『長濱ねるの年表と軌跡』も2015年11月30日の欅坂46正式加入以来7年を経過し、既に8年目に入っています。毎月更新を繰り返してきましたが、データー量的に記入の限界点を迎えました。時には削減できる部分を削減しつつも一覧性に拘って書き続けてきましたが、2023年を再スタートの原点として『長濱ねるの年表と軌跡Ⅱ』として引き続き書くことにします。尚、昨年以前の内容でも訂正や加筆があればメンテナンスを続けながら、芸能界を引退するまで書き続けようと思っています。
1⃣ 長濱ねるの足跡と年表Ⅱ
『長濱ねるの足跡と年表Ⅰ』の部分については特に重要な部分を再掲しています。尚、芸能界に復帰した記念すべき2020年7月7日以降は毎年7月7日で区切っています。
年月日 特筆すべき内容
2016/12/11 田無神社に長濱ねる揮毫の書「心」を展示、例年の2倍の参拝者が訪れた
2017/12/19 写真集『ここから』を発売、1st写真集としては累計坂道NO1継続中
2018/02/24 長崎市の観光大使に任命され、今も長崎の魅力を全国に発信し続けている
2018/02/24 長崎ランタンフェスティバル皇后役で出演、過去最高の106万人を記録
2018/03/14 秋元アイドルの頂点、坂道AKB『国境のない時代』でセンターを務めた
2018/04/05 伝説のクイズ番組THEタイムショックに2度目の出演、準決勝に進出
2018/06/08 九州長崎のPRに貢献したとして、九州魅力発掘大賞特別賞を受賞した
2018/07/30 NHKが『ねるねちけいONLINE!』という長濱ねるの冠番組を制作
2018/09/15 長濱ねるの聖地巡礼『ねるちゃんマップ』が日本経済新聞に掲載された
2019/01/14 ニッポン放送ホリデーSP『欅坂46長濱ねる二十歳の一曲』が放送された
2019/01/23 『くりぃむクイズミラクル9』に11回目の出演、4度目の決勝進出をした
2019/02/18 NHK民放ラジオ101局共同ラジオキャンペーンのキャスターに選ばれた
2019/02/23 『世界ふしぎ発見!』に解答者として初出演し、TOP賞を獲得した
2019/07/30 卒業イベント『ありがとうをめいっぱい伝える日』を全国映画館でLV実施
2019/07/31 長濱ねる卒業後の初仕事は『長濱ねるのオールナイトニッポン』だった
2020/04/00 図書館の司書の資格取得の為に通信制の大学に入学した
2020/07/07 『セブンルール』のスタジオキャストに決定、レギュラーMC継続中
2020/09/04 ダ・ヴィンチ誌上でエッセイ『夕暮れの昼寝』の連載を開始、継続中
2020/11/07 初めてのインスタライブを実施し、常接3万人以上の視聴者を集めた
2021/01/29 『離島にポツンッ!ラストファミリー物語』MC就任、不定期継続中
2021/01/30 『legate~旅する音楽スタジオ~』放送開始、ソロVJ継続中
2021/03/02 エッセイのサイトで特別審査員を務め、長濱ねる賞も創設された
2021/03/12 西加奈子の文庫本版『おまじない』巻末に長濱ねるとの対談が掲載
2021/03/18 長崎県のPR事業「長崎の変、はじまる」の有名人7名に選出された
2021/03/25 NHK-Eテレ/長濱ねるMC『手話シャワー』の専用サイトオープン
2021/03/26 NHKのSNS/Twitter『長濱ねるのSDGs日記』開設
2021/04/05 『POP OF THE WORLD』のツインナビゲーター放送初日
2021/04/07 2021年度幻冬舎文庫フェアキャラクターに長濱ねるが任命された
2021/04/14 ハルキ文庫長田弘著『深呼吸の必要』の推薦文と共に帯にも登場した
2021/05/01 美容室の美容師さんと月1ペースでごみ拾いのボランティアを開始
2021/05/28 講談社でSDGsの理解を深める連載開始、今は『FRaU』で継続中
2021/06/21 平野紗季子の単行本『味な店』の中で長濱ねるがエッセイを寄稿した
2021/07/07 長崎新聞に長濱ねるの故郷五島列島についてのエッセイが掲載された
2021/07/12 世界最大のアイドルイベントTIFの2代目チェアマンに任命された
2021/08/13 長崎で五島百景完成記念祭『山本二三×長濱ねるトークショー』開催
2021/08/30 Rakuten Fashion Week SDGsレポーター就任継続中
2021/09/19 TIFだけを取材する番組『ねる取材行ってきます』の放送を開始
2021/10/07 NHK・SDGsキャンペーン『未来へ17アクション PR大使』任命
