夢日記2019.10.1. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2019.10.1.
徳村慎


2:39
改築する建物。特に電気周り。


6:53
ミカンを食べる夢。

金属の龍の夢。

アメブロで芸術をやっている人。夢の中で共同作業のようなことをする。→絵画かも知れない。


7:31
未来都市のようなファンタジー世界の夢。
学生なのか学生じゃないのか。高校の同級生S(男子)に会う。Sに「本読みやるか?」と聞く。「本は興味が少しでもある、と思ったら借りる。本は面白いっていうイメージを刷り込んだら、どんなジャンルの本でも読めるようになる」と僕が言う。(図書館で本を借りると面白い、とも言ったと思う。)
Sが僕の家を、「金山のとこをずっと行ったとこやろ?」、、、と言うので、「いや、熊野やで」と答える。(夢の中では現実と違っている)
Sとバンドを組む。Sはボーカル。僕はヘッドギアのような形の脳波を読み取ってどんな音でも奏でられる楽器を使う。
Sが「慎、髪の毛伸びとるから、そろそろ切らなあかん」みたいに言う。「そうなんやよ。そろそろ切らなあかん」と僕も言う。
壁が(巨大なスマホのような)タッチパネルになっていて楽器アプリが使えるので、Sと2人でいじる。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)