。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -79ページ目

花園食堂ー! いわゆる… 食堂ーッ!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
今日、2回目の更新はー!

大分市 花園にあります! その名も 花園食堂ー! さんですー!☆”

むか~しながらの 食堂ーッ! って感じのお店で

まるで ‘社員食堂!’ みたいな感じーッ!

問答無用! お腹が空いたから ご飯を食べる!

そ~んなすごくダイレクトなお店ですー!(*^^)ノ



いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →

店内は こ~んな感じーッ!

好きなものー! 食べたいものー! を 取って…

レジで精算して、食べるーッ! って すごく分かりやすいですー!(*^^)☆




ご飯とお味噌汁も あっつあつ~♪ で、

お味噌汁も… 豚汁に替えたりとかも 

追加で できますー!(*^^)☆




しかしながら…!

ごはんを 羽釜で炊き上げるなど… ならではの こだわりー! も

あったりと 料理の味もなかなかのもので おいし~い! ですー!(o^-')☆





この日は、こ~んな感じで

ボブは お正月早々に カレー! って…

相変わらずの年明け お正月の食事内容…! (^^ゞ






いろいろと、その日の気分や 体調で選べる

気軽な… まさに ファーストフード店 感覚で食事できるお店ですー!(o^-')ノ

お腹い~ぱい! 食べすぎー!” に 用心ーッ! で

満足! 満足ー! でしたー! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆




花園食堂    (お問い合わせ)


大分市古国府花園12-1

営業 朝6:30~23:30

定休 なし

Tel. 097 543-3443



※ 花園食堂 さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’










かばの お正月スィ~ツ!




かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ

年明け… 早い?!  もので、またまた週末ー!”

今日からは お正月… 3日分の 食いしん坊を

ドバーッ! いきますー!(^▽^;)≡

まずは… スィーツ系からー!☆
お正月~! ついつい欲しくなってくるのが 甘いもの~! で

初売りーッ!

まず 1番! 今年の最初の買い物ーッ! ってことになるんでしょうか… f^_^;

安納芋… 種子島の!  石焼いも~♪ ほかほか♪

わさだタウンで買って… 安納いもー! っといえば

バニラの おいし~いアイス! っと かば的な こだわり?! の食べ方があって(^^ゞ

一緒に ファーストフード感覚で食べちゃいましたー!

う~ん”

次回にでも 安納いも と バニラアイスのコラボ! パシャ! って

掲載します~! あはは(^▽^;)





いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →




そ~んな中!

年始の ごあいさつー! で、いつもお世話になってる

カフェ・コムサさんへー!(*^^)ノ




あるあるーッ!

年明けー! に ショーケース内には

できあがったばかりの タルトやケーキが た~くさん!(*゜▽゜ノノ゛☆≡





こ~して!

一つ一つ… 丁寧に カットしていきますー! (o^-')☆




かぼちゃー! や、伊予柑など…

そのとき 折々のフルーツをふんだんに使って作る

カフェ・コムサのケーキにも… 四季を感じさせてくれますね~!(*^^*)☆




こ~んな 彩りゆたかなー!

タルトたちを見てると… 幼いころ

ケーキ屋さんになりた~い! って思ってたことを

思い出したりして… な~んだか すごく幸せ~! な 気持ちに

今でもさせてくれるケーキ屋さん って やっぱりすごいなぁ…!

な~んて、ひとり思いつつ… (*^.^*)




今回は お時間… つぎの予定があり

店長さんや スタッフの方々と ごあいさつ 2、3お話して

買い物… そこそこして退散… う~ッ” ( ̄_ ̄ i





またすぐに、パスタランチー!

食べに来るね~! っと お店を あとにしましたー!

