徳村慎
2022.6.26.
過眠気味の毎日。
じゃあ、今日は、早めに寝てみるのはどうだろう?
そう考えて薬を飲んだのは良いが、眠れそうにない。
過眠で金曜は仕事を休んでしまった。
これは、ダメだ。母はいつになくイライラしていて、金曜休んだら土曜行け(働け)、と言う。
父の姉(僕のおばさん)が来ていると思って言うのかもしれない。
僕は、神上に住むんじゃないか、と思ったりする。
何となく、そんな予感がするのだ。
ミニマリストについて考えたりする。
(父の入院のため、、、)2週間、お婆ちゃん家(ち)への泊まりで、分かったのは、それほど苦痛ではなかったということだ。。。
*少し鬱になりかかったけど。。。
いや、それにしては、過眠なのだが。
お婆ちゃんと父と僕で住む場合、父の観る居間のTVの音が大きいことが問題だ。
さらにミニマルに考えた場合、iPhoneXRとウクレレ(とヒューマンビートボックス)だけというのも考えられる。向こうで何が困ったか?、、、というと、ウクレレが無いと手持ち無沙汰なのだ。
iPhoneXRとiPhone8とミニ鍵盤とDITTO LOOPERを2台と考えると、ほとんどのことは、やれるような気がする。
ウクレレよりもエレキギターが良いかもしれない。
G1Xonと。あとは電子楽器だったら、3DSを2台と、KAOSSILATORがある。monotronのDelayとDuoもあるか。。。
ST-224も欲しいところか。
ウクレレ、三線、カリンバ、リコーダー、モンキータンバリンなどの生楽器は、使えないかもしれない。ヒューマンビートボックスもか。。。
(TVの音がうるさいから。。。)
本は、昔絵本で読んだもの(と同じ題名のもの)を中心にしたい。
2022.6.27.
☆持っていきたい本
グリム童話
アンデルセン童話
アイソロポス寓話
日本書紀
ギリシア・ローマ神話
中世騎士道物語
聖書(リビング・バイブル)
ブッダ物語
アラビアンナイト
2022.6.28.
岡○斗司夫が言っていた。
プラモを作る時間が無いからせめてレゴでも。。。
レゴで黒とこげ茶と茶色の区別がつかないから、プレイモービルを作ろう。
(ネット配信の)ドラマばかり観ている。とも言っていた。
YouTubeは最近、観ていない、と。
仕事とドラマとプレイモービルで人生終わりそう。
俺の人生これでいいのだろうか?、、、と。
*
僕の場合、今日は仕事を早めに終わって、、、
エレキベースでB1Xonのシンセエフェクターを使って弾いたり、あるいは、もっとアンビエントっぽい音で弾いたり、普通のベースの音で弾いたりしていた。それから少しマイクとG1Xonでヒューマンビートボックスをやったりもした。ただし、録音はしていない。
本『フロイトとユング』を読んで、、、
アメーバブログにコラージュをアップしたりして。コメントの返事も書いて。コメントしたりもして。
洗濯物を取り込んで畳んで。。。
夕食を食べて。
筋トレしたり、瞑想したり、ミニマリストしぶのブログをブックマークしたり、YouTubeをだらだら観たり。
で、睡眠薬を飲まずに安定剤を飲んで。
『参上!ズッコケ忍者軍団』や『十五少年漂流記』を少しずつ読んで。
充実してるような、してないような。。。
ブログが更新できてるのは良い。
録音しない音楽は、果たして良いのだろうか?
と思ってフィールドレコーディングをやる。
***
今、おにぎり食べたらめっちゃ美味いやろなぁ。。。
ちょっとだけ腹減った。。。
*
ちょっと無理かも分からないけど、予定を立ててみる。。。(夏〜秋)
7:00起床。身支度(みじたく)。朝食、薬
7:45出発(通勤)。
8:15神上着、休憩。
8:30〜15:30仕事。弁当の昼食。薬(これぐらいやったら、精神的に限界だろうなぁ。。。)
16:00有馬着。夕食、薬。読書。風呂。楽器。洗濯物の取り込み、畳む。
20:00アコースティック、エレキの音楽禁止。電子音楽のみ可。
21:00、2階に上がる。
23:00眠る前の薬を飲む。消灯。
24:00就寝
これは、母が元気だからやれる時間割。
母が元気じゃなくなったら、5:00か6:00起床でゴミを出して、朝食の用意をして、弁当を作って、洗濯物を干して、7:45出発。朝がかなりハードになる。
朝食は、トースト、納豆、牛乳、バナナかなぁ。味噌汁も出来たら良いけど。。。
弁当は、ご飯、目玉焼き、野菜炒め、梅干し。お茶と水。
夕飯は、、、
1.そうめん、豆腐、サラダ。
2.ご飯、サバの味噌煮(缶詰)、サラダ。
3.100kcalのレトルト、ご飯、サラダ。
4.ご飯、味噌汁、焼き魚。
5.ご飯、煮物。
などなど、バリエーションが出来そうだけど。。。
仕事のある日の朝食と昼食は、決まった時間だから、決まったものでいくしかない。。。
2022.6.29.
水土日が休み。。。今日は水で休み。
***
昨日、睡眠薬を飲んでいなくても、やはり眠い。夜になるまでは眠いのかもしれない。
***
大正琴を欲しいな、と思ったり、無駄だと思ったりする。
この前は、ターンテーブル欲しいと思ってしまったけど。DJのアプリで良いか、と思い直した。
カツカレーが食べたい。
すき家のうな牛も食べたい。
ケンタッキーフライドチキンも食べたい。
アイスが食べたい。
ペプシ飲みたい。。。ペプシゼロなら良いか。
塩と水で我慢だ。。。
本当に欲しいものは何だ?
食べ物か? 飲み物か?
楽器か? 本か?
ミニマリストは、自分の大切にしたいことに気づくためにやるのだ。だとすれば使い果たす習慣で良いか。。。
増やさないことが大事なのか。。。
まあ、確かになぁ。。。
欲しいもの、、、時間。
とか言ってたなぁ。一時期。
時間が1日に36時間あったら6時間寝て6時間働いても、24時間余っている。。。
でも、まあ、未来社会はロボットだのAIだのの発達とベーシックインカムで、ほぼ睡眠時間以外、趣味の時間になってるかもしれないけど。
実は、BLUE GIANTシリーズのネタバレ最新話を待っているのだが、更新が無い。ゾッドが仲間になって、次はどうなるのか?、、、という、一番面白いところで、更新が無い。
ネタバレ読んで、単行本を買って、という感じだ。第6集が明日届く予定だ。
***
使い果たす習慣、の著者のブログをまたフォローした。僕はミニマリストにはなれないけど、それでも、憧れがある。
おにぎり食べたいなぁ。。。
お腹が空(す)いている。。。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます♫
😊😅🥲😘😛🤨😋😆