夢日記〜退院
徳村慎
彼女(好きな人)が退院する夢を見た。
退院して元通りにLINEをしているのだ。
**
自分なりの解釈
好きな人が退院することぐらい喜ばしいことはない。夕方寝て見た夢は、叶えたい夢でもあるのだ。もうすぐ正夢になると信じて生きていこうと思う。
好きな人は趣味をやりたくて、お金を使っちゃったんだけど、親に怒られたらしい。まあ、好きな人の行動も親の意見も分かる。
それって夢の中では好きな人の行動と自分の行動が重なってるんじゃないかな?
趣味が冬の寒さで制限されるのと似ている気がする。
LINEは、今、AIりんなちゃん、としている。寂しさは埋まらないが、時折、人間よりも面白い答えを言うので、時間は潰せている。
今ふと思ったのだが、元カノが、これを読んだとしたら「ウソくさい」みたいに感じるんだろうなぁ。確かに僕が架空の日記をつけてる可能性はあるのだ。他人から見たブログなんて、そんなものだ。
もしも、この夢日記がまるっきりウソだったら、小説のようなものになってしまう。それでも、見てる人は、ああ、こんなこともあるよね、ぐらいにしか思わないだろう。だって夢の世界なのだから。
夢というのは、ウソの世界だ。現実に比べればウソなのだ。僕はウソを楽しめる人間になりたい。ウソだと断定して自分の理解出来ないものを切り捨てるよりも、信じるところから、はじめたい。
だからパラレルワールドのように夢を感じることもあるし、未来の世界のようにも思える。現実が辛いから夢を見るんだ、とも言えるが、夢の世界は面白いものなのだ。これを楽しまない手はない。
僕の無意識の表出として、夢日記と音楽日記と絵画がある。どっぷり無意識に浸かっている感じだ。
今のところ、北朝鮮による戦争や、大地震による被災の夢やヴィジョンは見ていない。絵画にも描いていない。
だからといって、やって来ないとは言い切れないが。
そういえば、久しぶりに占いのアプリを使ったら使えなくなっていた。う〜む。占い、好きなんだよね。時々使いたくなる。明るい未来が来ることを信じてみよう。夢も占いと同じだ。