メタ認知2021.9.1. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

メタ認知2021.9.1.
徳村慎


***
今日は、ギターの録音をしていて、PCMレコーダーのメモリーがいっぱいになった。
2020.7.7.にPCMレコーダーを購入したらしい。(感想:PCMレコーダーSONY PCM-A10 2020.7.8.)
1年ぐらいでCDと自作曲で満タンになっちゃったわけか。マイクロSDカード128GBを全て使い切った。

MDプレーヤーは壊れたし、次に買ったボイスレコーダーOLYMPUS PJ-35はボタンが効かなくなったし、、、
SONY PCM-A10は、いつまで使い続けられるだろう?

電子機器は可動部品が多いほど壊れるんだろうなぁ。。。MDは、自作曲のアルバムが残っていたので、今回の(エアコン取り付けのための)片付けでも、残しておいた。

レコーダーから、次第に、GarageBandに録音してYouTubeにアップするというのに移る過渡期かもしれない。

次はPCMレコーダー用に512GBを買おうかな?
それとも128GBが良いだろうか?

***
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊😃😁😆😝😛😘😗😋🙂