66 守屋麗奈     ①笑顔のグー、チョキ、パー    竹書房

84 秋元真夏     ②しあわせにしたい          竹書房

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ 1st写真集Twitterフォロワーランキング

 

 

影山優佳1st写真集のTwitterフォロワー数は3.72万人から4.55万人に増えましたが、まだまだ4万部売れれば上出来というレベルに留まっています。乃木坂46は多少グループブーストがありますから、欅・櫻・日向坂46メンバーだけ累計売上部数を併記しました。長濱ねるは順番がおかしいと感じますが、実は写真集販売時はTwitterフォロワー数が17万人を越えていました。時間が経つとTwitterフォロワー数は徐々に減りますから、多くのメンバーの写真集Twitterフォロワー数はもっと多かったということです。

 

 

☆ 写真集Twitterフォロワーランキング

 

 

① 山下美月     16.60万人

賀喜遥香     16.23万人

③ 小坂菜緒       14.41万人 → 166,876部

④ 長濱ねる       13.87万人 → 206,876部

⑤ 齊藤京子     10.86万人 → 135,119部

⑥ 齋藤飛鳥       10.68万人

⑦ 梅澤美波     10.54万人

⑧ 河田陽菜      9.91万人 → 103,826部

⑨ 渡邉理佐      9.54万人 → 102,678部

⑩ 星野みなみ       9.43万人

⑪ 田村保乃      9.11万人 →  85,034部

⑫ 与田祐希      8.82万人

丹生明里      7.97万人 →  60,541部

鈴木絢音      7.93万人 

⑮ 守屋麗奈      7.24万人 →  42,868部

⑯ 堀未央奈      6.90万人

⑰ 北野日奈子     6.85万人

⑱ 菅井友香      6.62万人 →  84,827部

⑲ 今泉佑唯      6.40万人 →  81,286部

⑳ 樋口日奈      6.34万人

㉑ 小林由依      6.27万人 →  46,121部

㉒ 渡邉美穂      6.23万人 →  25,515部

㉓ 東村芽依      5.91万人 →  47,496部

㉔ 渡辺梨加      5.82万人 →  62,351部

㉕ 衛藤美彩      4.62万人

㉖ 影山優佳      4.55万人   (5月9日発売)

㉗ 橋本奈々未     4.54万人

㉘ 伊藤万理華     4.26万人

㉙ 秋元真夏      4.25万人

㉚ 桜井玲香      4.09万人

㉛ 守屋茜       3.82万人 →  27,717部

㉜ 大園玲       3.77万人   (4月18日発売)

㉝ 寺田蘭世      3.70万人

㉞ 小池美波      3.69万人 →  25,752部

㉟ 松村沙友理     3.56万人

㊱ 斉藤優里      3.41万人

㊲ 新内眞衣      1.79万人

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ 感想

 

 

影山優佳1st写真集Twitterフォロワー数から予測すると、現時点ではせいぜい6万部程度の数字になりそうですから、『まいじつ』の爆死記事は決して的外れとは言えません。しかしながらAmazon本ランキングから考えると、現時点では長濱ねる1st写真集を越えてもおかしくない推移です。つまり、影山優佳というアイドルは普通のアイドルではないということなのでしょう。オタクと言われるファンは少なく、サッカー番組やクイズ番組で活躍している極めて優秀な女性タレント影山優佳と捉えているのだと思います。

 

そういう私も最初からアイドル影山優佳にはあまり興味がなく、日本の宝レベルのその優れた才能に惚れて推しメンにした経緯があります。だからこそ写真集で水着とか、ましてやランジェリーが掲載されると聞いてもそこじゃないんじゃないかと思う訳です。実際はアイドル写真集としては異例のサッカーユニフォーム等が多いと思うのですが、本人は色気もしっかり感じ取って欲しいのだろうと思います。女優を目指すようですから、結果的に記録的な販売部数が売れて欲しいので、唯一無二の予想不能な影山優佳を結果で実証して欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/19(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!に2週連続ゲスト出演(22時~)

3/20(月) 高本彩花がSHOWROOM配信予定(21時30分~)

3/20(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/21(火) 川崎桜が世界フィギュア日本開花宣言に5夜連続出演(0時25分~)

3/21(火) 佐久間彩加カラバト四天王ラストステージin一ツ橋ホール(13時~)

3/21(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール放送(23時~)

3/22(水) 長濱ねるが美的5月号にクリーンで知的なピンクメイクで登場

3/22(水) 正源司陽子がいつでもどこでも高校講座2023に

3/22(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に2週連続出演(21時~)

3/23(木) 山﨑天が秘密のケンミンSHOW極にゲスト出演(21時~)

3/24(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/24(金) 影山優佳がサッカー日本vsウルグアイ戦にゲスト出演(18時50分~)

3/25(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/25(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/26(日) 富田鈴花が千鳥の鬼レンチャン春の3時間SPに出演(19時~)

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/29(水) 乃木坂46/32ndシングル/人は夢を二度見る発売予定

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/01(土) BABYMETALワンマンライブinぴあアリーナMM(~4月2日)

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/08(土) 菅井友香トークショーin阪神競馬場センターステージ(11時40分~)

4/09(日) 河田陽菜が逃走中3時間SPに出演(19時~)

4/10(月) 白石麻衣出演の連続ドラマ「風間公親-教場0-」初回放送(21時~)

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

4/28(金) 山下美月出演の連ドラ/弁護士ソドム放送開始(20時~)

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

5/09(火) 影山優佳1st写真集仮題『もっと私を知ってほしい』発売予定日

 

 

 

 

 

 

※朝ドラ『舞いあがれ!』も最終盤に差し掛かりましたが、遂に長濱ねるの夫むっちゃんが初めて姿を現しました。長崎東高校出身の俳優前原瑞樹(30)で、長崎西高校出身の長濱ねるとは浅からぬ縁がある人でした。このまま正体不明で終わりそうでしたが、これでファンとしてはすっきり終われそうです。もう一つもやもやしているのが長濱ねる出演の『セブン銀行』CMの再生回数の多さです。11日目の本日は遂に747万回に達しており、大体毎日70万回再生されている訳です。

 

※このCMはテレビでは九州エリアのみ、YouTube TrueView、YouTube Bumper、ABEMA、TVer等では九州エリア、関東エリアほか、セブン銀行公式ホームページやYouTubeなどでも見られるとなっています。つまり、九州エリアではTV・Web両方で放映、関東エリアではWebで放映ということのようです。私が見ているのはセブン銀行公式ホームページやYouTubeなどに当たるのだと思いますが、その場合の再生回数はWeb放映とは別だと思うのですが、今一つ分かりません。

販売予測の一番大事な指標である写真集のTwitterフォロー数が、発表して5日経った現在3.94万人しかいないにも関わらず、Amazon本ランキングが好調なので非常に予想が難しい影山優佳1st写真集『もっと私を知ってほしい』の販売予測第二弾です。なぜ立て続けに記事にしたかというと、賀喜遥香・山下美月・井上和の3人が50P掲載されている3種類のTRAIANGLE magazine創刊号が昨日発売されたからです。

 

今一番勢いのある乃木坂46の人気メンバー3人が表紙になっていますから、比較対象にうってつけというか、他に比較対象になる坂道メンバーが表紙の本が無いからです。その代わり、一昨日は写真集がテーマの記事でしたが、今回は影山優佳がテーマの記事にしています。坂道1位白石麻衣2nd写真集「パスポート」を越えるのは難しいが、長濱ねるの写真集「ここから」の1st写真集累計販売数坂道1位の21万部は越える可能性がありそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ Amazon本売れ筋ランキング

 

 

いつも言っていますが、一番大事なのは影響力が大きいこのAmazon本売れ筋ランキングに入ることです。流石に発売日には山下美月・賀喜遥香・井上和の3人が上位に上がってきましたが、影山優佳もしっかり12位をキープしていますから、まだまだ希望は持てます。普通はここから影山優佳が再逆転して上位に来るはずなので、これからが楽しみです。尚、影山優佳1st写真集のタイトル名『もっと私を知ってほしい』はSHOWROOMで影山優佳が使っていた仮題ですので悪しからずです。

 

 

⑪→④ 山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社

⑨→⑤ 賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社       

㉙→⑦ 井上和      TRIANGLE magazine創刊号    講談社 

⑥→⑫ 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ Amazonタレント写真集ランキング

 

 

上記で参考までに調べた山下美月・賀喜遥香・井上和の3人が掲載されたTRIANGLE magazine創刊号が当然のようにトップ3を独占していますが、影山優佳は初めてこのランキングに反映されて4位にランクインしてきました。ここで1位に躍り出るのは時間の問題でしょう。

 

 

②→① 山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社(3月14日発売) 

①→② 賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社(3月14日発売)       

③→③ 井上和      TRIANGLE magazine創刊号    講談社(3月14日発売)

 →④ 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社 

⑥→⑦ 秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎

⑦→⑫ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社(4月18日発売)

78→⑮ 山下美月    ①忘れられない人         小学館

㉒→⑱ 賀喜遥香     ①まっさら            新潮社

㉔→㉗ 齊藤京子     ①とっておきの恋人        主婦と生活社

㊳→㉙ 長濱ねる     ①ここから            講談社

84→㉚ 守屋麗奈    ①笑顔のグー、チョキ、パー    竹書房

㉙→㊲ 河田陽菜     ①思い出の順番          講談社

㊽→㊶ 小坂菜緒     ①君は誰?              集英社

㉕→㊷ 金村美玖     ①羅針盤             光文社

㉓→㊺ 与田祐希     ②無口な時間           光文社

73→54 田村保乃   ①一歩目              小学館

 →58 樋口日奈    ①恋人のように           光文社

㊴→70 生田絵梨花   ②インターミッション        講談社

 →77 鈴木絢音    ①光の角度             幻冬舎

 →78 東村芽依          ①見つけた                                白夜書房

 →54 秋元真夏    ②しあわせにしたい         竹書房

87→79 丹生明里   ①やさしい関係            幻冬舎

53→81 白石麻衣   ②パスポート             講談社

 →83 秋元真夏    ②しあわせにしたい        竹書房

 →76 秋元真夏   ①真夏の気圧配置          徳間書店

 →88 小林由依   ①意外性              講談社

 →93 西野七瀬   ②風を着替えて             集英社

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 楽天ブックス本ランキング(週間)

 

 

ここはタレント写真集ランキングも含めて一昨日13日(月)に調べた時と全く同じでした。

 

 

影山優佳     ①もっと私を知ってほしい       扶桑社

賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社       

山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社   

53 井上和     TRIANGLE magazine創刊号    講談社 

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ HMV&BOOKSタレント写真集ランキング(週間総合)

 

 

ここはいつも限定カバー版がよく売れていて、影山優佳は通常版も13位にランクインしています。

 

 

①→① 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社(限定カバー)

⑬→⑬ 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社

⑭→⑮ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社(限定カバー)

㉖→㉚ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社

㊵→㊳ 秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎

㊿→㊾ 金村美玖     ①羅針盤             光文社

63→61 守屋麗奈    ①笑顔のグー、チョキ、パー    竹書房(限定カバー)