2021/10/09 西九州新幹線開業シンポジウムで、『西九州新幹線長崎県広報大使』任命
2022/01/16 日本郵便の2022年用年賀お年玉抽選会に抽選人として初出席した
2022/01/22 『突撃!アナベンチャーズ 穴があったら入りたい』のMCに就任した
2022/01/22 NHK-Eテレ『手話シャワー』が随時のレギュラー番組として開始
2022/03/26 『POP OF THE WORLD』のMCとして最後の出演
2022/04/01 2022年度NHKグループ合同入局入社式に来賓ゲストとして参列した
2022/04/02 『NTT Group BIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY』の放送開始
2022/05/01 NHK『みんなのうた特別編ツバメ~スカパラバージョン』に参加した
2022/07/06 セブンルール特番『長濱ねるのセブンルーツ』が全国ネットで放送された
2022/09/06 ITトレンドEXPO2022でベストセラー作家永松茂久氏と生対談
2022/09/23 西九州新幹線開業日イベントで長崎駅の一日駅長に任命され、出発進行
2022/10/03 長濱ねるが出演するNHK朝ドラ『舞い上がれ!』の放送が開始された
2022/10/10 NHK総合で、『長濱ねるの五島列島SDGs旅』が放送された
2022/10/27 長濱ねるが同世代に質問取材する特集がQuick Japanに掲載
2022/12/08 Csasa『日本の美しい教会100選!』の表紙に長濱ねるが掲載
2022/12/30 この頃、人生初のピンク色の髪に染め、年始を挟んで1W程度続けた
2023/01/01 お正月限定で人生初の髪色をピンクにして気分転換を図った
2023/01/03 舞いあがれ!お正月スペシャルに長濱ねる・福原遥等が出演した
2023/01/05 上白石萌歌と共演のテレ朝木曜ドラマ/警視庁アウトサイダー放送開始
2023/01/12 警視庁アウトサイダーのスピンオフ『警視庁インサイダー』配信開始
2023/01/18 『NEWニューヨーク』に長濱ねる等繊細芸能人が集合して繊細サミット開催
2023/01/23 Ray3月号の表紙と裏表紙を長濱ねるがジャック&インタビュー
2023/01/28 インスタライブを20時から開催、同接は常時1.1万人前後だった
2023/01/28 未訪問は青森県・山形県・富山県・福井県・愛媛県・徳島県の6県になった
2023/01/30 NHK-BSPドラマ『旅屋おかえり長野編』に2夜連続で出演
2023/01/30 『激レアさんを連れてきた』の元キャバ嬢の回に初ゲスト出演
2023/02/13 ねる主演の警視庁インサイダーが『テラサってる?』で地上波で再放送開始
2023/02/25 『旅屋おかえり長野編』の関連イベント/トークショーが長野県茅野市で開催
2023/03/06 長濱ねるのCM『セブン銀行スマホATM』が九州で放送、関東はWeb限定
2023/03/07 インスタライブを予告無しで約30分間実施、同接は0.7→0.5万人だった
2023/03/08 VOGUE GIRL JAPANに長濱ねるが歩み始めた自分だけの未来掲載
2023/03/13 長濱ねるがSDGsレポーターを務める楽天ファッションウィーク東京開幕
2023/03/22 美的5月号に鈴木かれんによるクリーンで知的なピンクメイクで登場
2023/03/25 インスタライブ実施しファンクラブ開始を案内、同接1.1万→0.7万人
2023/03/26 バナナマンのせっかくグルメ!瀬戸内海・長崎県佐世保市回に初出演
2023/03/27 みんなのスポーツのナレーションを担当して体操南選手を紹介した
2023/04/01 bis2023年5月号の表紙に長濱ねる登場、12Pに渡って掲載
2023/04/07 Jーwave Podcastおみゆの好き蒐集倶楽部の初回ゲストとして出演
2023/04/08 自分のラジオ番組でスイスとスペインの一人旅をしたと語った
2023/04/15 ファンクラブ年会員対象のリアル会員証・対面イベント抽選特典申込期限
2023/04/19 東京アイドルフェスティバルチェアマン長濱ねるの3年連続就任決定
2023/06/02 newszeroの6月の金曜パートナーとして初出演
2023/06/04 7月期ドラマ『ウソ婚』(フジテレビ系)のヒロイン役決定と発表
2023/06/05 7月期ドラマ『ウソ婚』PRの為にめざましテレビに出演
2023/06/09 newszeroの6月の金曜パートナーとして2回目の出演
2023/06/16 newszeroパートナーとして朝の番組にVTR出演
