。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館- -30ページ目

‘青龍軒’ こってり久留米とんこつラーメンで人気のお店~!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



な~んだか、寒のもどり? 山間部では雪が舞ってるようで


寒さキビシ~イ  大分の週末になっちゃってますが・・・


今週も・・・ ふらっ~ と、ラーメン食ってきました~! 笑”


実家に用事でもどる 通り道~! 大分市内より鶴崎方面


197号線、乙津橋の右手前にあります~! (*^^)ノ


も~ちろん、ラーメン本にも載ってます!


久留米ラーメン 青龍軒さ~ん! また、食べたくなっちゃって


ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ    前記事 メモ


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そんで、今回は・・・ チャーシューメン \650~!


こ~んな感じ~! 手作りチャーシューで


歯ごたえもよく とんこつスープとの絡みも


と~てもよくって 突出するものはないが平均値の高い


そ~んなラーメンかなぁ~! 飽きが来ないって表現?


スープまでしっかりと飲みほしちゃいました~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れと、もう一品~! (*^^)ノ


えびチャーハン(小)¥300~! 実はこれ・・・


お客さまが あまりいらっしゃらない 手空きなときだけの


裏メニューで、高菜チャーハン ピリ辛バージョンの


チャーハンを作っていただきました~! (*^o^*)ノ


こ~んな 感じで 思ったより食べやすく 具だくさんで

こ~れも おいし~い! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



お食事どきを ちょっとはずして ご主人にお尋ねして


作っていただいてくださいね~! と~ても 人当たりのいい


ご夫婦さまなので 快く引き受けてくれると思います~! o(^▽^)o


そ~んな、おいし~いラーメンを いつも出してくださる


おかみさ~ん! 今回も お写真、撮らせていただきました!


おうちで飼ってる猫ちゃんたちのお写真一緒に パシャ! (o^-')☆


と~ても やさしい お母さん! って 感じの方~!


お写真、いつも ご協力ありがとうございます!o(^-^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



やっぱり ラーメンって こ~んな人と 人とのキョリを


近づけちゃう・・・ そ~んな印象の 青龍軒さんの


おいし~いラーメンと 楽し~い会話とで


も~ちろん、この日も 満足! 満足~♪ な


夕ごは~ん でした! (*^ ・^)ノ⌒☆





青龍軒


電話  097 523-2518


※ 青龍軒 さん の 大将さま、奥さまの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘Pacu Pacu’ 大分駅南側… 新しい街並みにあるダイニング・カフェです~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



今日は ホワイトデ~! 昨日は 大分では嵐のような


突風が吹き荒れたお天気~” でしたが 今日は何か


いいことあるかなぁ・・・ (*^o^*)?


そ~んな 週末ですが・・・ 先日、パフェをいただいたお店~!


今回、夜 カフェ? パクパク さんに 夕ごは~ん!


いただきにお伺いしました~! ε= ヾ(*~▽~)ノ


ま~ずは! お友達の 夜カフェ ディナーコース¥1300から


とろとろ~玉子の チーズ オムライス~! 


今日の一枚目です~! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



パクパクさん 大分駅から・・・ 明野方面へ~!


金池の交差点を 上野方面へ右折~! 


JRの 踏み切りを渡ると 左手のビルに


こ~んな 感じであります~! (*^^)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



ディナーコース には、サラダ ス ープ に ドリンク付~!


女の子には、ちょ~ど よいサイズ~! かなぁ (*^o^*)ノ☆


後々~ ベツ腹スイ~ツ の余力を考えつつ・・・ ?


スイートポテトパフェ ガトーショコラパフェ 各¥780


あはは (o^-')ゞ =3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~! かばの大好き~! (*^^)ノ


ゴルゴンゾーラ と さつま芋 の ピッツア(Mサイズ)¥1150


チーズの焦げた香りに お芋の塩加減もよく


やさし~い甘さが パリッ! と、生地で


堪んなく おいしいんです~!о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな 前後に飛び飛びに お話なっちゃいましたが f^_^;


夜、遅くまで開いてる カフェで 夕ごは~ん がてら


パフェなど スイーツのお楽しみもあったり ダイニング・カフェ での


夕ごは~ん! に この日もまた、満足! 満足~♪


でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆   パクパクさん、前記事 メモ  です!





