ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
毎日、猛暑のつづく… こんな日々はでゆっくり過ごすのいいなぁ… 室内をうろうろしてると 発見
紐とくと… またまた、秋の甘い誘惑が次々と もうすでに各ブランドは秋冬戦線たけなわ オシャレなボブ宛てには…の嵐(笑)” ボブはもうすでに秋冬のジャケットやブーツを発注済み だったりして… うわっ 早ッ かばなんて、秋と言えば やっぱ‘食’しょっ ってな具合で… (笑) 秋は、北海道 とか行きたいなぁ… もちろん 北海道 食べつくし‘グルメツアー’みたいなんで… そんな、妄想に馳せる午後を過ごしてます (笑)
我が家のかなり長老組ネコ”
連日のこの暑さにかなり バテ気味… でも、日が落ち夕刻になるころから またまた、我がまま振りを発揮 困った奴ですが… そこがまたカワイイかったりして… (笑)
久々の家族勢揃いで 愛犬、‘番犬’” チビご機嫌 おやすみ中は、お留守番 「ありがとう!」(笑)
Suiと言えば、中央町で有名なカフェ・ダイニング 今夜は、わっタン内にある わさだ店に行った
それにしても… 最近 イタメシ系ダイニングがパークやここ、わっタンにも増えてきたなぁ
夕方、日差しがやわらいで ふらっ… っと、わさだタウンへ
今夜はベリーダンスのイベント フェスタひろばでやってた その女性っぽい身のこなしにしばし魅入ってしまい… こと音楽は ミッション・イン・ポッシブル M:I:2の内容を彷彿させるもので に心地よく躍動感あるものでした イベントが終わりから戻ろうとしたところで ダンスされてた方々の集合写真のシャッター頼まれ、パシャ 御礼にとジュースいただいたりして… ありがと あっ リラックマは、ラクビー選手みたいに でかいリラックマ見つけたから これも、パシャ (笑)
馴染みな 実家近くの‘味’自慢なお店です
ブランチは 朝6時くらいから開いてる地元”では 知らない人は居ない ってくらい有名でおいしいパン屋さんで かばのオススメは、オニマヨパンと白チーズパンです それから… 味揚店は、からあげのお店で 県北の有名からあげ店に負けず劣らず そのスパイスの香りと塩加減が食欲を誘います あ、かばも飲めたなら で乾杯 なんて この からあげつまみながらなら 最高 ですね(笑)
九州の博多豚骨ラーメン あの豚骨ピストンズさんがCMしていた『よかろうもん』 完売していたと聞いてずと捜しまわってて
あった 高菜豚骨の美味しい味 やっぱ、は豚骨っしょ サイドメニューは、ボブの朝ご飯 アメドクとシャキシャキレタスサンドにハマッてます
今夜は、焼肉
、休みで食べてばっかりだぁ… でもみんなで鉄板囲んで食べるのは おいしぃ そろそろ… また‘ビリー隊長’ 引っ張りだして来なくてわ かばの頭のなか… 脳内メーカー 食・食・食”(笑)
もう海水浴のピークは過ぎちゃったのかなぁ… 海岸には誰も居なく波がうちよせる音と 潮風が磯の薫りとでとても心地よかった…
…っとは まったく関係なく 道の駅(夢咲茶屋)で玉ねぎとジャガ芋をなんと各100円で山盛り発見 しぃかりお買い上げ 抜目なく主婦もしてます (笑)
せっかく国東(くにざき)に来たのだからと 急遽、国東めぐりすることに決定
空港、目の前 これまた、なぜだか” 里の駅634 で‘むさし’って読ませる武蔵町の里の駅で 恒例のご当地ソフトクリーム巡り 今回は、黒米甘酒とミルクのミックスって 欲張りなソフトクリーム あまりクセがなくってちょい期待外れだったかなぁ(笑)