夢日記2016.9.16. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2016.9.16.
徳村慎


1.女子と音楽をする夢。


2.動物たちをたくさん飼う夢。

白い色の動物たちを飼っている。白と茶色の猫、白い犬、他にも白い動物たち。犬のような動物には背中に乗ってみたり。僕が眠っていると周りを駆け回る動物たち。そして調子が悪くて動物たちの居る中で起き上がれない、という夢。


3.オラクルカード(アプリ)「ソウルメイト」

頭痛がして家に帰ってから芦田愛菜ちゃんを聴いているのだけど、少し治(おさ)まったのでオラクルカードを引くとこのカード。う〜ん。そうかも♡……この声を聴いてると頭痛が治る。ひょっとして偉大なヒーラーが転生してこんな天使の姿になったのか。(笑)

芦田愛菜ちゃんを聴きながら横になっていると、踊ってる芦田愛菜ちゃんみたいな少女と少年と真ん中に着ぐるみを着た人がダンスをしてるイメージが浮かんだ。


4.目を押さえる→豚の群れ

目を押さえると青暗い光が見えた。その光たちは豚の群れのように感じた。目が疲れているから頭痛がするのかも知れない。スマホの使い過ぎか。豚なのは僕の方だ。そう思いつつも白眼をむいたような豚は怖い。かなりダークな豚の姿である。


5.TV→目の限界

TVを2時間観ると目の限界らしい。目を酷使しているためか。目眩(めまい)がした。また以前のように目の限界が来ている。春頃にもなった症状だ。右目の上が痛くてそのまま頭痛もする。下痢にもなったから風邪なのかも知れないが。気分が悪くなって途中でTVを観るのをやめた。

オラクルカード(アプリ)「誠実さ」→正しいと思うことをやりなさい。→TVから離れてスマホも見ずに過ごすのが良い。


6.3DSで音楽する夢。

3DSで(あるいはスマホで)音楽をする夢。画面が3DSになったりスマホになったりTVになったりしていた。昨日、目を休めたので良い感じだ。


7.オチビサン・タロット占い「太陽」の逆位置

子供っぽさ、中途半端。→最後までやりきろう。


8.文字の円盤

文字の書かれた円盤が回るイメージ。


9.大学、彫刻の夢

大学で彫刻を学ぶ夢を見た。Yちゃん(男)も居た。教授にすごく評価されているという話を友達から聞いた。そして2度目は絵画でマンガの手法を取り入れた作品を作るイメージをしながら彫刻科の部屋に入って行くと、もう夜だったらしく『夜の王様』的なアダ名で呼ばれる。  


10.可愛い女子のイメージ

可愛い女子のイメージ。半分眠っている状態で見た。エロチックになりそうでならないような感じ。タッチはありだが裸は無しみたいな。ふわーっと眠い中で。


11.探検の夢。

男AとBは暗闇を探検していた。

銃のような剣のようなものを一瞬離してしまった男Bは虫が見えたので追いかけると、それは虫ではなく、ボスコット!、ボスコット!……と叫んでいる唇の形だった。

自分でも意味不明。


12.少女と僕の夢。

どうやらコンピュータが人間を評価する時代らしい。少女を追いかける僕。少女は学校でも大人しい。何故、自分を出さないのか?……シングルマザーに育てられているから。活発な少女は評価されている。給食でも評価されている。見知らぬ大人が学校内をウロついてもとがめられない世界。評価システムと関連しているらしい。……前の夢の続きだと思ったが少し別の世界だ。


13.切り絵か紙版画をしている夢。


14.水タバコを吸う男(獣)のイメージ。


15.タロットカード(アプリ)ヘキサグラム

何も考えずに引く。

核心、太陽(逆)中断という勇気を持って。
現在、星(逆)考えすぎず不安と正面から向き合うことで変われる時。
過去、審判(正)過去の状況を取り戻し、それを最終的な決断だと信じられる時。
未来、月(正)急がず焦らずにいることで不安を解消できる時。
方法、戦車(正)ずっと望んでいた勝利にまっすぐ向かっていける時。
環境、皇帝(正)目的を明確に行動することで味方が増える時。
無意識、悪魔(逆)嫉妬と正面から向き合うことで、自己中心的な悪循環から抜け出す時。




iPhoneから送信