パクパク


電話  097 573-6339


※ パクパク さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘回 カイ’ 和風テイストの落ち着きあるダイニングで、夕ごは~ん!




かばの部屋です~!  (‐^▽^‐)ノ



今日は、和食~! 先日、お伺いした 


壷中の天地 さんの 姉妹店~!


中央町にある 回 さんで 夕ごは~ん!


水イカのお刺身¥1050 からです~! (*^^)ノ


桜の花が 器の隅っこに ちょん って


添えられてあったり・・・ 春~! って


感じかなぁ・・・ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



回 さんは、若草公園からガレリア竹町


アーケード方面へ~! 三 (/ ^^)/


こ~んな 黒いおしゃれなビルの1・2階~!


すぐに 分かります~! 店内も 今時分は


こんな雰囲気~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



と~ても 落着きのある お店~です!


先付けの・・・ レンコンと 牛肉のお煮付け!


そ~れから これからが旬ですね~!


竹の子の炙り焼き¥630 (*^^)ノ


ホクホク~! っと、やわらかく


その香ばしさと ほのかな甘さは・・・


春~ って感じかなぁ・・・ 食感も また


すごく いい~! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



焼きものに つづきまして~! 揚げ物~!


季節のてんぷら盛り合わせ~! (*^^)ノ


海老天 に ふきのとう や ブロッコリー など 


季節の野菜が た~くさんで、サクッ! っと


さすがに お料理屋さんでいただくと 天ぷらは


おいし~い! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、ごはん物~! かばは


蟹とキノコのリゾット¥840~!


蟹の爪が 粗挽きのブラックペッパー、半熟タマゴとの


からみもよく と~ても オトナ~! な味のリゾット


かなぁ・・・ ボリュームも ちょうどいい~!


スパイスの効いた、玉子ごは~ん! みたい


おいし~いです~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こちらは・・・ ボブの 白ごはん と 


アサリの田舎汁¥525  (o^-')☆


水イカのお刺身との相性も バ~チリ!


ごは~ん の甘味を感じるほどの、


シンプルだけどおいし~い! って


組み合わせ~ かなぁ  アサリも そろそろ


旬を 迎えますね~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、ちょっと ごは~ん!


その日の 思いつき! オススメのお料理など


いただけちゃう そ~んな 落ち着いた雰囲気の


ダイニング での この日の夕ごは~ん! に


またまた 満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆





食酒  回 kai 


電話  097 532-3477


※ 回 kai さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘豚豚亭’ ふら~っと立ち寄り 中華ごは~ん と、スイーツのいただきもの~!




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



先日・・・ 近くを通りかかり ひかれるように


立ち寄っちゃいました~! 豚豚亭さ~ん!(*^^)ノ


‘中華ハウスの豚豚亭’ って言うぐらいに


ラーメンだけでなく 酢豚 や ニラ豚 エビチリ などの


中華メニューも いろいろとあって と~ても


おいし~い!о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回は・・・ 学生時分を思い出しながら

天津飯( かに玉丼 )¥600 ~! (*^o^*)ノ


温ったか ご飯の上に 、かに入り玉子が ふ~んわり!


とろ~り とした あん” が また いい~!


おいし~い! (≧▽≦)ノ☆


豚豚亭さん 前記事 パソコン 


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、かばの懐かしの味、慣れ親しんだ味を


いつでも出してくれる 大将! ご主人のおいちゃ~ん!


と お店の方~! 今回は Vマークのアクション入り~!


で お写真にご協力いただいちゃいました~! o(^▽^)o


いつもいつも おいし~いご飯を ありがとう!


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、イチゴのおいし~い季節 まっ盛り~!


ボブのお知り合いの方が スイーツの差し入れを


してくださいました~! いつも あれこれと


お心づかい いただき、ありがとうございま~す!(*^o^*)☆

お仕事しながら スイーツがある! ってだけで気持ちが


和んじゃう かばです~! (;^_^A =3=3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



たくさんのケーキを前に どれを食べようかなぁ~って


女性陣は、わくわくして 選んでました~♪


かばは、イチゴ大福風のを? ペロッ! っと・・・ f^_^;


サクラ色の大福が 淡~く もう、春だな・・・♪ って


感じで すごく季節感もあって おいしかった~! (*゜▽゜ノノ゛☆


ありがとうございました~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



うん” 中華に スイーツ! あはは(^^ゞ


この日も 懐かし~い味と おいしいスイーツに


ついつい カロリー超過? ではありますが・・・”


と~ても おいし~いもの揃い~! 