そーれにしても…

お正月のデパートって… 福袋や バーゲンですごい賑わいー”

この日も パーキングへと向かう途中のブティックなど… お店の外にまで

店内の入場制限されてるらしくって… 長蛇の列ーッ!” 状態で

こ~れもまた、お正月の光景?!  な~んて思いつつ

わさだタウンを 後にしましたー!σ(^_^;)≡


※ 彩いもん さん ならびにカフェ・コムサさんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

   今年も よろしくおねがいしま~す!  かばo(^-^)o


‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’












冬景色ー!

かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
今日は、久住 飯田高原からです~!
今回は思ったより雪が少なかったかなぁ…(^▽^;)



いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →




そ~れでも、途中

水分から一の宮へ抜ける道沿いは こ~んな感じで…”

ボブ号 スタッドレスの効果 バァーッグン!(o^-')☆

じゃんじゃん雪を蹴散らして やまなみハイウェイを駆け上っていきますー!




途中で 車を停め

ちょっと…

北アルプス風に パシャ! っと

撮ってみましたー! あははσ(^_^;)≡





山頂の雲のながれ…

風の勢いがカメラ越しに見えて…”
と~ても 自然のきびしさと それがゆえの

美しさとを… 感じさせられましたー!(・・)☆≡





途中…

くじゅう登山道入り口 付近で自動車事故があったらしくって

大渋滞してたので… 引き返し
黒川温泉を諦め 九重星生ホテルさんの温泉へー!(*^^)ノ≡”





ここ、星生ホテルさんの温泉からは

こーんな感じの景色が眺められる 露天風呂が点在してて

すご~く素敵な温泉で有名ですねー!(≧▽≦)♪

注; 写真は男性側をボブが撮ってきたものですよー!”

あまり入浴中のほかの方々にご迷惑はお掛けできませんので… (;^_^A

詳しくはコチラヘ!  九重星生ホテルさんの H.Pパソコン   で、ご確認を!


これは…

ホテルの庭の雪ーッ!

すご~く キラキラと 陽の光に反射してて

あまりにきれ~い! だったので… パシャ! ☆ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:




こーれは、

ボブ号に写った くじゅうの山々ーッ!
天然クーラー?! ボブカメラが パシャ!☆

あはは(^^☆”





そーんな、久住高原プチドラ…!o(^-^)o♪≡

帰りに 湯布院の朝霧などの撮影スポットで有名な場所から!

由布岳をパシャ! っと… かばの部屋の今回のトップ画と

一緒に撮ってきましたーッ!(*^^)ノ

う~ん”

もうすこし ウデをあげて写真撮れるようになったら…

こ~んな撮影の名所から 撮り込んでみたいなぁ… とか思いつつ

カメラマンたちの聖地?! を 後にしましたー! (^^ゞ≡





さぁ!

温泉には いい季節となってきましたねー!

今年は… どれくらいの温泉と出会えるかなぁ… ♪(*^ ・^)ノ⌒☆





そろそろ…

お待ちかねー?! 食いしん坊ツアーも大放出ーッ! で

行かなければ… かなり ネタが

溜まってきてる~!ε=ε=ε= ヾ(→o←)ゞ

まぁ…

かばのやることですから 気長く待っててくださいねー!”

あはは(^_-)☆”


‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’









神仏混淆…?! 願い vol.2


かばの部屋ですー!(-^□^-)ノ

昨日の… み~んなの ‘願い’ のつづきですー!

食いしん坊ツアーも ずいぶんと パシャ! が貯まってきてて…”

お伝えしたいのですが… σ(^_^;)

お正月くらい!  ゆっくりと… 神仏と向き合うのも いいかなぁ…

な~んて 思って… あはは(^^ゞ

国東… 大分では ‘仏の里’ なんて言われてる地域なんですが

そこにある、両子寺って お寺さんに行って来ましたー! (*^ー^)ノ≡





いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →


話 戻しま~す!(^▽^;)

実はね… ボブが今年 ‘前厄’っていう歳 らしくって…

厄払い?!