2023/06/16 newszeroの6月の金曜パートナーとして3回目の出演
2023/06/18 東京でファンクラブ開設記念トークショーを開催予定
2023/06/23 newszeroの6月の金曜パートナーとして4回目の出演
2023/06/25 長濱ねるMCの離島で発見!ラストファミリー放送
2023/06/29 長濱ねるの冠番組/ねる、取材行ってきます初回放送
2023/06/30 newszeroの6月の金曜パートナーとして最後の出演
2023/07/06 クイズ!ドレミファドン!3時間SPに出演
2023/07/11 菊池風磨主演の火曜ドラマ『ウソ婚』のヒロイン役で放送開始
2023/07/14 インスタライブを実施し、『たゆたう』のPR、0.5万人以上の観客
2023/07/16 長濱ねるMCの離島で発見!ラストファミリー放送
2023/07/22 横浜アリーナ開催のSexyZoneコンサートに参戦
2023/07/23 長濱ねるMCの離島で発見!ラストファミリー放送
2023/07/29 長濱ねるが超絶限界~ソコまで見せる?大百科~に出演
2023/08/04 長濱ねるの冠番組/ねる、取材行ってきます2回目放送に原田葵が出演
2023/08/04 東京アイドルフェスティバル2023開会の挨拶
2023/08/05 東京アイドルフェスティバル2023二日目開催
2023/08/06 東京アイドルフェスティバル2023閉会の挨拶
2023/08/24 『USAGI ONLINE』10周年記念秋物ファッション動画公開
2023/08/27 長濱ねるの冠番組/ねる、取材行ってきます3回目放送
2023/09/01 初めてのエッセイ本『たゆたう』発売
2023/09/02 『たゆたう』発売記念イベントinHMV books shibuya
2023/09/04 25才の誕生日、Instagramフォロワー数100万人達成
2023/09/04 大分県湯布院町で開催の第11回地熱シンポジウムにゲスト出演
2023/09/04 『突然ですが占ってもいいですか?』に出演、星ひとみが占った
2023/09/09 『たゆたう』発売記念イベントin紀伊國屋書店グランフロント大阪店
2023/09/13 ドイツ製木製フィットネスマシンNOHrDのアンバサダーに就任
2023/10/06 東京2025デフリンピック応援アンバサダーに就任
2023/10/16 渡邉理佐と六本木Mで開催の櫻坂46『新せ界』展を見に行った模様
2023/10/23 ロート製薬の新CM発表会で長濱ねる主演のドラマCMが発表された
2023/10/25 FENDIの2023ウインターコレクションにゲスト出演した
2023/11/01 長崎県産品応援店周遊スタンプラリーのA賞が長濱ねるの色紙になる
2023/11/06 ダ・ヴィンチ12月号に長濱ねるのエッセイ終了のお知らせ
2023/11/08 NTTのCM起用発表と同時にTV放映、全国拡大すると発表
2023/11/08 今年海外旅行9カ国と、国際免許で運転したとインタビューで披露
2023/11/25 NHK-Eテレ/スゴEフェス生放送5時間スペシャルに生出演
2023/12/05 インスタライブで今年は10カ国旅行したが、最終的には11カ国になった
2023/12/20 12月22日まで3日連続で久し振りにへんテナに出演
2023/01/03 新春◎×部/BABA抜き最弱王決定戦に出演
2023/01/04 新ドラマ俳優対抗ドレミファドン3時間SPに出演
2024/01/12 長濱ねるがメインキャストで出演の金9ドラマ『院内警察』放送開始
2024/01/31 インスタストーリーズで楽屋貼りにてちからメッセージがあったと報告
2024/02/14 TV-LIFEで『院内警察』をPR、藤吉夏鈴もドラマをPR
2024/02/24 らじる★らじるで『ちきゅうラジオ×長濱ねるのSDGs日記』放送
2024/02/26 菊池風磨MCの番組/何かオモシロいこコトないの?に出演
2024/03/02 ラジオで楽器を練習していると報告、近々発表すると明言
2024/03/15 『長濱ねるの寝る習慣日記』で「Yakult1000」7日間飲用チャレンジ開始
2024/03/22 長濱ねる出演のHUlUオリジナルドラマ『十角館の殺人』全5話一挙放送
2024/03/22 金9ドラマ『院内警察』最終回放送
2024/03/24 セブンルールのスピンオフ特番『THE RULES』に出演
2024/03/25 FNSドラマ対抗お宝映像アワードに出演
2024/03/27 『十角館の殺人』作者綾辻行人と対談、長濱ねるも小説を執筆中と語った