満足! 満足~♪ でした! (*^ ・^)ノ⌒☆





豚豚亭 森町店


電話 097 521-0881   月曜日 定休

※ 豚豚亭 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画】 ヤッターマン と、街なかで見つけた 小腹系~!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



今、なにかと報道などで賑やかな? 映画 実写版


ヤッターマン 観てきました~! (*^^)ノ


も~ちろん、セクシーもの に超ーッ! 弱い?


ボブからのお誘い~! f^_^;


アニメの印象がつよい コミカルでちょっとお色気がある


そ~んな そのまま! って感じの笑えるストーリー かと


ある種 先入観をもって観てましたが・・・ 多少、着色があるような?


深キョンちゃんの ドロンジョも ちょっぴり 影のあるお色気役


禁断の愛? 翔くん ヤッターマン1号 とガンちゃんと 2号 愛ちゃん


それに ボヤッキー、トンズラー の個性派俳優の絡み 


そ~れから・・・ かばにとって衝撃てきだったのは ホリーポッター張?


泥棒の神様、ドクロベーの正体が・・・ (ノ゚ο゚)”


そ~んな 各者の願望? 入り乱れるハチャメチャ ではありますが


どことなく な~んだか 切な~い ところもあったり (^^ゞ


エンドロールが 終わると、予期せぬ告白も あったり


するかなぁ・・・ (o^-')”?


そ~んな やっぱり ジャニーズ色の強い 純愛、熱愛、熱血系? を


かばは すごく感じる映画でした~! (;^_^A


それにしても・・・ ボブは、どこ見てんのよーッ! アハハ”


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで 今日の食いしん坊は・・・! 小腹系~! (*^^)ノ


街中の 小腹系を あれこれ行ってみました~!


もう、 すっかり情報誌やTV などでも紹介されてて 知られてる


かなぁ・・・ トキワ会館の横で、かわい~いワゴン車~!


何屋さんかなぁ~?って近づいてみる~? ・o・ 


じゃがぐる って書いていて・・・ アメリカンドックの


ジャガイモバージョン って感じかなぁ? 


ちょっとスパイス効いてて、いろんなソースでトッピング~!(*^o^*)ノ


かばは、スイーツ感覚でチョコソースを少しで食べてみる


1つ¥300ですが、キャンペーン中は、¥250~!


そ~んなワゴン、お店の名前~! R4 (アールヨン) さ~ん!


マヨネーズ や マスタードで おやつ感覚でも  また、


チョコソース や ブルーベリーソースで、スイーツ感覚でもOK~!


結構 あれこれ楽しめますんで また、街なかで見かけたら


お試し~! どうぞ~! (*^^)ノ☆


詳しくは、R4 さんの HP  パソコン  です~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~! こちらは 先日、会社の雑貨品お買い物に行ったときに


Dプラザ内にあるの中に クレープと ブラックタピオカドリンクのお店~!


エラステックパール さ~ん! で、お勧めのアイスクレープ 食べてみました


いちごチョコカスタード¥360 と フレーバー2種類えらべる紅茶¥300で


ブルーベリー&マンゴーをセレクト~! (*^o^*)ノ


シングルハンドで 手軽にいただける~! ファースト感がいいです~!


この日も お客さん 次々と 訪れてました~! (*^^)ノ☆


それにしても・・・ ドンキホーテは 欲しい品物探すのって


た~いへん!”   だったなぁ・・・ f^_^; =3=3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな 思いつき~! 街ぶら~ で見つけた 小腹系に


話題の映画~! っと 新発見! 新感覚~! な


日々にも・・・ またまた、満足! 満足~! 


でした! (*^ ・^)ノ⌒☆




※ 各店、 店長さま スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘キヘイ・カフェ’ 焼きたてパンと ご存じ本格おいし~いコーヒーのお店~!




かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ



今日は カフェのランチ~! 大分市 小池原にある


ご存じ、KIHEI CAFE さ~ん! ε= ヾ(*~▽~)ノ


ランチメニューのキヘイセットをお願いして


サラダに、焼きたてパン メイン(パスタorカレー)に


デザート・ドリンク(コーヒーor紅茶)で¥1100~!(*^^)ノ


メインのパスタも数種、選べて・・・ 今回は


鴨肉と水菜の和風スパゲッティー! (*^o^*)☆


お醤油ベースの鴨肉もおいし~い あっさりヘルシー!


って 言葉がピッタリ! のようなパスタ~!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



朝8時から、焼きたてパンの販売されてて


モーニングセットもあり パンを買いに来られる方も


多い人気のお店でもあります~! が


やはり ランチどきも かなりの賑わい・・・!


多くの方々が いらしてました~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今日の1枚目~! メインのパスタは こ~んなで


鴨肉と きのこに、水菜がシャキ‐ッ! っと、いい感じで


ソースも思ったより しっかりとした味で絡まって


おいし~い! о(ж>▽<)y ☆


お写真の許可を お願いしてたところ のせる海苔が


しんなりすると・・・ 別に取り分けいただいたり


お店、スタッフの方々のお心遣いにも 感謝します!o(^-^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~! デザートの ロールケーキとアイス~!


さ~すがに カフェ! このあたりは、サラリッ!


ミニパフェ風で、おまりスイーツが主張し過ぎず! って感じで


美味し~いコーヒーとの相性も ば~ちり! (≧▽≦)☆


ケーキの販売は もちろん! ランチタイム後、ティータイムの

ご用意もあります~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に~! そ~んな お忙しいなか


手を止めていただき お写真いただきました~!


みなさま方の やさしいお心遣いに本当


ありがとうございました~!o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



おいし~いランチに、炒りたて香りたつ


美味し~いコーヒー と スイーツの数々~! に


満足! 満足~♪ な ランチでした~!(*^ ・^)ノ⌒☆






KIHEI KAFE (明野店)


電話 097 551-8634   営業 8:00~18:00


サンヨーコーヒー HP パソコン

※  KIHEI KAFE さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘時 toki’ ヌードで おいし~い焼肉ダイニング? 居酒屋さ~ん!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



週明けです~! 今週は・・・ こっそりと 教えちゃおう


かなぁ~? 人に教えたくないお店~!” あははσ(^_^;)


居酒屋 時 toki さ~ん!


ここは、居酒屋さんって 言っていいのかなぁ・・・ ?


すっごく お肉がおいし~く いただけちゃいます~!(*^^)ノ

ま~ずは、いつもの お決まりショット~! パシャ! ☆


はっきり言って、今回 どの写真を使うか 迷っちゃいましたが


そ~のくらい すっごく新鮮! ‘ハダカで 抜けるな~!’


※ そのまんまで 写真が撮れる。 って ボブに言わせるほどの


お肉が次々に 出てきます~! (*゜▽゜ノノ゛☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


ま~ずは、本日のお薦めメニューから  (*^^)ノ


カンパチのカルパッチョ¥700~! 


お魚 カンパチも厚めで大きく、お野菜と相性もバッチリの


ボリュームた~ぷりの 前菜? 彩りも お見事~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


この日、ご主人が特別に 牛のタンの生みてみますか? って


お通しの 温か~い お吸い物をいただきながらに 見せて


いただきました~! (*゜▽゜ノノ゛ この・・・ 牛の舌 先っぽが


黒いのが黒毛牛の特徴らしく 舌の先っぽほど硬く 根元ほど


やわらかいそうです! フムフム・・σ(・・)”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んなサービスも 居酒屋~ って雰囲気~! (*^^)ノ


お座敷もあって 和みます~! が、ここから本領 発揮ーッ!


黒毛和牛、ミスジのお刺身¥900 こ~れは なかなか大分では


いただけない部位らしく と~にかく、サシがきれい入ってて


甘みと旨みが口の中でとろけちゃって 美味し~い!о(ж>▽<)y ☆


牛は、大方 右腕を下にして休むため 左上腕部の 1頭から数キロだけしか


取れない か~なりの 希少部位らしく こうしてお刺身で


いただけるとこは、ラッキ~! なことなんだそうです~! o(〃^▽^〃)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して! 先ほどの黒毛和牛の特上牛タンお刺身¥1500


こ~れは また・・・ はっきり言って 牛タンの あのあっさりとコリコリ!


