絵画『仲良し』 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。



絵画『仲良し』
徳村慎

昔の野望は、なんだったかなぁ?
世界的に有名なアーティスト(画家)になることだったかなぁ?
地に足ついてない、世間を分かってなくて、自分のことも全く分かっていない考えでしたねぇ。(笑)

今ね。先週だったかな?日曜美術館で観たんだけど、ヌイ・プロジェクトってやつね。アウトサイダー・アートこそ真のアートのあり方なんじゃないかと、本気で考えはじめて。

だって名声とか考えてないんだよ?
ただひたすら描きたいものを描いたり、作りたいものを作ったりしてんだよ?

それって趣味で農業やってるオッサン(というかお爺ちゃんお婆ちゃん?)とかが、今年のトマトは良うなったなあ、なんて言って喜んでるような、素朴な良さがあるよね。形が悪くて市場に出回らないようなトマトでもさ。自分で作った野菜の味に感動を覚えるようなさ。

あるいは、釣りの初心者が雑魚が釣れて喜ぶみたいなさ。散歩で釣れなくても良いから釣り糸を垂らしてたのがたまたま小物がかかった、みたいなさ。結局、僕の目指すところって、そっちなんだよなぁ。

だから、僕も絵を描く楽しさに戻ってると思うんだよね。フナにはじまりフナに終わる、という釣りの格言は、まさしく的を得たものだよね。これを絵画的に言えば「鉛筆にはじまり鉛筆に終わる」とか「落書きにはじまり落書きに終わる」とか、そういうことだよねぇ。

野望が全く無いわけじゃないとは思うけど。もう悔いが無いところまで来たな、と思う。明日、不慮の事故で突然死んでも、悔いは無いような気がする。そりゃ、事故が起きて死ぬまでに苦しんだら「死ぬのは嫌だ」と思うだろうけど、死ぬ瞬間に自分の中で納得出来る気がする。

最近は、自分でやれることは全てやったと思うんだよねぇ。これは、ひょっとしたら凡人の錯覚かも知れないけどね。1日1日悔いなく過ごしてるなぁ、と思うわけ。

そりゃ失敗だってあるし、周りに支えられてるよ。でも、自分でやれることはやってるというか。全力100%かどうかは分かんないけど、7~8割の力は出してて、それが満遍なく生活に満ち溢れてる気がするんだよね。もちろん、錯覚かも知れないけど。(笑)

そういう意味で、ヌイ・プロジェクトのアウトサイダーたちと同格に並んでるような嬉しい気分なんだよ。そりゃ、僕の作品は世の中に残らないだろうし、僕なんて時代に爪痕が残せない人間なんだと思う。でも、精一杯僕なりに生きてるから、良いんじゃないかな?……と思えるようになった。

やりたいことをやって笑って生きることが素晴らしいのだと思う。

次、生まれ変わるんなら可愛い女子がいいなぁ。と思うこともなくなってきた。古谷実の『僕といっしょ』って漫画に書いてた言葉だけどね。「かわいこちゃんに生まれ変わり何不自由なく暮らすんだ」という。でも、それって『君の名は。』だなぁ。んで、僕は、しょっちゅう夢の中で別の人生を生きてるからなぁ。プロジェクション・マッピングを幽霊を使ってやる、霊媒師みたいな空想は時々するけどねぇ。ちょっと鋼の錬金術士の要素も入ってて炭素を固めてダイヤモンドを作ったりね。そんな空想をする。もし生まれ変わったら何になりたいか?……人間に生まれ変われないかも知れないしねぇ。古谷実の『行け!稲中卓球部』にも次に生まれ変わるのにルーレット押して……ルーレットが止まったら「腸炎ビブリオ」だったしねぇ。(笑)
前世はバッタだったりモグラだったりドリアンだったり羊だったり。(笑)

「オレ、トマト。冷蔵庫の中で冷やされてる」みたいな小説でも書こうかな?
それ、良いかもしんない。(笑)
僕の来世はトマトかも知れないし。
「吾輩は猫である」ってやっぱ、猫視点で書こうと決めた時に前世とか来世とか、夏目漱石も考えちゃったのかなぁ?

以前、美少女に生まれ変わりたいと発想して、脳移植手術で中年男性が美少女の身体を手に入れる小説を書いたなぁ。でも、人間がトマトに生まれ変わるような強烈な話は書いてないなぁ。(笑)

えーと。なんの話だったけ?
そうそう。思春期の野望から、はじまって脱線しちゃったんだよなぁ。(笑)

思春期には野望持ってたんだよ、おじさんも。あ、僕は、もうおじさんになっちゃったのか。丸くなったねぇ。

んで、今日の絵画『仲良し』は落書きアートだってことで。落書きアートといえばグラフィティー(壁画)とかもあるけど。あれも立派なアートだよなぁ。さあて、僕の絵画は、どこに向かう?

最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