2024/03/31 2年半続けた西九州新幹線長崎県広報大使の任期が満了
2024/03/31 3年間続けたTwitter『長濱ねるのSDGs日記』が終了
2024/03/31 NHK・SDGsキャンペーン『未来へ17アクション PR大使』の任期満了
2024/04/01 Bis5月号の表紙に登場、表紙&巻頭12P掲載/存在感とその魅力
2024/04/08 『366日』番宣で出演者と共にネプリーグに出演
2024/04/08 長濱ねる出演の月9ドラマ『366日』放送開始
2024/04/12 FRIⅮAY表紙&巻頭グラビア10Pに6年ぶりに登場
2024/04/12 長濱ねるヒロインのドラマ『ウソ婚』BD・DVD-BOX発売
2024/04/13 日向坂46展『WER!』を柿崎芽実と見に行ったと報告
2024/04/17 『366日』視聴率7.2%→6.4%→5.9%→6.6%、tverお気入数72.9万人
2024/04/20 『POP OF THE WORLD』にコメント出演、免許は4年前取得
2024/04/20 『バナナマンの早起きせっかくグルメ』に出演
2024/04/22 『366日』出演者5人によるインスタライブ実施、視聴数4~5K
2024/04/22 伊勢丹でのポップアップイベント「トッズ イタリアン ガーデン」を紹介
2024/04/22 花王KATEリップモンスターのWeb-CM公開
2024/04/27 ラジオで秋元康の言葉で印象深いのは違和感を感じたら引き返す瞬発力
2024/05/06 『人気番組対抗 クイズ!ドレミファドン GWの祭典SP』出演
2024/05/10 インスタでICL(眼内コンタクトレンズ)の手術を受けたことを報告
2024/05/17 写真家今城純の「週末、あの子とスイーツさんぽ。」連載最終回出演
2024/05/27 『366日』8話で放送されるサントリー特別CMに坂東龍汰と出演
2024/06/15 NHKBS『発見!離島のほんわか暮らし スローライフの島へ』ナレーション
2024/06/19 マクドナルドの新商品『ヨーロッパバーガーズ』発表イベントに登壇
2024/06/21 『東京カレンダー』8月号に3年ぶりに登場
2024/06/27 NewJeans東京ドーム初単独公演に参戦したことをインスタで報告
2024/06/28 『装苑オンライン』上白石萌歌のコーナーで図書館司書の資格取得を報告
2024/07/12 WOWWOWドラマ『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~』初回放送
2024/07/18 『ヤングジャンプ』の表紙&巻頭グラビアに約2年半ぶりに登場
2024/07/19 『学ぼう!デフリンピック特別授業』を都内の小学校で開催
2024/07/25 『TIF presents ONE SONG FES.』#1を長濱ねるMC・原田葵進行で放送
2024/07/27 TIF関連の番組『アイドルだらけのものまね王座決定戦』原田葵進行で放送
2024/08/01 『TIF presents ONE SONG FES.』#2を長濱ねるMC・原田葵進行で放送
2024/08/02 TOKYO IDOL FESTIVAL2024開催(~4日)
2024/08/03 『どーも、NHK』の夏のおすすめ番組紹介にゲスト出演
2024/08/12 日テレ『若草物語ー恋する姉妹と恋せぬ私ー』の3女役で出演することが発表
2024/08/16 NHK「アニ×パラ」の「ユニバーサルリレー」に声優として出演、初回放送
2024/08/28 NHK「パリパラリンピック2024開幕直前生放送SP」のMCとして出演
2024/09/07 『朝だ!生です!旅サラダ』でしまなみ海道・陶芸・アートを巡る旅に出演
2024/09/12 『ar』10月号誌上で「長濱ねるの秋のニット物語」が掲載
2024/09/22 『セブンルール』のスピンオフ特番『THE RULES』放送(~23日)
2024/09/26 『ダウンタウンDX★芸能人リアル人生設計!』にゲスト出演
2024/09/28 BAILA11月号のジャケット特集に長濱ねるが登場
2024/09/30 『ネプリーグ★出演者の解答から学ぶ秋の常識クイズSP!』に出演
2024/09/30 JR東日本主要路線内放映「~芸能人お忍びグルメ~」に出演(~10/6日)
2024/10/01 日テレnewszero10月の火曜パートナーとして出演
2024/10/02 表参道ヒルズで開催のポール・スミスのテーラリング展をPR(~10/6日)
2024/10/02 日テレ系クイズフェス2024秋にドラマ主役が挑戦に出演
