‘紅虎餃子房’パークプレイス
今日は水曜日 Tジョイ
のレディース・デーだぁ![]()
![]()
![]()
水曜日はフードテラス内の飲食店で映画の入場券みせるとソフトドリンク一杯タダ![]()
![]()
ってとこかなりあったりして… ヒヒヒ![]()
![]()
そんでもって…
ただいま、中華料理屋さんでかばは一人メニュー
を吟味し
物色して妄想中
ジロジロ((
))
それにしても… ここの中華料理屋はお店の名前も謎だし…
いらっしゃいませー!の後に、ようこそ上海…って …の部分は何て言ってるんだろう
? 天井からは龍が睨んでるし…”(笑)
『トランスフォーマ-』
は子供向け
ロボットヒーローものみたいで映像には驚くものの
内容は、よ
分からんかったよ![]()
![]()
![]()
次回、オーシャンズ
当初より早めの公開に変更された
に期待しよう![]()
![]()
![]()
やっぱ映画は単純な内容で男前が出てくる方がいいもんね![]()
![]()
(笑)
‘どんどん亭’お好み焼き
今夜は、パークのTジョイ
に6回映画観たら次回1本タダで映画見れる![]()
… ってかなりお得なサービスがあり早速満杯になったスタンプカードを握り締めパープレへ![]()
![]()
![]()
しか
し
うまい話しには… お盆の近い今時期は対象除外日だそ
です![]()
(笑)
そうですね… 来週はもうお盆になっちゃうですね
早やぁ![]()
![]()
そんなこんなで映画は明日のレディースデー![]()
にして今夜はまたまたドライブがてら春日浦にある‘フレスポ春日浦’に行ってみました![]()
![]()
最近、大分の西地区ベイサイド
はにわかに賑わいつつありますね![]()
すごく明るく広々としたショッピングモールで、ペットランドのペット関連品揃えはかなりのもののようでしたよ![]()
今夜はボブのリクエスト
でおモール内の好み焼きを食べに行ってみました![]()
![]()
牛スジに割り下こんにゃくが関西風でおいしかったぁ![]()
![]()
![]()
帰りにちょい回り道して別府の夜景を大分側からパシャ![]()
して来ましたからまた近いうちにアルバムに貼っつけなくっちゃ![]()
![]()
男池、飯田高原ドライブ!
毎日、各地で猛暑日を記録![]()
して暑いですね![]()
![]()
![]()
…ってな訳で旅行ガイド
を参考に涼をもとめて高原ドライブに行ってきました![]()
![]()
![]()
とりあえず、高原→ソフトクリーム
ってかばの妄想
から飯田高原へ![]()
![]()
![]()
飯田高原と言えば
かば的には朝日台のソフトクリーム![]()
![]()
一目散に
ここは今、話題の大吊橋が近いとあって県内で話題
各地のオリジナルご当地ソフトのハシゴなさる方が多いのかひと回り小さいミニサイズのソフトクリームにしました![]()
(
アルバムにあるよ![]()
)
朝日台で高原の風を感じつつ… 瀬の本を越え熊本県南小国町へ![]()
![]()
途中、休憩
にと立ち寄った三愛レスト
で今度は、牛の串焼きなるものを発見![]()
塩コショウがきいたちょっとピリッとした
のおつまみ![]()
って感じでこれまた美味しぃ![]()
![]()
かったですよ![]()
そこから次はボブの大好きなパン屋さん‘そらいろのたね’をめざして黒川
を抜けファームロードをひた走り![]()
そらいろのたね
@
ここはなんと言っても、みるくパンと木の実パンが美味しいんですが、自称美食家
のボブが云うにはクロワッサンがNo.1
だそうでこの日もお昼前にもかかわらずクロワッサンはあと一つでした![]()
![]()
そんなこんなで… 小国からまたまた飯田まで戻り涼をもとめに‘男池’へ![]()
![]()
さずがにここは高原の山間部ってこともあり散策道に設置された温度計は24℃ですこし肌寒さすら感じるほどでした![]()
木漏れ日と清流のせせらぎ… 透き通った男池の湧水は肌をさすようにとても冷たく涼感があって心地よかったですよ![]()
![]()
そこから大分市庄内を目指す途中![]()
白水鉱泉に立ち寄り試飲![]()
まさに炭酸泉 ラムネ水と称されるように口の中でシュワシュワって弾けるような感覚はとてもミラクルな感じでした![]()
![]()
水汲みに訪れて方たくさんいらしてましたよ
人気にも納得です![]()
![]()
![]()
今日は一日、街の喧騒から離れとても涼と和みを感じる日でした![]()
![]()
![]()
![]()