な~んだか かばにはよくわかりませんが…”

それで… お寺さんへ! ≡” 






両子寺(ふたごじ) さんは国東の安岐町って… かなり山深~い!

その昔… 修行僧たちが創り上げた 六郷満山 って
それはそれは キビシ~ィ” 修行を行なったところだそうで…

この日も こ~んなに雪が… かなりヒドク降ってましたー!(>_<))))”




雪につつまれた お寺さんには

こ~んなに た~くさんのものが点在してて…

かばには それらの意味合いや 価値?! みたいなものも

ことも… ま~ったく分かりませんが f^_^;





目に見える きれ~い!

っと感じるものを… ひたすら パシャ! っと

してみましたー! (o^-')”






日本建築の美しさに

見入ってしまい… 

しばし 足をとめ… パシャ! (*^^)☆”




ふたたび、お寺さんに戻り ≡”

大っきな 香炉みたいなのから

ローソクに炎をいただき
願い 祈願を…! (^^ゞ



これが、その大~きな香炉?! っと

その後ろにあった 鐘ですが…

かばは恥ずかしくって… 舞台に上がって鐘をツクことは

できませんでしたー” (^_^;)




そ~んな中…

こんな彼女に出会いましたー!(*^^)

恋空 ですか… っと 話しかけたら

すこしハニカミながら… その笑顔がすごく印象的で

素敵な女の子で…!





彼女と

彼女の想い… 願いの込められた

かわいい雪だるまを 一緒に撮らしていただきました!
彼女の願いは 何だったのかなぁ… あはは(o^-')☆彡
こんな 人々との出会い… 一瞬一瞬を!

これからも 大切にしていきたい!
そう感じた 今回のお出かけ! プチドライブでしたー!





‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’











願い…!  vol. 1


かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ

お正月… いかがお過ごしですかぁー?

多くの、あけおめコメ… ありがとうございましたー!

やっぱり 日本人かなぁ… 年賀状や コメントをもらうと

正直… すご~く嬉し~い! ですー! о(ж>▽<)y ☆

お正月で お節料理… などがあり 食いしん坊ツアー をお休みして

カメラ持って プチドラに出掛けてみました~! (^_-)☆≡


まずは…

お約束の 元旦の日の出から~!

朝、寝起きで… うちのテラスから パシャ! ☆ あはは(;^_^A





いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →


こ~れも!

元気いっぱい!

‘願い’を こめて…! って、かなぁ… (*^^)☆





大漁旗 が海風をいっぱいに浴びてて…

プチドラの途中…

国東の漁港で見つけて 撮らしてもらいましたー!

ご協力 ありがとうございました!o(^▽^)o





順番が前後します…  が f^_^;

初詣ー! って、ことになっちゃうのかなぁ”

大分の 春日神社 ですー!


あ、うん の狛犬…

誰れか オチャメな人が居たのか…?”

あ方の狛犬さんに 10円玉を賽銭してます~!” 笑





ここでも…

‘願い’ ってますー!

撮影協力… ありがとうございました! o(^-^)o





母の願い… 

を パシャ! (o^-')☆






魔除け… の 願い。





こ~んなところにも…!

想いと、願い が 

た~くさん 結びつけてますね~! 

かばは… ‘吉’ でしたー! (^^ゞ≡





撮りたいものを 撮りたいだけ!

時間も気にせずに撮りたいなぁ… それが

かばの願いのうちの 一つ!

でも… おいし~いものを い~ぱい食べた~い!

って方が 本命… かなぁ? あはは(^^ゞ




‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’








隣ku さん… New Arrival な お店ですー!


謹賀新年!

かばの部屋ですー!
今年もなんやかんや… こ~んな感じでブログ更新して行きますので

よろしくですー! σ(^_^;)v ☆≡

新年、一枚目の写真を選ぶにいたって…

あれこれ… っと コザイクしてみたりして… あはは(;´▽`A``

こ~んな感じじゃ アリフレテルし…”



これは…

去年のクリスマス・花火ファンタジアの花火が 門松に見えたり…

それにしても… かばの撮った花火は ピンボケで ひどい~ッ!”