2024/10/03 『ヒルナンデス!』文京区グルメ巡り!GUプチプラ秋コーデに出演
2024/10/06 三女役で出演する日テレ『若草物語ー恋する姉妹と恋せぬ私ー』初回放送
2024/10/14 NHK-Eテレ『ヘイアンチョウまったりホリデイ』予告のナレーション出演
2024/10/20 『行列のできる法律相談所』に『若草物語』の番宣で堀田真由と共に出演
2024/10/23 Ray12月号「ときめきのススメ」特集の表紙に長濱ねるが3回目の登場
2024/10/28 日テレ『世界丸見え!テレビ特捜部』思っていたのとは大違いSPに出演
2024/11/01 フジテレビONE『千鳥のクセがスゴいネタGP』にゲスト出演
2024/11/01 『だれもが文化でつながる国際会議2024』開会式に登壇(~11/3日)
2024/11/03 TBS『ゆたかな食の未来をさがして』長濱ねる番組ナレーターで放送開始
2024/11/05 日テレnewszero11月の火曜パートナーとして出演
2024/11/15 「東京2025デフリンピック1Year To Go」に登壇(~11/16日)
2024/12/03 日テレnewszero12月の火曜パートナーとして出演
2025/01/18 日テレ土ドラ『アンサンブル』初回放送
2025/01/20 『週刊女性PRIME」で俳優の鈴木伸之との交際報道掲載
2025/09/00 ながさきピース文化祭アンバサダー就任予定
2⃣ 伝説のタレントへの道のり
前回は『伝説のアイドル』というタイトルにしていたのですが、もうアイドルとして頂点に立てる可能性はありませんので、タイトルを変更しました。タレントとなるとライバルも多いし、そう簡単に頂点に立つことはできません。そこで長濱ねるに期待したいことはできるだけ長くアイドル性を保ちつつもマルチタレントとして幅広い分野で活躍できるスーパータレントです。
現時点でも唯一無二とも言える広い範囲でのマルチタレントぶりを発揮していますので、主なレギュラー仕事や目立った活躍を分野別に整理してみました。どれも誰もが簡単にできるような内容ではないので、既に伝説のタレントへの道を一歩一歩突き進んでいることだけは間違いありません。長濱ねるはただ可愛いとか奇麗だとかだけでは語れない奥深さのあるタレントです。
(1)アイドル関連
① 世界最大のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL』2代目チェアマン
初代チェアマン指原莉乃の在籍年数3年を越えて、今年4年連続チェアマンに就任
② 欅坂46時代に坂道AKB第二弾『国境のない時代』でセンター
③ ファンクラブ年額:9,600円(月額880円)
④ インスタグラムフォロワー数:118.8万人で、坂道タレント4位(2024/9/23)
(2)女優業
① 最近は朝ドラ『舞い上がれ!』・『警視庁アウトサイダー』・『ウソ婚』・『院内警察』
『十角館の殺人』・『366日』・『磯部磯兵衛物語』・『若草物語ー恋する姉妹と恋せぬ私
ー』等、正に引っ張りだこ状態
(3)文筆業
① 昨年は自身初のエッセイ集『たゆたう』を発刊しましたが、今は純文学の小説を執筆中
② 作家との対談が多く、誉田哲也・辻村深月・西加奈子・平野紗季子・坂元裕二・ 早見和真
永松茂久・綾辻行人等、多数の著名な作家・脚本家と対談
(4)写真集
① 長濱ねる1st写真集『ここから』の累計販売数が20.7万部を越えた。
1st写真集としては坂道グループ歴代販売1位の記録であり、今でも売れ続けている。
(5)TVレギュラー番組
① 『セブンルール』→『離島で発見!ラストファミリー』
(6)ラジオレギュラー番組
① 『POP OF THE WORLD』→『BIBLIOTHECA THE WEEKEND LIBRARY』
(7)CM
① 花王KATE・ヤクルト1000・NTT・ロート製薬・セブン銀行スマホATM等
(8)ファッション
① Rakuten Fashion Week SDGsレポーター就任
② ここ1年でも『BiS』・『Ray』・『少年誌』等の表紙を飾っている。
(9)その他の特筆事項
① 20歳の時に長崎市観光大使に任命(長崎市:人口39万人の県庁所在地)
② NHK・SⅮGsキャンペーン「未来へ17アクション」PR大使(満了)
③ 東京2025デフリンピック応援アンバサダーに任命
④ 西九州新幹線長崎県広報大使に任命(2024年3月末で満了)
⑤ 2023年に続き、2024年も報道番組news zeroのパートナーに就任
⑥ 2023年だけでも11か国訪問、アイスランドでは国際免許で自分で運転
⑦ だれもが文化でつながる国際会議2024の開会式に登壇してスピーチ