86→81 鈴木絢音    ①光の角度            幻冬舎

 →96 河田陽菜     ①思い出の順番          講談社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ オムニセブンタレント写真集ランキング(週間)

 

 

ここには影山優佳の影も形も見えないが、それもそのはず影山優佳はセブンイレブンのライバル会社ローソンの冠ラジオ番組MCですから、止むを得ないのでしょう。

 

 

㊹ 田村保乃    ①一歩目              小学館

㊺ 鈴木絢音    ①光の角度             幻冬舎

81 西野七瀬   ②風を着替えて            集英社

88 秋元真夏    振り返れば、乃木坂           幻冬舎

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ 坂道グループ初週歴代売上TOP10

 

 

2nd写真集は部数が飛躍的に伸びる傾向にありますから単純比較は難しいのですが、一応そのままランキングすると以下のようになります。問題はここからの伸びで、例えば5位の白石麻衣「パスポート」はその後も伸び続けて累計44.8万部と、今では圧倒的1位になっています。

 

 

① 生田絵梨花2nd「インターミッション」       178,688部

② 賀喜遥香1st「まっさら」             145,603部
③ 与田祐希2nd「無口な時間」            130,145部
④ 小坂菜緒1st「君は誰?」             121,827部
⑤ 山下美月1st「忘れられない人」          106,058部
⑥ 白石麻衣2nd「パスポート」            103,520部
⑦ 長濱ねる1st「ここから」              97,660部
⑧ 西野七瀬フォトブック「わたしのこと」           92,355部
⑨ 齊藤京子1st「とっておきの恋人」          84,230部
⑩ 渡邉理佐1st「無口」                73,388部

 

 

 

 

 

 

 

7⃣ 坂道アイドル1st写真集歴代累計販売ランキング

 

 

ランキングTOP10以内に入った時にしか数字が分かりませんから、日々の細かな数字は無視されています。累計ランキングの数字は新規メンバー以外は殆ど同じですが、実際はもう少し伸びているはずです。例えば長濱ねるは軽く21万部を突破していると思われますが、増版のニュースでも流れないと知る術はありません。

 

 

(1) 1st写真集累計販売ランキング

 

① 長濱ねる(ここから)           206,876部

山下美月(忘れられない人)        190,583部

③ 賀喜遥香(まっさら)           190,125部

④ 斎藤飛鳥(潮騒)             189,784部

⑤ 小坂菜緒(君は誰?)           166,876部

⑥ 齊藤京子(とっておきの恋人)       135,119部

⑦ 生田絵梨花(転調)            119,966部

⑧ 西野七瀬(普段着)            110,755部

河田陽菜(思い出の順番)         103,826部

⑩ 渡邉理佐(無口)             102,678部

⑪ 梅澤美波(夢の近く)           101,704部

⑫ 白石麻衣(清純な大人)           97,669部

⑬ 衛藤美彩(話を聞こうか。)         96,381部

与田祐希(日向の温度)           90,366部

金村美玖(羅針盤)             89,359部

田村保乃(一歩目)             85,034部

⑰ 菅井友香(フィアンセ)           84,827部

⑱ 今泉佑唯(誰も知らない私)         81,286部

⑲ 堀未央奈(君らしさ)            71,269部

⑳ 星野みなみ(いたずら)           67,827部

㉑ 橋本奈々未(やさしい棘)          66,125部

㉒ 渡辺梨加(饒舌な眼差し)          62,351部

㉓ 樋口日奈(恋人のように)          61,405部

㉔ 丹生明里(やさしい関係)          60,541部

㉕ 北野日奈子(空気の色)               56,957部

秋元真夏(真夏の気圧配置)         54,121部

鈴木絢音(光の角度)            53,500部

㉘ 井上小百合(存在)             51,236部

㉙ 中田花奈(好きなことをしていたい)     50,132部

㉚ 東村芽依(見つけた)            47,496部

㉛ 小林由依(感情の構図)           46,121部

㉜ 深川麻衣(ずっと、そばにいたい)      45,592部

㉝ 守屋麗奈(笑顔のグー、チョキ、パー)    42,868部

㉞ 桜井玲香(自由ということ)         37,272部

㉟ 松村沙友理(意外っていうか・・・・)    34,651部

㊱ 寺田蘭世(なぜ忘れられないんだろう?)   30,403部

 

 

 

 

 

 

 

8⃣ 1st写真集Twitterフォロワーランキング

 

 

写真集のTwitterフォロワーランキングから影山優佳1st写真集の販売部数を推測すればせいぜい4万部程度になりますが、Amazonの本ランキングを見れば長濱ねるより上ですから初動10万部、累計20万部をあっさり越えそうな位置です。ただまだ発売日まで2カ月弱ありますからこの位置を維持できる保証はありませんし、現時点ではあまりにもTwitterのフォロワー数が少な過ぎます。

 

 

☆ 写真集Twitterフォロワーランキング

 

① 山下美月     16.60万人

賀喜遥香     16.23万人

③ 小坂菜緒       14.41万人

④ 長濱ねる       13.87万人

⑤ 齊藤京子     10.86万人

⑥ 齋藤飛鳥       10.68万人

⑦ 梅澤美波     10.54万人

⑧ 河田陽菜      9.91万人

⑨ 渡邉理佐      9.54万人

⑩ 星野みなみ       9.43万人

⑪ 田村保乃      9.11万人

⑫ 与田祐希      8.82万人

丹生明里      7.97万人

鈴木絢音      7.93万人

⑮ 守屋麗奈      7.24万人

⑯ 堀未央奈      6.90万人

⑰ 北野日奈子     6.85万人

⑱ 菅井友香      6.62万人

⑲ 今泉佑唯      6.40万人

⑳ 樋口日奈      6.34万人

㉑ 小林由依      6.27万人

㉒ 渡邉美穂      6.23万人

㉓ 東村芽依      5.91万人

㉔ 渡辺梨加      5.82万人

㉕ 衛藤美彩      4.62万人

㉖ 橋本奈々未     4.54万人

㉗ 伊藤万理華     4.26万人

㉘ 秋元真夏      4.25万人

㉙ 桜井玲香      4.09万人

㉚ 守屋茜       3.82万人

㉛ 影山優佳      3.72万人

㉜ 寺田蘭世      3.70万人

㉝ 小池美波      3.69万人

㉞ 松村沙友理     3.56万人

㉟ 斉藤優里      3.41万人

㊱ 新内眞衣      1.79万人

 

 

 

 

 

 

 

8⃣ 影山優佳1st写真集販売予測Ⅱ

 

 

影山優佳1st写真集の販売予測が難しいのは一番予測に大事な写真集Twitterフォロワー数が未だにたった3.94万人しかいないことです。これだとはっきり言って4万部売れれば上出来というフォロワーの少なさです。でも実際に一番大事なAmazon本ランキングを見れば今だけかもしれないが圧倒的上位に来ています。従って一昨日は6万部程度から30万部越えもあるかもしれないという訳の分からない予想になってしまいました。

 

最終的には第一弾予想として初動12万部、累計坂道1st写真集過去最高の25万部と予想しました。まだたった2日しか経っていませんが、直近の動きから第二弾の予想をしてみます。影山優佳はアイドルとしてはそう人気がある方ではなく、寧ろ賢過ぎて敬遠されるタイプですし、小学生がそのまま大人になったようなあまり色気を感じないタイプです。私も影山優佳が中学生の時から推しメンにはしましたが、ビジュアルは普通だなと感じました。

 

では何が私を惹きつけ、長濱ねるの後継神推しにさせたかというとその底知れぬ未知のポテンシャルの高さでした。それが見事に花開いたのが昨年からですが、サッカーとクイズ番組で大ブレイクしました。ところがよく考えるとアイドルではないプロフェッショナルな影山優佳に魅力を感じているファンの多くは写真集は買ってもわざわざ写真集のTwitterをフォローしないということです。つまり写真集はあくまでも応援の為に買うのでしょう。

 

私もそうですが、別に影山優佳の水着姿やましてやランジェリー姿を見たいわけではなく、純粋に影山優佳を応援しようという多くのファンの思いの結果がこの販売数に繋がっているのでしょう。そう考えるとTwitterフォロワー数の少なさは全く気にする必要もなく、寧ろこれからランキングがどう推移するかが大事です。早くもAmazon本ランキングが6位から12位に落ちていますが、このまま手を拱いている影山優佳ではないでしょう。

 

少なくとも可能性の話として6万部から30万部越えという予想は今回、10万部から30万部越えに変更します。まだまだ発売まで2カ月近くありますから、推移を見なければならないが、現時点で初動12万部、累計坂道1st写真集過去最高の25万部という予想は変える必要はなさそうです。アイドルとしての人気は今一つの影山優佳ですが、女性タレントとしては極めて優秀ですから、卒業を絡めた御祝儀買いがこれからも暫くは続きそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/17(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/17(金) 影山優佳が見取り図じゃんのサッカー特番にゲスト出演(23時15分~)

3/18(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/18(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/19(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!に2週連続ゲスト出演(22時~)

3/20(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/21(火) 川崎桜が世界フィギュア日本開花宣言に5夜連続出演(0時25分~)

3/21(火) 佐久間彩加カラバト四天王ラストステージin一ツ橋ホール(13時~)

3/21(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール放送(23時~)

3/22(水) 正源司陽子がいつでもどこでも高校講座2023に

3/22(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に2週連続出演(21時~)

3/23(木) 山﨑天が秘密のケンミンSHOW極にゲスト出演(21時~)

3/24(金) 影山優佳がサッカー日本vsウルグアイ戦にゲスト出演(18時50分~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/26(日) 富田鈴花が千鳥の鬼レンチャン春の3時間SPに出演(19時~)

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/29(水) 乃木坂46/32ndシングル/人は夢を二度見る発売予定

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/01(土) BABYMETALワンマンライブinぴあアリーナMM(~4月2日)

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/08(土) 菅井友香トークショーin阪神競馬場センターステージ(11時40分~)

4/10(月) 白石麻衣出演の連続ドラマ「風間公親-教場0-」初回放送(21時~)

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

4/28(金) 山下美月出演の連ドラ/弁護士ソドム放送開始(20時~)

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

5/09(火) 影山優佳1st写真集仮題『もっと私を知ってほしい』発売予定日

 

 

 

 

※長濱ねるも『セブン銀行』CM動画の再生回数がたった9日で600万回再生を越えていて、このままなら1,000万回再生も時間の問題になっています。自動で再生する方法があるようなのでセブン銀行の過去の動画再生回数を調べましたが、どうもそんな話ではなさそうです。やはり朝ドラ女優が『セブン銀行』という若者に人気のCMに出演しているから相乗効果で再生回数が伸びているのかなと思います。とりあえず『セブン銀行』過去最高の再生回数は2年前の「引き出せ、無限大の未来」という動画の452万回ですから、過去最高をあっさりクリアしたことになります。近々にこの辺りも詳しく調べて記事にしようと思っています。