ヒェ-ッ(→o←)ゞ 笑



おっ!”

こ~れは、ボブの帰省中のお友達たちとの飲み会&ボウリング大会?!

かなり恒例化してる… いつもの年中行事?! かなぁ… (o^-')☆




好スコアーに ご~機嫌なお友達と、

うまくいかずに頭をかかえてる ボブです~! 笑



こ~んな感じで…
ただいま かばはお正月休みで… ボチボチと過ごしてます… 笑
今日は、こ~んなお正月の中

新装オープンなお店での ごは~ん! のお話ですー!(*^^)”ノ

こんな ポストカードっぽいのも作ってみましたが… 笑”




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →




大分市 府内町 トキハ本店ウラ

曽根崎歯科のとなりのビルに 個室創作ダイニング

隣kuさんが ありますー!(*^ー^)ノ




またまた…!
お店にある 光景をパシャ! っと してみましたー! ので

機会があれば お店で捜してみてくださ~い! あはは(^^ゞ




そ~れにしても

今年も… ノッケから こ~んな感じで 始まっちゃいましたが…”
1年、ど~んな年に なっちゃうのかなぁ… (^▽^;)
いろいろなところに行って…!
た~くさん おいし~いもの食べて! 温泉に浸かって!

多くの人々と 出合って… きれ~なものをたくさん撮っていきたいなぁ…

な~んて、ぼ~んやりと お正月を過ごしてますー!(^^ゞ≡”





さぁ!

相変わらずですが… (^▽^;)

今日のお料理ですー!☆

その前に… 隣ku さん こーんな感じのお店です!




それでは お料理ー!

合鴨のロース オレンジの香り¥750 と、

豚バラ肉のうま旨赤ワイン煮¥860

合鴨のボリュームは かなりすご~い! ううん” 豚の赤ワイン煮も

こりゃ… すげぇ~ボリュ~ム!” (・・;)≡



魚介のうま味たっぷりパスタ¥850 と、
ムール貝のオールスター¥600 で、バジル タルタル ブラックペッパー

ごま、チリ それぞれの味ですー!(*゜▽゜ノノ゛☆




そしてー!

〆のデザートですー!(o^-')☆
ほのかなにがみの焼きバナナ¥600 と、フルーツグラタン¥680

で、この日も 夕ごはん… 満足! 満足ー! で

ごちそうさま~♪ でした! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆






個室創作ダイニング 隣ku (お問い合わせ)


大分市府内町2-1-20グラムビル1F

営業 17:00~翌2:00

定休 火曜

Tel. 097 536-3008


※ 隣ku さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  

グランド… なかなかな手さばきでしたよー!

   店長さま直々の格別なオモテナシありがとうございましたー! かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’










やきとり 炭屋、下郡店も やっぱり おいし~ぃ!


大晦日ーッ!
かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
2007年、今年の‘トリ’ですー!

た~くさんの方々に アクセス 応援していただき ありがとー!(≧▽≦)☆”

来年も、こ~んな不束者ではございますが… ボチボチとブログ更新して

いきますので 応援おねがいしま~す! あはは(^_-)☆

それでは…

新鮮 とろ~り卵黄かけアツアツ つくね…!




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →

じゅう! じゅう~!

いいかおり~ のする炭火焼きのコンロ…!




かばには… よ~分からん” けど f^_^;

名酒や 焼酎のかずかず!

ズラ~っと 勢ぞろいー!(o^-')☆




そーんな 焼き鳥屋さんのお店ですー!(*^^)ノ
大分市 下郡にあります!

くしやき 炭屋さん! ☆≡

大分市 光吉にあります… 炭屋さんの支店で!

