夢日記〜川、音楽の計画 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記〜川、音楽の計画
徳村慎


川の側の道(通学路)みたいなのを歩いている。兄と一緒。川で捨てられた釣り竿を見つけて自分の物にする。実は川は海だったりもする。雨が降っている。学校に行こうとしているようだ。ちょっとキャンプしている感じでもある。

バスの中でリューター(彫刻の機械だが、夢の世界では楽器らしい)を窓に取り付けてて、N町で外さないとと考える。
音楽の録音を計画する。
エレアコギターをドロップDのチューニングで。エレキベースをパワーコードのチューニングにしようかと考えて、いや、やはりパーフェクト4thにしよう、などと考える。そしてドラムパッドYAMAHA DD-55を使おうと考える。
やはりKORG Gadgetを使ってドラムを録音するか?……とも考える。
さらに考えてギターをなくして、ドラムパッドとベースのみで作った方が面白いな、と思う。
バスの中に居て、リューターを外さないとな、と考える。
(起きてからも、やはり、夢で計画した曲を作りたいと思う。今日は日曜だし)


解釈

釣り竿を買う夢は、もっと精神的に成長したいという向上心をあらわす。今の自分は努力不足だと感じている。

しとしと降る雨の夢は、あなたの心が安定していて、過去のあなたの努力が報われて、仕事で評価されたり、恋愛が実ったりすることが暗示しています。

夢で濁った汚い水が出て来ると、あなたの心が暗くなるような状況が起こることを暗示しています。

夢占いでキャンプは、自由や開放感を求める気持ちや、自立心などをあらわします。

バスに乗る夢は、あなたが周囲との人との協調性を重視し、自分の個性を充分発揮出来ていないことをあらわす。

ナイフや彫刻刀で彫刻する夢は、あなたが邪念を捨て、集中力や洞察力を高めようとしていることを暗示する。
ナイフや刃物を見つめている夢は、あなたが男性であれば攻撃的な男性との人間関係を見直すとき。

楽器を見る、練習する夢占いは、精神的に安定した状態で、充実した日々を過ごしていることの暗示。
1人で楽器を演奏する夢占いは、せっかく恋愛運は好調なのにあなた自身が恋愛に消極的になっていることを示す。


*フロイトっぽく言えば、釣り竿は男性の象徴だし、バスは女性の胎内をあらわすように思う。

男性原理の前半から女性原理の後半に向かう夢となる。

リューターは男性だし、ギターは女性。エレキベースは男性っぽく感じるが。ドラムパッドは、うーん?……女性かなー?……スティックが男性だから。

もっと言えば、釣りは男性の狩猟本能だし、音楽は女性的な調和をあらわすようにも思える。

ユングは個人の中に男性と女性の両性のバランスが大事だと考えた。

リューターが男性なら、彫刻したものは女性かも知れない。作品は子供ではなく恋人かも知れない。

バスの中のリューターも性行為や、両性の融合をあらわすのかも知れない。
両性の融合は神である気がする。すると、この夢は神秘をあらわすものか。

そう考えてもう一度夢を見てみると、海は男性と女性の出会いをあらわすようにも思える。

普段の音楽も男性的なものと女性的なものがあるかも知れない。攻撃性のある男性的な音楽はエレキギター、静かでゆったりとしたものは女性的なアコースティックギター。
僕はエレキベースからはじめて、アコースティックギターをやるようになった。女性性の獲得である。

(っていうか、解釈のあとで自分の考えを述べると止まらないなぁ)