現シングル活動期間一杯で日向坂46を卒業する影山優佳の1st写真集『もっと私を知ってほしい』が5月9日に扶桑社から発売されますので、河田陽菜以来約1年ぶりに販売予測をしてみたいと思います。販売予測の一番大事な指標である写真集のTwitterフォロー数が、発表して5日経った現在3.72万人しかいませんので、かなり厳しい結果が予想されます。

 

また出版元である扶桑社も写真集の実績では殆ど実績がありませんからそれも不安材料の一つです。しかしながらInstagramフォロワー数は64.8万人という驚異的な数字を記録していますし、Amazon本ランキングが好調なので非常に予想が難しい。今日はそんな先行きが全く不透明なな影山優佳1st写真集『もっと私を知ってほしい』の販売予測をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ ORICON NEWS

 

 

『2022 FIFAワールドカップカタール』で注目を集めた影山。今回の撮影では、東京、長野、沖縄を舞台に、その土地での未知との出会いに知的好奇心をくすぐられ、心が動かされていく様子を収めている。地元・東京では、影山の記憶にも残る縁がある場所や興味関心のある場所に足を運び、長野の松本、諏訪では多くの文化財に触れ、刺激を受ける彼女の真剣な表情や旅を純粋に楽しむ笑顔など魅力的な姿をとらえた。

また、沖縄・竹富島では、伝統的な街並みや自然に触れるだけでなく、初めてとなる水着やランジェリーでの撮影にも挑戦。今まで見せたことのない一面も収めたメモリアルな一冊となっている。天文台で天体観測をした後に撮影した、キラキラ輝く逆光の中でのスッキリとした笑顔が印象的な透明感あふれる1枚は、星座やギリシャ神話が大好きで、天文台での撮影を「心がときめくような体験をしながらの撮影だった」と語る心境がよく表れたカットに。

 

大好きなサッカーのユニフォーム姿のカットでは、ピッチ際に座り満面の笑みを浮かべる様子をとらえた。W杯ではスタジオ解説のイメージが強い影山のグラウンドでの姿を切り取った新鮮な1枚となっている。また、白いタートルネックと花柄のスカートが、南国の雰囲気を漂わせるカットも公開。普段元気いっぱいの姿を見せることの多い影山が見せるアンニュイな表情に思わずドキッとする。

 

 

■影山優佳 コメント


正直、最初にお話をいただいた時はびっくりしました。本当に驚きの気持ち一つという感じだったんですが、撮影までの準備期間やロケを通して、この写真集を応援してくれた皆さんや支えてくださった皆さん、そしてメンバーと関係者の方々への1つの恩返しとして、感謝の気持ちを伝えられる温かい作品にしたいという思いが強くなっていきました。今回は行きたかったところや、やってみたかった事をたくさん詰め込みました。


私自身の事も知っていただけるし、作品を通して一緒になって旅をして、学んでいるような、追体験をしていただける内容になってるんじゃないかと思います。影山優佳らしいからくりもちりばめたので、その部分も謎解き感覚でぜひお楽しみください!以前から私のことを知ってくださってる方も、ワールドカップをはじめ、さまざまなところで新たに知ってくださった皆さんにも、もっと私を知って欲しいし、そこをきっかけに日向坂も好きになってくれたらうれしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ 坂道グループ初週歴代売上TOP10

 

 

2nd写真集は部数が飛躍的に伸びる傾向にありますから単純比較は難しいのですが、一応そのままランキングすると以下のようになります。問題はここからの伸びで、例えば5位の白石麻衣「パスポート」はその後も伸び続け、今では圧倒的1位になっています。

 

 

① 生田絵梨花2nd「インターミッション」       178,688部

② 賀喜遥香1st「まっさら」             145,603部
③ 与田祐希2nd「無口な時間」            130,145部
④ 小坂菜緒1st「君は誰?」             121,827部
⑤ 山下美月1st「忘れられない人」          106,058部
⑥ 白石麻衣2nd「パスポート」            103,520部
⑦ 長濱ねる1st「ここから」              97,660部
⑧ 西野七瀬フォトブック「わたしのこと」           92,355部
⑨ 齊藤京子1st「とっておきの恋人」          84,230部
⑩ 渡邉理佐1st「無口」                73,388部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ Amazon本売れ筋ランキング

 

 

いつも言っていますが、一番大事なのは影響力が大きいこのAmazon本売れ筋ランキングに入ることです。本日調べたら影山優佳は何と6位にランクインしていますから、これは凄いことです。同様に河田陽菜を調べた1年前は39位で、同時期に発売していた樋口日奈24位、北野日奈子35位でしたから影山優佳の6位は驚異的だと言えます。しかも発売は5月9日と、かなり先であるにも関わらずこの位置ですから、相当期待できそうです。

 

最終的に販売部数21万部を越えた長濱ねるでも発売2か月前の段階では10位前後だったと思います。参考までに正式な写真集ではありませんが、乃木坂46の人気メンバー賀喜遥香・山下美月・井上和の3人がそれぞれ50ページ越えの撮り下ろしのカットを含んだ3種類のTRAIANGLE magazine創刊号もランクインしており、賀喜遥香9位・山下美月11位・井上和29位で、明日発売ですから、影山優佳の6位は異次元です。

 

 

影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社

賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社       

山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社   

井上和      TRIANGLE magazine創刊号    講談社 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ Amazonタレント写真集ランキング

 

 

上記で参考までに調べた賀喜遥香・山下美月・井上和の3人が掲載されたTRIANGLE magazine創刊号がトップ3を独占していますから、影山優佳はまだここには反映されていないようです。入れば間違いなく1位なのですが、理由は現時点では定かではありません。卒業生で今尚、ランクインできているのは長濱ねる・生田絵梨花・白石麻衣の3人だけですから、流石というしかありません。特に長濱ねるは欅坂46を卒業して4年近く経っており、しかも1st写真集ですから猶更です。

 

 

賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社(3月14日発売)       

山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社(3月14日発売)   

井上和      TRIANGLE magazine創刊号    講談社(3月14日発売) 

秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎

大園玲      ①半分光、半分影         光文社(4月18日発売)

賀喜遥香     ①まっさら            新潮社

与田祐希     ②無口な時間           光文社

㉔ 齊藤京子     ①とっておきの恋人        主婦と生活社

金村美玖     ①羅針盤             光文社

㉙ 河田陽菜     ①思い出の順番         講談社

㊳ 長濱ねる     ①ここから           講談社

㊴ 生田絵梨花    ②インターミッション      講談社

㊽ 小坂菜緒     ①君は誰?               集英社

53 白石麻衣    ②パスポート           講談社

73 田村保乃    ①一歩目             小学館

78 山下美月    ①忘れられない人           小学館

84 守屋麗奈    ①笑顔のグー、チョキ、パー    竹書房

87 丹生明里    ①やさしい関係          幻冬舎

90 梅澤美波    ①夢の近く            講談社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ 楽天ブックス本ランキング(週間)

 

 

楽天ブックス本ランキングを過去に調べた記憶はありませんが、影山優佳のAmazonでの凄さを見せつけられたので調べてみました。ここでも影山優佳の強さは圧倒的でした。

 

 

影山優佳     ①もっと私を知ってほしい       扶桑社

賀喜遥香     TRIANGLE magazine創刊号    講談社       

山下美月     TRIANGLE magazine創刊号    講談社   

53 井上和     TRIANGLE magazine創刊号    講談社 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ 楽天ブックスタレント写真集ランキング(週間)

 

 

ここでは当然のように影山優佳1st写真集が1位で、賀喜遥香・山下美月・井上和の3人が掲載されたTRIANGLE magazine創刊号は2~4位でしたが除外しました。鈴木絢音の『言葉の海をさまよう』は写真集ではありませんが、参考までに入れています。

 

 

影山優佳     ①もっと私を知ってほしい       扶桑社(限定カバー)

鈴木絢音     言葉の海をさまよう        幻冬舎

⑫ 秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎(限定特典付き卒業写真集)

⑬ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社(限定カバー)

⑮ 影山優佳     ①5月9日発売予定        扶桑社

⑯ 秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎(オリジナルポストカード1枚)

⑬ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社(限定絵柄ポストカード1枚)

㊻ 守屋麗奈     ①笑顔のグー、チョキ、パー    竹書房(限定カバー+ポストカード)

㊼ 鈴木絢音     言葉の海をさまよう        幻冬舎(オリジナルポストカード1枚)

㊿ 秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎

57 金村美玖    ①羅針盤             光文社(限定カバー)

63 鈴木絢音    ①光の角度            幻冬舎(限定カバー)

82 賀喜遥香    ①まっさら            新潮社(限定カバー)

83 東村芽依    ①見つけた            白夜書房(限定カバー)

97 山下美月    ①忘れられない人          小学館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7⃣ HMV&BOOKSタレント写真集ランキング(週間総合)

 

 

ここは限定カバー版がよく売れていて、そのお陰でかなり古い写真集でも結構ランクインしています。

 

 

影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社(限定カバー)

⑬ 影山優佳     ①もっと私を知ってほしい     扶桑社

⑭ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社(限定カバー)

㉖ 大園玲      ①半分光、半分影         光文社

㊵ 秋元真夏     振り返れば、乃木坂          幻冬舎

㊿ 金村美玖     ①羅針盤             光文社

63 守屋麗奈    ①笑顔のグー、チョキ、パー    竹書房(限定カバー)

86 鈴木絢音    ①光の角度            幻冬舎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8⃣ 坂道アイドル1st写真集歴代累計販売ランキング

 

 

ランキングTOP10以内に入った時にしか数字が分かりませんから、日々の細かな数字は無視されています。累計ランキングの数字は新規メンバー以外は殆ど同じですが、実際はもう少し伸びているはずです。

 

 

(1) 1st写真集累計販売ランキング

 

① 長濱ねる(ここから)           206,876部

山下美月(忘れられない人)        190,583部

③ 賀喜遥香(まっさら)           190,125部

④ 斎藤飛鳥(潮騒)             189,784部

⑤ 小坂菜緒(君は誰?)           166,876部

⑥ 齊藤京子(とっておきの恋人)       135,119部

⑦ 生田絵梨花(転調)            119,966部

⑧ 西野七瀬(普段着)            110,755部

河田陽菜(思い出の順番)         103,826部

⑩ 渡邉理佐(無口)             102,678部

⑪ 梅澤美波(夢の近く)           101,704部

⑫ 白石麻衣(清純な大人)           97,669部

⑬ 衛藤美彩(話を聞こうか。)         96,381部

与田祐希(日向の温度)           90,366部

金村美玖(羅針盤)             89,359部

田村保乃(一歩目)             85,034部

⑰ 菅井友香(フィアンセ)           84,827部

⑱ 今泉佑唯(誰も知らない私)         81,286部

⑲ 堀未央奈(君らしさ)            71,269部

⑳ 星野みなみ(いたずら)           67,827部

㉑ 橋本奈々未(やさしい棘)          66,125部

㉒ 渡辺梨加(饒舌な眼差し)          62,351部

㉓ 樋口日奈(恋人のように)          61,405部

㉔ 丹生明里(やさしい関係)          60,541部

㉕ 北野日奈子(空気の色)               56,957部

秋元真夏(真夏の気圧配置)         54,121部

鈴木絢音(光の角度)            53,500部

㉘ 井上小百合(存在)             51,236部

㉙ 中田花奈(好きなことをしていたい)     50,132部

㉚ 東村芽依(見つけた)            47,496部

㉛ 小林由依(感情の構図)           46,121部

㉜ 深川麻衣(ずっと、そばにいたい)      45,592部

㉝ 守屋麗奈(笑顔のグー、チョキ、パー)    42,868部

㉞ 桜井玲香(自由ということ)         37,272部

㉟ 松村沙友理(意外っていうか・・・・)    34,651部

㊱ 寺田蘭世(なぜ忘れられないんだろう?)   30,403部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9⃣ 1st写真集Twitterフォロワーランキング