光吉… 本店の大将のご氏族がされてる 焼き鳥屋さんなので

味はサイコ~! ま~ちがいないっす!(o^-')ノ☆




炭屋、下郡店さんで…!
まずは ベトナム風 春巻きサラダ(4P)¥819
これも とろ~り ‘あん’を かけていただきますー!(*^ー^)ノ
春巻きの サクサク感が おいし~い!☆




串焼きー! (すべて、2本1組 1人前のお値段です!)

塩あじで さっぱりと…! 厳選、ささみ串¥399

すごくレアーな 浅めの焼くってよりも 炙る!って感じの焼き加減が

ささみの やわらかさを失うことなく あっさりワサビが

ささみとよく合いますー!(*^^*)☆
厚切り 黒豚のバラ串¥399 と、特選 和牛カルビ串¥924

こ~れらは… 焼肉屋さんで食べる ‘それ!’ よりも
塩加減も ば~ちりで 美味い~ かも! (≧▽≦)☆

和牛カルビ串は… ポン酢でいただくのも OK-ッ! です!◎




それと…!
このお店の 絶対オススメの一品かなぁ… o(^▽^)o

地どりカリカリ皮串(タレ)¥399

この… 微妙~な タレ焼きの甘辛さは伝え難いほど

すごくおいし~い!(→o←)ゞ☆

文頭の、手ごねロースのつくね串¥504 … 卵黄ごと 熱~い

白ごはん! っと ‘いっ、ただきま~す!’ な~んて言いたくなるような

メニューに たまごご飯ってあるくらいの 自慢の卵黄を 使ってますー!

それと… ねぎま串¥504 これは、トリモモ肉の 大きさが一つ

ピンポン玉くらいある 超デカで…!

絶~対に、外せない串の 一つだと思いますー!(*^ー^)ノ☆




そーんな、おいし~い!☆≡

串焼きは… この大将の きびしーい目で 一つ一つ!

丁寧~! に、焼き込まれてますー!

お顔は… すご~くやさしい顔した 長渕剛-ッ! って感じの

笑顔の似合う 気さくな大将さんですー!σ(^_^;)☆ 笑




最後に ご飯ものーッ!

焼きおにぎり(2ヶ)¥399 と、とりわさ茶づけ¥609

炭屋さんの お茶漬けは… このポットに入ったダシ汁で

いただきますー! こ~れは、うまい! ですー! (*^ー^)ノ☆




女性には…!

あがりのお茶と一緒に サービスで 柚シャーベットの

プレゼントも… すごくうれしい特典?! ですー! (^ε^)☆≡




そーんな、デートでも 遣えそうなくらい

おしゃれで きれ~い! な、炭屋 下郡店に…

この日も、満足! 満足ー! で、今年の締めーッ! と

させていただきますー!

皆さま方に とりまして、来年… よい年になられますように! o(^▽^)o




くしやき 炭屋 下郡店    (お問い合わせ)


大分市 下郡クリスタル温泉 ヨコ

営業 17:00~24:00

定休 不定 (12/31、1/1は休み)

Tel. 0120 967-948 097 556-9483


※ 炭屋 さんの大将さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

大将さまには手厚いご配慮、ありがとうございましたー!

   本店さまと、また寄らせていただきますー!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’












暖中 で、オシャレな中華のお店ですー!


かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ

今年も… ‘も~ い~くつ寝ると… ♪’ ですね~!”

今日は、ちょっと 思考を変えて… パシャ! っと 行ってみま~す!(^▽^;)ノ

お正月には… かばの部屋のスキン(壁紙)を替えて

みようかなぁ… ”

どんなんが いいかなぁ… とか思いつつ 笑ゞ

暖中さんの デ~カイ扇子です! 幅が2mくらいあったような… (・_・;)≡




いつも、アクセス! ご投票いただき ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →

最後まで読まないと…

龍に 噛みつかれちゃうぞ~! あはは(o^-')☆





今日は…

大分市 ドンキホーテ(Dプラザ) 隣にある

中華料理屋さん 暖中さんでの 夕ご飯ー! ですー!(*^^)ノ

お店は こ~んな感じで…

大小のテーブル席から お座敷までありますー!☆




それでは、まず 手仕込み チャーシュー麺¥980
あっさりと 醤油味?! みたいな 味で

北海道ラーメンみたいな チヂレ麺ですー!