 

 

写真集のTwitterフォロワーランキングから影山優佳1st写真集の販売部数を推測すればせいぜい4万部程度になりますが、Amazonの本ランキングを見れば長濱ねるより上ですから初動10万部、累計20万部をあっさり越えそうな位置です。ただまだ発売日まで2カ月弱ありますからこの位置を維持できる保証はありませんし、現時点ではあまりにもTwitterのフォロワー数が少な過ぎます。

 

 

☆ 写真集Twitterフォロワーランキング

 

① 山下美月     16.60万人

賀喜遥香     16.23万人

③ 小坂菜緒       14.41万人

④ 長濱ねる       13.87万人

⑤ 齊藤京子     10.86万人

⑥ 齋藤飛鳥       10.68万人

⑦ 梅澤美波     10.54万人

⑧ 河田陽菜      9.91万人

⑨ 渡邉理佐      9.54万人

⑩ 星野みなみ       9.43万人

⑪ 田村保乃      9.11万人

⑫ 与田祐希      8.82万人

丹生明里      7.97万人

鈴木絢音      7.93万人

⑮ 守屋麗奈      7.24万人

⑯ 堀未央奈      6.90万人

⑰ 北野日奈子     6.85万人

⑱ 菅井友香      6.62万人

⑲ 今泉佑唯      6.40万人

⑳ 樋口日奈      6.34万人

㉑ 小林由依      6.27万人

㉒ 渡邉美穂      6.23万人

㉓ 東村芽依      5.91万人

㉔ 渡辺梨加      5.82万人

㉕ 衛藤美彩      4.62万人

㉖ 橋本奈々未     4.54万人

㉗ 伊藤万理華     4.26万人

㉘ 秋元真夏      4.25万人

㉙ 桜井玲香      4.09万人

㉚ 守屋茜       3.82万人

㉛ 影山優佳      3.72万人

㉜ 寺田蘭世      3.70万人

㉝ 小池美波      3.69万人

㉞ 松村沙友理     3.56万人

㉟ 斉藤優里      3.41万人

㊱ 新内眞衣      1.79万人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🔟 影山優佳1st写真集販売予測

 

 

今回ほど難しい予測は過去にありませんでしたが、とりあえずチャレンジしてみます。影山優佳を神推しにしている身としてできるだけ正解に近づけたいが、現時点で予測するのは極めて困難です。写真集のTwitterフォロワー数の予想からしなければならないが、発売日まで2カ月近くあるからまだまだ伸びるとは思いますが、フォロワー数が今から10万人を越えることも考えづらい。そう考えるとどんなに売れても累計10万部が限界だし、初動はせいぜい6万部程度ということになります。

 

一方で、Amazon本ランキング6位を考えると驚異的で、初動15万部、累計30万部売れても全くおかしくありません。実に6万部程度から30万部越えもあるという訳の分からない予想になってしまいます。そう考えるとAmazon本ランキングを重視するしかなくなるが、今の位置を2カ月近く保持できるのかどうかという話になります。Instagramフォロワー数が64.8万人だということを考えれば、長濱ねる並みの初動10万部、累計20万部程度は楽々越えそうな気もします。

 

写真集のTwitterを開設してまだ5日、しかも第1回目の発売記念SHOWROOM配信してポスタープレゼントをしていますから爆発的に売れている可能性もありそうです。このままの勢いを持続できるとも思えませんが、SHOWROOM配信も第2回・第3回とやりそうですから何とも言えません。戦略家影山優佳と出版社が本気で売りにかかると恐ろしい結果を生み出す可能性もありそうです。卒業等、諸々を考えて初動12万部、累計坂道1st写真集過去最高の25万部と予想します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/15(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に出演(21時~)

3/15(水) 高山一実主演の連ドラ/超人間要塞ヒロシ戦記第18話(22時45分~)

3/17(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/17(金) 影山優佳が見取り図じゃんのサッカー特番にゲスト出演(23時15分~)

3/18(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/18(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/19(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!に2週連続ゲスト出演(22時~)

3/20(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/21(火) 佐久間彩加カラバト四天王ラストステージin一ツ橋ホール(13時~)

3/21(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール放送(23時~)

3/22(水) 正源司陽子がいつでもどこでも高校講座2023に

3/22(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に2週連続出演(21時~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/26(日) 富田鈴花が千鳥の鬼レンチャン春の3時間SPに出演(19時~)

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/29(水) 乃木坂46/32ndシングル/人は夢を二度見る発売予定

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/01(土) BABYMETALワンマンライブinぴあアリーナMM(~4月2日)

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/08(土) 菅井友香トークショーin阪神競馬場センターステージ(11時40分~)

4/10(月) 白石麻衣出演の連続ドラマ「風間公親-教場0-」初回放送(21時~)

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

5/09(火) 影山優佳1st写真集『もっと私を知ってほしい』発売予定日

 

 

 

※今日は全く想像もつかない影山優佳1st写真集の販売予測をしてみましたが、少なくとも坂道グループ1st写真集1位の長濱ねるの初動9.8万部、累計21万部はあっさり越えそうな気がしています。いづれにしても策士影山優佳ですから、結果で驚かせてくれそうです。長濱ねるも『セブン銀行』CMの再生回数がたった1Wで500万回再生を越えていて、このままなら1,000万回再生も夢ではなくなっています。でも自動で再生する方法もあるようなのでぬか喜びは止めますが、それでも目に触れる機会は増えそうです。神推し2人が規格外の大ブレークを果たしそうなので、5代目神推しを誰にするか悩みの種になりそうです。

この記事は長濱ねるの芸能界復帰に気を良くして2020年7月13日に書いた『長濱ねる関連動画』、2020年11月5日に書いた『長濱ねる関連動画Ⅱ』の更新版です。と言いつつも、実際はつい4日前に始まった『セブン銀行CM』の再生回数の伸びに驚いて書いていて、過去の動画再生回数の推移と一部動画の追加をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 長濱ねる関連動画再生回数

 

 

何と4日前に公開したセブン銀行のCM『長濱ねるとスマホATM編』がいきなり1位に躍り出てきました。やはり長濱ねるはコミカルダンスと歌がセットになると最強のようです。また、前回まではBad数も表示されていましたのでBad率も書いていましたが、今は表示されていませんので共に除外しました。更にコメントも一部の動画では今回からオフになっています。

 

 

① セブン銀行CM/長濱ねるとスマホATM編(318万回)

 

Good・コメント共にオフになっています。

 

 

 

 

 

② 国境のない時代(302万回→307万回→315万回)

 

Good2.4万人、コメント3,812人

 

 

 

 

フルバージョン:https://www.youtube.com/watch?v=7IStDZm2o_A

 

 

 

③ 不規則動詞の覚え方(280万回→283万回→307万回)

 

Good2.3万人、コメント1,416人

 

 

 

 

 

④ また会ってください(182万回→184万回→194万回)

 

Good1.5万人、コメント1,571人

 

 

 

 

 

⑤ 高校生クイズ 長崎県大会決勝(172万回→181万回)

 

Good7,827人、コメント1,435人

 

 

 

 

 

⑥ 元素記号の覚え方(140万回→151万回→168万回)

 

Good1.9万人、コメントはオフになっています

 

 

 

 

 

⑦ 高額ベースを手に入れた長濱ねる!(123万回→124万回→139万回)

 

Good5,394人、コメント1,352人

 

 

 

 

 

⑧ バスルームトラベル(131万回)

 

Good1.2万人、コメント1,037人

 

 

 

 

 

⑨ 唐揚げの歌(117万回)

 

Good1.0万人、コメント565人

 

 

 

 

 

⑩ セブンルール長濱ねる編(71万回→92万回→99.2万回)

 

Good1.8万人、コメント2,724人

 

 

 

 

 

⑪ 長濱ねる 可愛すぎる私生活(98.0万回)

 

Good1.4万人、コメント1,382人

 

 

 

 

 

⑫ 長濱の歌マネが今上手い!(98.0万回)

 

Good5,788人、コメント196人

 

 

 

 

 

⑬ 長濱ねる 僕は嫌だ!(91.0万回)

 

Good5,794人、コメントはオフになっています

 

 

 

 

 

⑭ ツバメfeat.ミドリーズ&長濱ねる&スカパラver(84.0万回)

 

Good7,718人、コメント281人

 

 

 

 

 

⑮ ねるの軌跡(76万回→79.5万回)

 

Good8,181人、コメント843人

 

 

 

 

 

⑯ Lighting Diary(65万回→69.7万回)

 

Good1万人、コメント908人

 

 

 

 

 

⑰ 自撮りTV(62万回→64.9万回)

 

Good1.2万人、コメント2,566人

 

 

 

 

 

⑱ 坂道合同オーディションCM(51万回→54万人→62.5万回)

 

Good1.1万人、コメント864人

 

 

 

 

 

⑲ 長濱ねる×小坂菜緒(51万回→55万回→62万回)

 

Good1万人、コメント827人

 

 

 

 

 

⑳ じぶんルール(57万回→58万回→61.5万回)

 

Good7,375人、コメント536人

 

 

 

 

 

㉑ 有楽町こちら星空放送局てちねる1(57万回→59.5万回)

 

Good3,632人、コメント378人

 

 

 

 

 

㉒ 有楽町こちら星空放送局てちねる2(53万回→55.8万回)

 

Good3,240人、コメント217人

 

 

 

 

 

㉓ 欅って書けない?(52万回→54.7万回)

 

Good2,882人、コメント262人

 

 

 

 

 

㉔ 長濱ねるまとめ(48万回→54.4万回)

 

Good2,322人、コメント206人

 

 

 

 

 

㉕ 平手友梨奈×長濱ねる(42万回→48万回→54万回)

 

Good5,519人、コメント312人

 

 

 

 

 

㉖ ザタイムショック(46万回→52.6万回)

 

Good・コメント共にオフになっています

 

 

 

 

 

㉗ 長濱ねる卒業式(31万回→34万回→48万回)

 

Good4,449人、コメント910人

 

 

 

 

 

㉘ 渡邉理佐×長濱ねる×平手友梨奈(32万回→33万回→35.9万回)

 

Good3,790人、コメント195人

 

 

 

 

 

㉙ 名探偵ねる(32万回→32.5万回)

 

Good5,950人、コメント865人

 

 

 

 

 

⓪ 乗り遅れたバス(番外)

 

この動画は設定で再生スピードを0.75に変更してからお聴ききください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ 再生回数ランキング

 

 

最初に長濱ねるはコミカルダンスと歌がセットになると最強のようですと書きましたが、3位と6位もそうですから、間違いなさそうです。ただ、番外に書いた長濱ねるのセンター曲『乗り遅れたバス』はオリジナル動画が関係者以外非公開になる前は確か350万回を越えていましたから、もし残っていたら今は500万回近い再生回数になっているのかもしれません。でも今回の『セブン銀行CM』はたった4日で319万回突破ですから、それを加えても長濱ねる動画歴代1位になるのは間違いないでしょう。

 

 

① セブン銀行CM/長濱ねるとスマホATM編(319万回)

② 国境のない時代(302万回→307万回→315万回)

③ 不規則動詞の覚え方(280万回→283万回→307万回)

④ また会ってください(182万回→184万回→194万回)

⑤ 高校生クイズ 長崎県大会決勝(172万回→181万回)

⑥ 元素記号の覚え方(140万回→151万回→168万回)

⑦ 高額ベースを手に入れた長濱ねる!(123万回→124万回→139万回)

⑧ バスルームトラベル(136万回)

⑨ 唐揚げの歌(117万回)

⑩ セブンルール長濱ねる編(71万回→92万回→99.2万回)

⑪ 長濱ねる 可愛すぎる私生活(98.0万回)

⑫ 長濱の歌マネが今上手い!(98.0万回)

⑬ 長濱ねる 僕は嫌だ!(91.0万回)

⑭ ツバメfeat.ミドリーズ&長濱ねる&スカパラver(84.0万回)

⑮ ねるの軌跡(76万回→79.5万回)

⑯ Lighting Diary(65万回→69.7万回)

⑰ 自撮りTV(62万回→64.9万回)

⑱ 坂道合同オーディションCM(51万回→54万人→62.5万回)

⑲ 長濱ねる×小坂菜緒(51万回→55万回→62万回)

⑳ じぶんルール(57万回→58万回→61.5万回)

㉑ 有楽町こちら星空放送局てちねる1(57万回→59.5万回)

㉒ 有楽町こちら星空放送局てちねる2(53万回→55.8万回)

㉓ 欅って書けない?(52万回→54.7万回)

㉔ 長濱ねるまとめ(48万回→54.4万回)

㉕ 平手友梨奈×長濱ねる(42万回→48万回→54万回)

㉖ ザタイムショック(46万回→52.6万回)

㉗ 長濱ねる卒業式(31万回→34万回→48万回)

㉘ 渡邉理佐×長濱ねる×平手友梨奈(32万回→33万回→35.9万回)

㉙ 名探偵ねる(32万回→32.5万回)

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 長濱ねる関連のSNS登録者数

 

 

長濱ねるのSNSと長濱ねるに関連したSNSのフォロワー数を調べてみました。

 

 

①『長濱ねる』Instagram:89.0万人

②『舞いあがれ!』twitter:48.3万人

③『長濱ねる&STAFF』twitter:34.9万人

④『長濱ねる1st写真集ここから』twitter:13.9万人

⑤『セブン銀行』twitter:8.97万人

⑥『セブンルール』twitter:5.65万人

⑦『君と世界が終わる日に』twitter:5.29万人

⑧『長濱ねるのSDGs日記』twitter:3.82万人

⑨『警視庁アウトサイダー』twitter:2.65万人

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 感想

 

 

セブン銀行CM『長濱ねるとスマホATM編』がこれからどれだけ伸びるのかも楽しみですが、一方で番組が終了するセブンルールの『長濱ねる登場編』が100万回に到達せずに終わるかもしれないので残念です。『長濱ねる登場編』はセブンルールの動画の中では断トツの再生回数ですが、今月末には恐らく全てのセブンルールのSNSが削除されるでしょうから寂しい限りです。『警視庁アウトサイダー』・『警視庁インサイダー』は既に終わりましたし、朝ドラ『舞いあがれ!』も今月一杯で終わります。まだ多少の出番はあるようですが、寂しい限りです。2年続いた『legato~旅する音楽スタジオ~』も3月中に終わるようですが、4月からの新しい仕事の為に終わるのだと思いたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/13(月) 高山一実主演の連ドラ/超人間要塞ヒロシ戦記第17話(22時45分~)

3/13(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/14(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール放送(23時~)

3/15(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に出演(21時~)

3/17(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/17(金) 影山優佳が見取り図じゃんのサッカー特番にゲスト出演(23時15分~)

3/18(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/18(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/19(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!に2週連続ゲスト出演(22時~)

3/21(火) 佐久間彩加カラバト四天王ラストステージin一ツ橋ホール(13時~)

3/22(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に2週連続出演(21時~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/26(日) 富田鈴花が鬼レンチャン3時間SPに出演(20時~)

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/29(水) 乃木坂46/32ndシングル/人は夢を二度見る発売予定

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/08(土) 菅井友香トークショーin阪神競馬場センターステージ(11時40分~)

4/10(月) 白石麻衣出演の連続ドラマ「風間公親-教場0-」初回放送(21時~)

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

5/09(火) 影山優佳1st写真集『もっと私を知ってほしい』発売予定日

 

 

 

 

 

※3月になったらカレンダー等のファンサービスについて発表します、と言っていた割には未だに何の発表が無くてやきもきしています。カレンダーの発送等も考えたらどんなに遅くても20日までには申し込まないと間に合わない可能性があります。これだけ時間がかかっていることを考えると、ファンクラブ等様々なことが始まりそうです。朝ドラ女優になった今は『セブン銀行』のCMも始まりましたし、長濱ねるの出演が中途半端に終わっている『君と世界が終わる日に』の映画初出演もありそうです。昨年は朝ドラ出演が決まりましたから止むを得ないと思いますが、間違いなく今月中旬には色々嬉しい報告や発表がありそうです。

既に次のシングルで日向坂46卒業を発表している影山優佳の1st写真集『もっと私を知ってほしい』が、5月9日に扶桑社から発売されることが決まりました。出して欲しいような出して欲しくないような微妙な感情になる影山優佳の写真集ですが、購入特典をたよりに買うことになりそうです。今まで買ったアイドルの写真集は順番に長濱ねる・岡田奈々・与田祐希で、フォトブックが渡邉理佐という私にとって5冊目のアイドル写真集になりそうです。長濱ねるも4月1日発売の『bis5月号』の表紙を務めるようですので、セブンネットで購入しようと思います。セブン銀行のCMにも起用されましたし、セブンイレブンのCMも期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 日刊スポーツの記事

 

 

日向坂46影山優佳(21)初のソロ写真集『もっと私を知ってほしい』が、5月9日に扶桑社から発売されることが7日、分かった。アイドル界随一のサッカー好きで、昨年のワールドカップ(W杯)で大ブレーク。「正直、最初にお話をいただいた時はびっくりしましたが、撮影までの準備期間やロケを通して、1つの恩返しとして、感謝の気持ちを伝えられる温かい作品にしたいという思いが強くなっていきました」とコメントした。

 

東京、長野、沖縄で撮影。沖縄・竹富島では自身初の水着やランジェリー姿での撮影にチャレンジした。サッカーのユニホーム姿でボールを抱き、ピッチ際に座り満面の笑みを浮かべるショットも。「行きたかったところや、やってみたかった事をたくさん詰め込みました」と説明した。

2016年5月、けやき坂46に一期生として加入。W杯では20試合以上の中継番組にゲスト出演し、ガチすぎるサッカー知識で共演者を驚かせ、スコア予想などを的中させ話題となった。TBS系「東大王」などのクイズ番組にもたびたび出演している。

 

先月には、日向坂46の9枚目シングル(4月19日発売)の活動をもってグループから卒業することを発表しており、アイドル活動を締めくくる1冊となる。「以前から私のことを知ってくださっている方も、W杯はじめさまざまなところで新たに知ってくださった皆さんにも、もっと私を知ってほしいし、そこをきっかけに日向坂46も好きになってくれたらうれしいです!」と呼びかけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ サンスポの記事

 

 

4月19日発売の9枚目シングルの活動をもって日向坂46を卒業することを発表した影山優佳(21)が8日、ファースト写真集『もっと私を知ってほしい』(扶桑社)を5月9日に発売することを発表した。本作のテーマは「自分自身を深める旅」。東京、長野、沖縄を舞台に、その土地土地での未知との出会いに彼女の知的好奇心をくすぐられ、心が動かされていく様を収録。沖縄・竹富島では、初めてとなる水着・ランジェリーでの撮影にもチャレンジした。

 

影山優佳 ファースト写真集 先行カット(撮影・新津保建秀)(C)扶桑社刊

 

影山は「正直、最初にお話をいただいた時はびっくりしました。本当に驚きの気持ち一つという感じだったんですが、撮影までの準備期間やロケを通して、この写真集を応援してくれた皆さんや支えてくださった皆さん、そしてメンバーと関係者の方々への1つの恩返しとして、感謝の気持ちを伝えられる温かい作品にしたいという思いが強くなっていきました」とコメントした。

 

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ マイナビニュース

 

 

日向坂46からの卒業を発表している影山優佳が、5月9日に1st写真集『もっと私を知ってほしい』(扶桑社 2,200円/144ページ B5判)を発売することが8日、わかった。2016年にけやき坂46の1期生としてデビューした影山。「2022 FIFA ワールドカップ カタール」では、元プロサッカー選手にも劣らないコメントと予想で注目を集めたほか、クイズ番組では持ち前の頭脳を発揮し、アイドルの枠にとどまらない活躍を見せている。自身初の写真集となる同作は、東京、長野、沖縄を舞台に撮影。各地での未知との出会いに、影山の心が動かされていく様子を収めた。

 

地元・東京では、縁がある場所や興味関心のある場所に足を運び、長野の松本と諏訪で行われた撮影では、多くの文化財に触れ、刺激を受ける真剣な表情や旅を純粋に楽しむ笑顔など、魅力的な姿をとらえた。また、沖縄・竹富島で水着とランジェリーの撮影にも初挑戦。今まで見せたことのない一面も収めたメモリアルな1冊になっている。

 

 

影山優佳のコメントは以下の通り。

 

正直、最初にお話をいただいた時はびっくりしました。本当に驚きの気持ち一つという感じだったんですが、撮影までの準備期間やロケを通して、この写真集を応援してくれた皆さんや支えてくださった皆さん、そしてメンバーと関係者の方々への1つの恩返しとして、感謝の気持ちを伝えられる温かい作品にしたいという思いが強くなっていきました。

 

今回は行きたかったところや、やってみたかった事をたくさん詰め込みました。私自身の事も知っていただけるし、作品を通して一緒になって旅をして、学んでいるような、追体験をしていただける内容になってるんじゃないかと思います。影山優佳らしい“からくり”もちりばめたので、その部分も謎解き感覚でぜひお楽しみください! 以前から私のことを知ってくださってる方も、ワールドカップをはじめ、様々なところで新たに知ってくださった皆さんにも、もっと私を知って欲しいし、そこをきっかけに日向坂も好きになってくれたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ モデルプレスの記事