九州で いう ‘とんこつーッ!’ いわゆる ‘ラーメン!’

じゃないですけど… おいしいですー! (*^^)ノ☆




えびのチリソース(ハーフ)¥580

お店の 壁紙と組み合わせてみましたー!(^^ゞ

エビチリは… そーんな辛くなくって おいし~い! です!☆




点心6個セット¥680

それぞれに思考を凝らした… 点心で

味、中の具も それぞれに違ってて

見て! 食べて! 楽しめるメニューですー! (*^^*)☆




まるごとフカヒレの姿煮¥1800
う~ん!

歯ごたえ十分! 口のなかで フカヒレの味が

プワ~ッ! っと広がるー! (→o←)ゞ☆




最後は…

北京ダック バーガー¥580 なるもんを オーダー!
本来の薄ーい皮に包むものを 井村屋?! 肉まん あんまん! みたいな

皮に包む… ってより 挟んで食べる! ってものですー!

豆板醤?! みたいな辛味噌をちょこっと 付けて食べますー!(*^^)ノ☆




お料理もメニューが豊富ですが!

お店の中も いろいろと工夫されてて… 目でも楽しめる!

そーんなバラエティーあふれるダイニングで 満足! 満足~!

でしたー!(o^-')☆




暖中   (お問い合わせ)


大分市勢家1080-1

営業 11:00~15:00 17:00~24:00

定休 なし

Tel. 097 513-5361

※ 暖中 さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’










天馬 … 最近、ニューオープンした ろばた焼きのお店!



かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ

今年も あと指おり… っとなってきた週末ですねー!

お仕事、年内 区切りをつけられ帰省予定や ご旅行のなど…

ご準備なさってる方も いらっしゃるのかなぁ… (^∇^)≡”

そーんな、年の瀬!

またまた、夕ごはんのお話ー!o(〃^▽^〃)o

まず! いつもの いらっしゃ~い! の パシャ! を何枚か…!(*^^)

お店の 玄関… お会計の近くにあった 招き猫?!

すごく かわいい表情をしてたので… パシャ! ☆ 

はじめまして~!o(^▽^)ノ




いつも、アクセス! ご投票 ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →






お店… 屋号が 天馬 だからかなぁ…

すごく気になった 水墨画…!

写真に撮ると… すご~く 写真が引き締まって いいーッ!(≧▽≦)☆

っと、ひとり満足~!” 笑



大分市 中央町!

炉ばた焼き 天馬 ~Tenma~




外観も、ニュー・オープンだけあって

すごく きれ~い! です!(*^ー^)ノ




いけす…

水槽の 横をぬけて賑わう店内へ!
メニューが た~くさん あっちこっちに書いてあって

目移りしちゃいそ~う” !(´Д`;) あはは




そ~んな中…

おでん¥630 と、イカの塩焼き¥550
どちらも けっこう食べごたえあるよ~!” (*^^)ノ




串焼きセット¥800 と、えびの塩焼き¥320
ど~れが 1番おいしぃ~い?? かなぁ…(*^^*)≡





こーれが、大分のブランド豚…!

桜王ロースのあみ焼きステーキ¥780 と、天ぷら盛り¥780
う~ん!☆

さすがに 人気メニューの桜王は あっさりとしてて…

和風ドレッシングでもあれば よく合いそーう! な

味ですー!(o^-')☆≡






焼きおにぎり¥350 と、大分の郷土料理…

だんご汁¥680-! ここ、天馬さんの団子汁は

お鍋みたい… すご~いボリュームですー! が

大分では、‘やせうま’ 写真の うどんの3倍くらいの幅の…

これを 団子の代用に使う 家が結構ありますー!