 

 

日向坂46の1期生として活躍しつつ、先の「2022 FIFA ワールドカップ カタール」では、元プロサッカー選手にも劣らないコメントと予想で注目を集め、またクイズ番組では持ち前の聡明さを遺憾なく発揮し、今やアイドルの枠にとどまらない活躍を見せる影山。この度、自身初となる写真集を発売することが決定した。

今回の撮影では、東京、長野、沖縄を舞台に、その土地土地での未知との出会いに彼女の知的好奇心をくすぐられ、心が動かされていく様を収めている。地元東京では、彼女の記憶にも残る縁がある場所や興味関心のある場所に足を運び、長野の松本、諏訪では多くの文化財に触れ、刺激を受ける彼女の真剣な表情や旅を純粋に楽しむ笑顔など魅力的な姿をとらえた。

 

また、沖縄・竹富島では、伝統的な街並みや自然に触れるだけでなく、初めてとなる水着・ランジェリーでの撮影にもチャレンジ。今まで見せたことのない一面も収めたメモリアルな一冊になっている。

1枚目のキラキラ輝く逆光の中でのスッキリとした笑顔が印象的な透明感あふれるカットは、天文台で天体観測をした後に撮られたもの。星座やギリシャ神話が大好きで、天文台での撮影を「心がときめくような体験をしながらの撮影だった」と語る彼女の心境がとてもよく表れた1枚となった。

2枚目はサッカーのユニフォームでの写真。ピッチ際に座り満面の笑みを浮かべる様子をとらえた。W杯ではスタジオ解説のイメージが強い影山のグラウンドでの姿を切り取った新鮮な1枚となっている。3枚目は白いタートルネックと花柄のスカートが、南国の雰囲気を漂わせる1枚。普段元気いっぱいの姿を見せることの多い影山が見せるアンニュイな表情に思わずドキッとする。                             (modelpress編集部)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ 日向坂46公式Twitter

 

 

5月9日(火)に影山優佳1st写真集『もっと私を知ってほしい』の発売が決定致しました。

発売をお楽しみに!

 

 

影山優佳1st写真集公式Twitter:https://twitter.com/kageyama_JAPAN

 

■Amazon(通常版) http://onl.tw/Ng8tEfz 

■HMV限定 http://onl.tw/PivRN7K 

■楽天限定 http://qr.paps.jp/ofriu 

■TSUTAYA限定 http://onl.tw/URE9JXi 

 

 

 

 

なお、表紙は通常版の他、@Loppi・HMVや楽天ブックス、TSUTAYAでの限定版など計4種。通常版には購入特典としてメッセージ付き特製ポストカードが全6種類の内から1枚封入される。

 

 

 

 

 

 

 

6⃣ 影山優佳1st写真集 発売記念SHOWROOM配信

 

 

戦略家影山優佳らしい怒涛のセールスラッシュになっています。まず上手いなと思ったのは次のシングルで卒業というタイミング、つまり影山優佳にとっては日向坂46ラストシングルなのです。しかも発売日は5月9日と、22才の誕生日の翌日ですから誕生日祝いに買う人も多そうです。

 

写真集自体は昨年のW杯直後に撮影に行っていたと思われますが、逆算すれば影山優佳がInstagramを開始した昨年8月11日はギリギリのタイミングだったのかもしれません。弟からもtwitterで「20歳の弟としては恥ずかしくて見れないけどおめでとう」という有難いコメントを貰っています。

 

 

配信日時:3月8日(水)21時~
視聴リンク:https://www.showroom-live.com/r/46_YUKA_KAGEYAMA

 

 

 

 

 

 

 

7⃣ 週刊少年マガジン

 

 

本日発売の週刊少年マガジン3月22号にサッカー漫画ブルーロックについての影山優佳特別インタビューが掲載されているようです。早速明日買いに行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8⃣ 感想

 

 

私は写真集発売は影山優佳が芸能界で生きていく覚悟をした証だと捉えています。正直、影山優佳の水着を見たいとも思わないし、ましてやランジェリーなんてと思うファンは多いのではないかと思います。しかしながら今後大好きな演技の道に進むのであればプラスになることはあっても決してマイナスにはならないと思います。長濱ねるも1st写真集『ここから』の記録的ヒットによって芸能界で存在感を示せていますし、白石麻衣や生田絵梨花も同様です。逆にこれが最初で最後の写真集になるでしょうから、ファンにとっては貴重な1冊になりそうです。

 

長濱ねるももうセクシー系の写真集は出さないでしょうし、出してもフォトエッセイとかになりそうです。影山優佳には間違いなく様々なオファーが来ているでしょうから、事務所を移籍するかどうかが一番の関心事になっています。将来は政治家含めて様々な選択肢が提示されるでしょうが、21才の今しかできない新しい仕事にどんどん挑戦して欲しいと思います。そういう意味では今回の写真集も自分の殻を破る大きな意味のある1冊になると思います。次の神推しを5月8日までに決めなければならないが、とてもじゃないが影山優佳クラスは見当たりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/09(木) 菅井友香が林修の今、知りたいでしょ!にゲスト出演(19時~)

3/09(木) 高山一実主演の連ドラ/超人間要塞ヒロシ戦記第16話(22時45分~)

3/10(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/10(金) 齊藤京子がネタパレに出演(23時40分~)

3/11(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/11(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/12(日) 櫻坂46がUSJで行われるユニ春!ライブ2023に出演

3/12(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!女子プロレスオールスター回出演(22時~)

3/13(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/14(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール放送(23時~)

3/15(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に出演(21時~)

3/17(金) 影山優佳が見取り図じゃんのサッカー特番にゲスト出演(23時15分~)

3/12(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!に2週連続ゲスト出演(22時~)

3/21(火) 佐久間彩加カラバト四天王ラストステージin一ツ橋ホール(13時~)

3/22(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に2週連続出演(21時~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/29(水) 乃木坂46/32ndシングル/人は夢を二度見る発売予定

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/10(月) 白石麻衣出演の連続ドラマ「風間公親-教場0-」初回放送(21時~)

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

5/09(火) 影山優佳1st写真集『もっと私を知ってほしい』発売予定日

 

 

 

※近々に影山優佳1st写真集の販売予測をしようと思っていますが、かなり予測は難しいと思います。影山優佳最大の武器は女性タレントとして他の追随を許さぬ深いサッカー知識とクイズ能力の高さですから、Instagramのフォロワー数64.1万人をどれ程取り込めるかは未知数です。現時点では影山優佳1st写真集公式Twitterのフォロワー数は2.3万人ですが、これがこれからどこまで伸びるかでしょう。

 

※一方で、セブン銀行のCMが九州地区で始まった長濱ねるのCM動画『長濱ねるとスマホATM』編ですが、たった2日で177万回という驚異の再生回数に達しています。それまでのセブン銀行の動画の最高視聴回数が8カ月前に公開された『マイナポイント申し込み』編の25万回ですから、セブン銀行の関係者もさぞほくそ笑んでいることでしょう。このままのペースなら全国CMになる日も近いのではないかと期待しています。

2月20日に櫻坂46の3期生17才の谷口愛季、2月26日に日向坂46の4期生14才の渡辺莉奈を推しメンに昇格させる為にそれぞれ単独記事を書きました。そこで今日はSTU48から1人推しメンを選ぼうとしたのですが、まだ絞れそうもないので推しメン候補を新たに2人加えてから絞ることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 推しメン・推しメン候補

 

 

本来の目的は気になる10代を応援することですから、20才以上の推しメンと推しメン候補は基本的に除外、若しくは昇格しています。以下に現在の推しメン候補と過去の推しメン・推しメン候補を列挙してみました。本来の目的は神推し影山優佳の代わりになり得るアイドルを選ぶ為ですから迫姫華・立仙百佳のいずれかを推しメンにする為に単独記事を書く予定でしたが、他にも研究生の中に有力な新人がいましたので、推しメン候補をもう少し増やしてから近々に1人に絞りたいと思います。

 

 

☆ STU48の推しメン・推しメン候補

 

① 推しメン候補1:迫姫華(15)

② 推しメン候補2:立仙百佳(18)

③ 元推しメン:瀧野由美子(25)

④ 元推しメン候補:石田千穂(20)

⑤ 元推しメン候補:市岡愛弓(19) 現在は≒JOY(ニアリーイコールジョイ)に所属

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ 諸葛望愛(13)

 

 

2009年11月11日生まれのSTU48最年少の研究生ですが、<AKB48ルーキーメンバー×超十代>公式アンバサダー決定戦で3位に入り、2位と一緒にペアで歩ける権利を獲得したらしいです。気に入ったのは『サイレントマジョリティー』を歌っていたのと、手話で『花は誰のもの?』をやっていたし、話も非常に面白いと感じましたので今回、3人目の推しメン候補にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 岡村梨央(14)

 

 

2008年10月8日生まれのSTU48研究生ですが、アクターズスクール広島とSTU48のNew Wave Projectを経て加入しました。中元姉妹の後輩にあたりますから、実力は櫻坂46の3期生谷口愛季同様に文句なしのようですので、4人目の推しメン候補に決定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4⃣ 高尾さやか(2022/2/16の記事)

 

 

以下は約1年前に書いた記事ですが、3月4日土曜日に放送されたNHK総合Venue101にSTU48が出演するから見ていたら、高尾さやかがセンター石田千穂の隣という絶好のポジションに座っていました。石田千穂はラ行言葉、高尾さやかはおなかを鳴らす、立仙百佳がフラフープあやとりをするということもあったのでしょうが、やはり高尾さやかのビジュアルは際立っていました。とても24才には見えない若々しさで、年齢さえクリアできていたら確実に1年前に推しメンにしていたと思います。

 

 

「実はSTU48には推しメンだった瀧野由美子(24)や推しメン候補だった市岡愛弓(18)以外にも驚くような可愛い子がいて、それが2期生の高尾さやかです。下の画像を見れば明らかだと思いますが、清楚系且つ可愛い系の美人です。でも推しメン候補にしなかったのは、加入した2019年12月3日の時点で既に21才だったからです。それと別の画像を見ると写真が少し盛ってる感じもしたから、暫くは忘れた存在になっていました」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5⃣ 感想

 

 

STU48では結局、今日時点では推しメンを決められなかったので、現時点の推しメン候補は迫姫華(15)・立仙百佳(18)・諸葛望愛(13)・岡村梨央(14)の4人になります。今月中にはSTU48の推しメン誕生の為に単独記事を書きますが、この4人の中から選ぶことになると思いますが、でーぶさんの記事も見て変わる可能性もあります。いづれにしても3月中には推しメンの単独記事を書く予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/08(水) 高山一実主演の連ドラ/超人間要塞ヒロシ戦記第14話(22時45分~)

3/10(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/10(金) 齊藤京子がネタパレに出演(23時40分~)

3/11(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/11(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/12(日) 櫻坂46がUSJで行われるユニ春!ライブ2023に出演

3/12(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!女子プロレスオールスター回出演(22時~)