この やせうま… きな粉と砂糖を まぶして食べる

おやつ… 大分流?! スイーツ のことも ‘やせうま’って

いうんですよー! ご注意ですー!” あはは(^^ゞ







豊後ろばた焼き 天馬  (お問い合わせ)


大分市中央町3-2-26

営業 17:00~24:00

定休 12/31、1/1

Tel. 097 538-5501 


※ 天馬 さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!

オーナー様には わざわざご丁寧な ごあいさつして

   いただき、ありがとうございましたー!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’









千年の宴…、大分駅に近くってメニューも豊富ー!


かばの部屋ですー!(‐^▽^‐)ノ
今日は、昨日につづいて 宴シリーズで行きまーす!
こちらのお店でも いろいろ パシャ! ですー!☆≡
トーンとシルエットが 美しかったので…!(-^□^-)




いつも、ご投票 ありがとうございます!

今日も、よろしければ 写真を ボチッ! ブログランキングに

ご投票よろしくお願いしまーす! (^_-)☆彡  →

ダウンライト… って

ほーんと、対象物を きれいに浮かび上がらせますねー!
なーんだか、やさしーい気持ちになりますー!(*^^)ノ





この せせらぎにも似た

水の流れる ‘ 音 ’ も きれーい! を演出するには 

大切なファクターですよね~!

瞳で見て… 響きを感じ、聴く!





そーんな、日本人の繊細さを

大切に いつまでも持ちつづけていたい…

今は、そう思う! かばですー! あはは(*^^)v”





さーて!

千年の宴さんは… 大分駅から

すぐのところにありますー!(*^ー^)ノ

ビルの階段を上がり… 入り口の上にある ランマが

目を惹きますー!(o^-')☆






店内は やはり個室に仕切られてて!
自分らのペースで ゆっくりと食事できると思いますー!o(^▽^)o☆




んで…!

まずはー、もっちり豆冨¥480 は、とうふってより

レアチーズケーキ!って感じの食感ですー! (*^ー^)☆

それと… ウニと黒造りイカ焼きのスパゲティー¥680

ウニの香りと 甘さ… それに色合いもきれいなパスタですー!





つぎに焼き串 3品ー!

ねぎま(2本)¥360 こだわりつくね¥480 (わさび、デミグラス)

もちとろチーズのベーコン串焼き(2本)¥380 で

お手頃で、ほかに種類も豊富にありますー!(*^ー^)ノ





こーれは!

比内地どりの きりたんぽ鍋¥680 で

1人前からオーダーできるのが 嬉しいですー!

あっつ、あつ… で すごくおいしかったよー!(*^ー^)☆
中の ちくわ みたいなのが… きりたんぽだよー!¢




今日の ご飯ーん! は

新鮮 魚介のにぎりずし(10貫盛り)¥1280 で

ずわいがに みそ甲羅焼き¥580 と、すごく相性よく

おいしいです~!(*^^*)☆





今日も… 締めーッ! デザート!(o^-')☆

彩り4色もち¥380 と、

和三盆と大納言の和風ケーキと

よもぎのふの あずきあん添え¥380
結構、食事のあとでは… 食べ応え ありますー!(^^ゞ





このお店にも… まだまだ 食べてみた~い

メニューが 他にも たーくさんあったから… 次回の楽しみに

取っておこう! あはは(^▽^;)≡

この日も、満足! 満足ー! で、

ごちそうさま~! でした!♪(*^ ・^)ノ⌒☆




かくれ庵 千年の宴    (お問い合わせ)


大分市末広町1丁目1-30-3F


営業 18:00~翌3:00  金・土・祝前日 17:00~翌5:00

定休 なし

Tel. 097 533-4288    地図 H.Pパソコン



※ 千年の宴 さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

   掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’