3/13(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/14(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール放送(23時~)

3/15(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に出演(21時~)

3/12(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!に2週連続ゲスト出演(22時~)

3/21(火) 佐久間彩加カラバト四天王ラストステージin一ツ橋ホール(13時~)

3/22(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に2週連続出演(21時~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/29(水) 乃木坂46/32ndシングル/人は夢を二度見る発売予定

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/10(月) 白石麻衣出演の連続ドラマ「風間公親-教場0-」初回放送(21時~)

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

4/19(水) 影山優佳の1st写真集(扶桑社)発売予定日

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※長濱ねる待望の歌って踊るCM「長濱ねるとスマホATM」が昨日から九州地区で始まりました。セブン銀行スマホATMのCMですが、関東ではWeb-CMだそうです。嬉しいニュースですが、他にも私は見逃したが2月28日に”もかねる”が『グッド!モーニング』に出演したようです。2月28日は上白石萌歌23歳の誕生日ですから、親しいタレントから祝福の声が届いているとモデルプレスに載っていました。長濱ねるは上白石萌歌を”姫”と呼んでいますから、やはり”おねる”が彼氏のようです(笑)。

 

 

Twitterでは1日、女優の橋本環奈が反応。映画「ハルチカ」で共演し、親交を深めてきた2人。橋本は「おめでとうございました」「忙しさに怠けて当日メッセージ送れなくてごめん(これは大問題)」「萌歌、、そろそろ会おう。。」と仲の良さが伝わるリプライを送った。

 

また、Instagramでは俳優の萩原利久や女優の長濱ねるらが反応。同日に誕生日を迎え、日本テレビ系ドラマ「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」で共演するなど、プライベートでの親交も深い萩原は、自身の投稿でもお互いの誕生日を祝ったうえで「こっちでもおめでとう」と反応すると、上白石は「マブ。おめでとう」ともう一度誕生日を祝いあうことに。

 

また、現在放送中のテレビ朝日系木曜ドラマ「警視庁アウトサイダー」で共演する長濱は「姫おめでとう️健やかな1年を!」と誕生日を祝福。上白石はそのリプライに対して「おねる〜これからもわれわれを歩もうね」と仲睦まじいやり取りを見せた。他にも女優の石田ひかりやタレントの岡田結実、女優の大原優乃などが上白石の誕生日を祝福。

 

これらの投稿に対して、ファンからは「お誕生日おめでとう!素敵な1年になりますように」「やり取りが見てて面白い」「いろいろな人からお祝いされてて交友録すごい」といった声が多数寄せられている。                       (modelpress編集部)

『長濱ねるの年表と軌跡』も2015年11月30日の欅坂46正式加入以来7年を経過し、既に8年目に入っています。毎月更新を繰り返してきましたが、データー量的に記入の限界点を迎えました。時には削減できる部分を削減しつつも一覧性に拘って書き続けてきましたが、2023年を再スタートの原点として『長濱ねるの年表と軌跡Ⅱ』として引き続き書くことにします。尚、昨年以前の内容でも訂正や加筆があればメンテナンスを続けながら、芸能界を引退するまで書き続けようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ 長濱ねるの足跡と年表Ⅱ

 

 

2023/01/01 お正月限定で人生初の髪色をピンクにして気分転換を図った

2023/01/03 舞いあがれ!お正月スペシャルに長濱ねる・福原遥等が出演した

2023/01/05 上白石萌歌と共演のテレ朝木曜ドラマ/警視庁アウトサイダー放送開始

2023/01/12 警視庁アウトサイダーのスピンオフ『警視庁インサイダー』配信開始

2023/01/23 Ray3月号の表紙と裏表紙を長濱ねるがジャック&インタビュー

2023/01/30 NHK-BSPドラマ/旅屋おかえり長野編前編出演

2023/01/31 NHK-BSPドラマ/旅屋おかえり長野編後編出演

2023/02/25 ドラマ/旅屋おかえり長野編関連イベントin茅野市に出演

 

 

 

 

 

 

2⃣ 伝説のタレントへの道のり

 

 

前回は『伝説のアイドル』というタイトルにしていたのですが、もうアイドルとして頂点に立てる可能性はありませんので、タイトルを変更しました。タレントとなるとライバルも多いし、そう簡単に頂点に立つことはできません。そこで長濱ねるに期待したいことはアイドル性を保ちつつもマルチタレントとして幅広い分野で活躍できるスーパータレントです。

 

現時点でも唯一無二とも言える広い範囲でのマルチタレントぶりを発揮していますので、主なレギュラー仕事や目立った活躍を時系列順に整理してみました。どれも誰もが簡単にできるような内容ではないので、伝説のタレントへの道を一歩一歩突き進んでいることだけは間違いありません。尚、見やすいように芸能界に復帰以降は毎年7月7日で区切っています。

 

 

  年月日    特筆すべき内容

2016/12/11 田無神社に長濱ねる揮毫の書「心」を展示、例年の2倍の参拝者が訪れた

2017/12/19 写真集『ここから』を発売、1st写真集としては累計坂道NO1継続中

2018/02/24 長崎市の観光大使に任命され、今も長崎の魅力を全国に発信し続けている

2018/02/24 長崎ランタンフェスティバル皇后役で出演、過去最高の106万人を記録

2018/03/14 秋元アイドルの頂点、坂道AKB『国境のない時代』でセンターを務めた

2018/04/05 伝説のクイズ番組THEタイムショックに2度目の出演、準決勝に進出

2018/06/08 九州長崎のPRに貢献したとして、九州魅力発掘大賞特別賞を受賞した

2018/07/30 NHKが『ねるねちけいONLINE!』という長濱ねるの冠番組を制作

2018/09/15 長濱ねるの聖地巡礼『ねるちゃんマップ』が日本経済新聞に掲載された

2019/01/14 ニッポン放送ホリデーSP『欅坂46長濱ねる二十歳の一曲』が放送された

2019/01/23 『くりぃむクイズミラクル9』に11回目の出演、4度目の決勝進出をした

2019/02/18 NHK民放ラジオ101局共同ラジオキャンペーンのキャスターに選ばれた

2019/02/23 『世界ふしぎ発見!』に解答者として初出演し、TOP賞を獲得した

2019/07/30 卒業イベント『ありがとうをめいっぱい伝える日』を全国映画館でLV実施

2019/07/31 長濱ねる卒業後の初仕事は『長濱ねるのオールナイトニッポン』だった

2020/04/00 図書館の司書の資格取得の為に通信制の大学に入学した

 

2020/07/07 『セブンルール』のスタジオキャストに決定、レギュラーMC継続中

2020/09/04 ダ・ヴィンチ誌上でエッセイ『夕暮れの昼寝』の連載を開始、継続中

2020/11/07 初めてのインスタライブを実施し、常接3万人以上の視聴者を集めた

2021/01/29 『離島にポツンッ!ラストファミリー物語』MC就任、不定期継続中

2021/01/30 『legate~旅する音楽スタジオ~』放送開始、ソロVJ継続中

2021/03/02 エッセイのサイトで特別審査員を務め、長濱ねる賞も創設された

2021/03/12 西加奈子の文庫本版『おまじない』巻末に長濱ねるとの対談が掲載

2021/03/18 長崎県のPR事業「長崎の変、はじまる」の有名人7名に選出された

2021/03/25 NHK-Eテレ/長濱ねるMC『手話シャワー』の専用サイトオープン

2021/03/26 NHKのSNS/Twitter『長濱ねるのSDGs日記』開設

2021/04/07 2021年度幻冬舎文庫フェアキャラクターに長濱ねるが任命された

2021/04/14 ハルキ文庫長田弘著『深呼吸の必要』の推薦文と共に帯にも登場した

2021/05/01 美容室の美容師さんと月1ペースでごみ拾いのボランティアを開始

2021/05/28 講談社でSDGsの理解を深める連載開始、今は『FRaU』で継続中

2021/06/21 平野紗季子の単行本『味な店』の中で長濱ねるがエッセイを寄稿した

 

2021/07/07 長崎新聞に長濱ねるの故郷五島列島についてのエッセイが掲載された

2021/07/12 世界最大のアイドルイベントTIFの2代目チェアマンに任命された

2021/08/13 長崎で五島百景完成記念祭『山本二三×長濱ねるトークショー』開催

2021/08/30 Rakuten Fashion Week SDGsレポーター就任継続中

2021/09/19 TIFだけを取材する番組『ねる取材行ってきます』の放送を開始

2021/10/07 NHK・SDGsキャンペーン『未来へ17アクション PR大使』任命

2021/10/09 西九州新幹線開業シンポジウムで、『西九州新幹線長崎県広報大使』任命

2022/01/16 日本郵便の2022年用年賀お年玉抽選会に抽選人として初出席した

2022/01/22 『突撃!アナベンチャーズ 穴があったら入りたい』のMCに就任した

2022/01/22 NHK-Eテレ『手話シャワー』が随時のレギュラー番組として開始

2022/04/01 2022年度NHKグループ合同入局入社式に来賓ゲストとして参列した

2022/04/02 『NTT Group BIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY』の放送開始

2022/05/01 NHK『みんなのうた特別編ツバメ~スカパラバージョン』に参加した

2022/07/06 セブンルール特番『長濱ねるのセブンルーツ』が全国ネットで放送された

 

2022/09/06 ITトレンドEXPO2022でベストセラー作家永松茂久氏と生対談

2022/09/23 西九州新幹線開業日イベントで長崎駅の一日駅長に任命され、出発進行

2022/10/03 長濱ねるが出演するNHK朝ドラ『舞い上がれ!』の放送が開始された

2022/10/10 NHK総合で、『長濱ねるの五島列島SDGs旅』が放送された

2022/10/27 長濱ねるが同世代に質問取材する特集がQuick Japanに掲載

2022/12/08 Csasa『日本の美しい教会100選!』の表紙に長濱ねるが掲載

2022/12/30 この頃、人生初のピンク色の髪に染め、年始を挟んで1W程度続けた

2023/01/05 上白石萌歌と共演のテレ朝木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』初回放送

2023/01/12 長濱ねる主演のテラサスピンオフドラマ『警視庁インサイダー』配信開始

2023/01/18 『NEWニューヨーク』に長濱ねる等繊細芸能人が集合して繊細サミット開催

2023/01/23 長濱ねるが表紙・裏表紙両面ジャックのRay3月号発売

2023/01/28 インスタライブを20時から開催、同接は常時1.1万人前後だった

2023/01/28 未訪問は青森県・山形県・富山県・福井県・愛媛県・徳島県の6県になった

2023/01/30 NHK-BSPドラマ『旅屋おかえり長野編』に2夜連続で出演

2023/01/30 『激レアさんを連れてきた』の元キャバ嬢の回に初ゲスト出演

2023/02/13 ねる主演の警視庁インサイダーが『テラサってる?』で地上波で再放送開始

2023/02/25 『旅屋おかえり長野編』の関連イベント/トークショーが長野県茅野市で開催

2023/03/06 長濱ねるのCM『セブン銀行スマホATM』が九州で放送、関東はWeb限定

2023/03/07 インスタライブを予告無しで約30分間実施、同接は0.7→0.5万人だった

2023/03/08 VOGUE GIRL JAPANに長濱ねるが歩み始めた自分だけの未来掲載

2023/03/13 長濱ねるがSDGsレポーターを務める楽天ファッションウィーク東京開幕 

2023/03/22 美的5月号に鈴木かれんによるクリーンで知的なピンクメイクで登場

2023/03/25 インスタライブを20時から実施すると告知

2023/03/26 バナナマンのせっかくグルメ!瀬戸内海・長崎県佐世保市回に初出演

2023/04/01 bis2023年5月号の表紙に長濱ねる登場、12Pに渡って掲載

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 感想

 

 

この『年表と軌跡』は神推しだけ書く予定で、近々に現神推し4代目影山優佳も開始する予定です。最近はかなり活躍していますので、早く書かないと情報の漏れが多くなりそうです。初代神推し中元すず香の時は『解体新書』という記事を書いていて、2代目神推し中元日芽香も同様でした。今は5代目を誰にするか思案中ですが、できれば18才以下で将来性があるタレントにしたいので、中々難しい選択を迫られています。遅くても影山優佳が大学卒業年齢になる来年春までには決めたいと思います。

 

それにしても影山優佳のInstagramフォロワー数は早くも55万人に迫ろうかという猛烈なスピードで日々増え続けています。それだけに次の神推し選定は慎重にならざるを得ないが、元々人気のタレントを指名しても全く意味はありません。ブログのテーマもMAX99件にしていますが、長濱ねるだけは「長濱ねるⅠ」・「長濱ねる(欅)」・「てちねる」と3つのテーマに分けても書ききれないので、影山優佳のやり方も参考にして、今年からは「長濱ねるⅡ」というテーマにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 警視庁アウトサイダー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

影山優佳の凄さは今まで何度も記事にしてきましたが、昨日の『東大王』を見て遂に日本のクイズ王と言っても過言でもないレベルにまで上り詰めて来たなと思いました。今まではアイドル界のクイズ王だったと思いますが、日本のトップレベルまで上り詰めてきたなと実感できる内容でした。理由は様々あると思いますが、一番大きいのは日向坂46卒業を発表したことだと思います。もう自分の進む方向を完全に見定められているからこそ逃げられないし、覚悟を決めてより強くなれるのだと思います。今日はそんな影山優佳の凄さと、これから進む道について考えてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1⃣ クイズ番組

 

 

我が地元香川では『東大王』を数カ月遅れて放送したり、昨日のようにリアルタイムだったりで正直、影山優佳が何回出演しているのかもあやふやなです。とりあえず私の認識では7回目かなと思っていますが、遂に影山優佳が覚醒したなと思っています。最初に出演したのは昨年5月ですが、アイドル活動とサッカー番組でてんてこ舞いだったですから、とても結果を残せるレベルではありませんでした。9月に『東大王』3回目の出演を果たした頃は7月に『ミラクル9』、8月に『Qさま!!』とそれぞれ初出演を果たしており、かなりリラックスできるようになっていたと思います。

 

11月にはワールドカップカタール大会が始まりましたから忙しさMAXで、殆ど寝る時間もないくらいに頑張っていたと思います。それでも2度目の『ミラクル9』と『Qさま!!』をそれぞれ熟しており、12月には初出演の『あなたは小学5年生より賢いの?』と3度目の『Qさま!!』も熟しています。今年も2月には6回目の『東大王』と初出演の『潜在能力テスト』に加えて、3度目の『ミラクル9』と、正に引っ張りだこ状態です。そして遂に昨日は7回目の『東大王』で初めて最上段に座り、名実共に日本の芸能界最強クイズ王と言っても過言ではない地位にまで来ました。

 

 

 

 

 

 

 

2⃣ クイズ王影山優佳

 

 

ここ10カ月で5つのクイズ番組に15回出演している訳ですが、一番凄いのは確実にレベルアップしていることです。21才という若さと、何にでも興味を持つ勉強熱心さで日々進化しているのが影山優佳の真の凄さです。クイズ番組慣れとクイズに全集中できていることがクイズモンスター影山優佳の誕生に大きく寄与しているのでしょう。昨日の『東大王』だけを振り返ってみてもアッパレとしか言いようのない大活躍でした。影山優佳に期待されているのはクイズに正解だけすればいいという話でもありません。

 

あくまでもアイドル枠でもありますから、ワイプに抜かれる回数も多いですからその時の顔芸は非常に重要です。それに加えて番組サイドの意図も汲み取って反応することも大切なことで、例えば昨日の問題でもジャンルを選ぶ時に「坂道」を選んだのはその典型でしょう。坂道グループの問題を出したらやらせになるからそうではないと知りつつ、敢えてスタジオが盛り上がりそうな「坂道」を選んだことが大正解でした。クイズの結果では負けましたが、ジャンル選択は間違えていなかったということだと思います。

 

影山優佳の最初の大きな見せ場は「難問オセロ」の角の文字「砌」を選んだ時に手が小刻みに震えていた時です。多くの視聴者は難しくて緊張で焦っているのかな?と思ったでしょうが、影山優佳は知っていて正解できることに嬉しくて身震いして震えていたのでしょう。MCにとってもこの一連のリアクションは嬉しい反応でしょう。プロデューサーにとってもこれだけでも初めて最上段に座らせた甲斐があったと思います。でも昨夜の影山優佳はたったこれだけで終わるようなコンディションではありませんでした。

 

他の人の解答「屯倉」に対してもその意味を説明しており、クイズ王がやるべき役割もきちんと熟せていました。金沢城にある防火の願いを込めた石の形はたった3人しか分からなかった問題を見事的中させましたし、静岡おでんを売っているお店という問題も東大王には1人も正解がなく、しかも自身のプライベートエピソードも添えて完璧な正解をしていました。圧巻だったのは「全国どこにでもあるが、岐阜県東白川村にはない煙を出すものを使う施設とは?」という問題をたった一人、推測で正解したことです。

 

そのお陰もあって最終ステージのライフでは影山優佳が指名され、トップバッターとしてひらめき問題で「身の上話」を正解し、1対1対決で東大王メンバー且つ開成高校席次1位の後藤弘を見事撃破しました。最後の最後は芸能人大将伊沢拓司が卒業する東大王大将鶴崎修功に華を持たせるのと、東大王を8連勝の状態にして次回の鶴崎修功卒業を盛り上げる為にわざと負けたように思います。4月からは芸能人に加えて一般人も参加でき、最後まで生き残れば100万円貰えるるらしいので益々面白くなりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3⃣ 感想

 

 

最近は伊沢拓司にさえダメ出しをしていて驚いていますが、それにふさわしい実力を得つつあると思います。先週土曜日はNHK-BSプレミアムで『うちのパパ、出張先は宇宙です』の月出張編に出演していました。宇宙好きアイドルとして知られる影山優佳が宇宙飛行士山崎直子等と宇宙の情報を発信するウーチューブに出演するドラマでしたから、昨日のジャンルでも「坂道」ではなく、「宇宙」を選択するのかと期待して見ていました。いづれにしても最近の驚異の成長力を見ていると、アイドル活動から解き放たれた時の影山優佳の天井知らずのモンスターぶりが空恐ろしくもなります。平手友梨奈出演のサントリーのCMが始まりますが、影山優佳と長濱ねるもどちらが先かという感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【その他の情報】

 

 

1⃣ 欅坂/日向坂/櫻坂/乃木坂/カラバト/STU/AKB-G等スケジュール

 

 

3/04(土) 樋口日奈がザキヤマの街道歩き旅に出演(18時30分~)

3/04(土) 久保史緒里がWBC日本×中日戦の始球式に登場(19時 ~)

3/04(土) 生田絵梨花MCのVenue101放送(23時~)

3/05(日) 松田好花があなたの研究みせてくださいにゲスト出演(16時 ~)

3/05(日) 丹生明里が有吉ぃぃeeeee!フォートナイト回に出演(21時54分~)

3/05(日) 武元唯衣がくりぃむナンタラに出演(21時55分~)

3/06(月) 高山一実主演の連ドラ/超人間要塞ヒロシ戦記第13話(22時45分~)

3/06(月) 齊藤京子MCのキョコロヒー放送(23時45分~)

3/07(火) 鈴木絢音の書籍/言葉の海をさまよう発売日

3/07(火) 長濱ねるがMCを務めるセブンルール放送(23時~)

3/10(金) 影山優佳・佐々木美玲MCのローソンほっとひといき(11時30分~)

3/10(金) 齊藤京子がネタパレに出演(23時40分~)

3/11(土) 長濱ねるMCのBIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY放送(15時~)

3/12(日) 櫻坂46がUSJで行われるユニ春!ライブ2023に出演

3/12(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!女子プロレスオールスター回出演(22時~)

3/15(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に出演(21時~)

3/12(日) 佐々木久美が有吉ぃぃeeeee!に2週連続ゲスト出演(22時~)

3/21(火) 佐久間彩加カラバト四天王ラストステージin一ツ橋ホール(13時~)

3/22(水) 新内眞衣がBS日テレ/旅する水曜日に2週連続出演(21時~)

3/26(日) 佐久間彩加・伊沢友香出場のカラバト四天王・挑戦者大会(18時30分~)

3/26(日) 秋元真夏が卒業コンサートを開催し、乃木坂46を卒業予定

3/28(火) 鈴木絢音が卒業セレモニーを開催し、乃木坂46を卒業予定

4/01(土) 岡田奈々が神奈川県民ホールで単独公演を開催予定

4/02(日) 中西アルノがNHK-Eテレ/NHK俳句にレギュラー出演(6時35分~)

4/02(日) 岡田奈々が秋葉原のAKB48劇場で卒業公演を開催予定

4/18(火) 大園玲1st写真集/半分光、半分影発売予定日

4/19(水) 日向坂46-9thシングル発売予定日

5/07(日) 生キョコロヒー2023春in東京国際フォーラム開催

 

 

 

 

※今朝は平手友梨奈が久し振りに新CM紹介でTVに出演していました。サントリーBOSSのCMですが、サントリーと言えば以前DHC会長が「サントリーのCMは韓国系ばかりだ」と言って物議を醸したことがありました。確かにサントリーのCMには水原希子・井川遥・小池栄子・玉山鉄二・アンミカ・和田アキ子・五木ひろし・布袋寅泰・矢沢永吉等、韓国に関係した血筋の芸能人が多いですが、平手友梨奈の所属事務所も韓国系ですから親韓企業であることは間違いなさそうです。

 

韓国も尹錫悦大統領になって一気に親日的になっていますから、このまま関係が改善されることを期待しています。ロシアによるウクライナ侵攻のお陰で日韓関係が好転している訳ですから、戦争も悪いことばかりではなさそうです。日本のアニメも『スラムダンク』・『鬼滅の刃』・『雀の戸締り』と立て続けに韓国で大ヒットしそうですので、今の若者は日本の良さが分かっているようです。文在寅前大統領の極端な反日のお陰で逆に日本の良さが広まるという奇跡的なことになっています。