って イメージは、まったくありませ~ん!(≧▽≦)


と~にかく やわらかい! そ~んで、甘い!


こちらも 押さえておきたい1品~! かなぁ~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆


旨みが ギュ~ッ! って、希少部位と こ~んなに出会えて


超~ッ ラッキ~! うれし~い! 笑”



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~れでは つづきまして、炙り~! 焼肉です~! (*^o^*)ノ


新鮮な久住地鶏赤鶏のもも¥480 に


無菌豚のみみくり(豚の上腕部)¥580 を


ササッと お塩で・・・! (*^ー^)☆


う~ん! お刺身でもいただけるようなお肉~!


ほ~んと、パッパッ! と 炙るくらいで・・・ (o^-')ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



厳選された備長炭で、しかも 炭までのキョリが近いので


焼き上がりは まるで・・・ 鉄板焼き屋さんで 焼き上げるように


表面を ギュッ! って強い火力で焼き その後に


ちょっと 焼き網の火元から 外したところで じっくりと焼く~!


そ~んな と~ても ジューシ~ な 焼き加減も自在なので


うれし~い! о(ж>▽<)y ☆


黒毛和牛の特上ハラミ¥850 と ゲタカルビ¥680 と


お値段も お手ごろ~! で こ~んな感じです~! (*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~して~! 最後の 〆の ごは~ん! (*^^)ノ


目玉焼きエスニックピラフ¥680~!


見た目が と~てもキュート! ってだけあって


色とりどり エスニック調に スパイスの香りが引き立つ~!


って感じの 半熟の目玉焼きが とろ~り! と

と~ても おいし~いです~! (*^o^*)ノ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回も・・・! 親切で やさし~いご主人 と、スタッフさ~ん!


お話しさせていただいたら、かばの独身時代の会社の上司や


知り合いの おいちゃんとも親しくされてらっしゃるようで


な~んだか 今日の ご献立といい 運命みたい? そ~んな


感じるような ひと時を過ごさせていただいたような・・・!

お忙しい中 ご主人さまには ご贔屓の1品まで いただき


お写真まで、ご協力 ありがとうございました~!o(^▽^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


おいし~いお魚 と、お肉に楽し~い会話とで


この日もまた、満足! 満足~♪ な


夕ごは~ん! でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆





居酒屋 時 toki


電話 097 555-9963

※ 居酒屋 toki さん の ご主人さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘藤屋’ モチモチっとした、たい焼き と、‘カフェ・コムサ’のケーキ!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



日曜日~! 行きつけの わったんカフェ・コムサさ~ん!


お買いものがてら ふら~っ と、お茶してきました! (*^^)ノ


ハウスもの~ イチゴの季節も 終わっちゃいますが


生クリームホイップ と 新鮮なイチゴの赤! なんと言っても


ケーキの代表格かなぁ・・・ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆


今回は そ~んなケーキができあがって行くのを コムサさんの


オープンキッチンで 子どものように眺めながらの


ティータ~イム! (*v.v)。



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで できあがったのが これ~っ! (*^^)ノ


た~くさんの イチゴがのっかってる ストロベリールージュ~!


ほ~んと きれ~いな! まるで宝石みたいなイチゴが


こぼれ落ちそうなくらい~! おいしそ~う!о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



でも・・・ 予約のお客さま用だったので かばが今回選んだ


ケーキセット¥998 ケーキは、バナナショコラモンブラン~!(*^^)ノ


甘さをおさえた チョコの風味がほのかに感じられるケーキ~!

いつもの ティーポットとで パシャ! σ(^_^)☆

の~んびりと おいし~く、いっただきま~す♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



・・・ と、今日は スイーツつながりで もう1つ~!(*^^)ノ


先日、銀行に行った時に ちょっと気になるお店を見つけたので


さっそく 寄ってみました~! ε= ヾ(*~▽~)ノ


そして、気になってて行ってきました~♪


たい焼き本舗 藤屋 さ~ん!(*^o^*)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



大分市、みずほ銀行のウラっ側 て、言うのかな?


ローソンと 焼肉 亜李蘭さんとの並びで


写真のような もちもち~っ! っとした 新感覚の


たい焼き~! (*゜▽゜ノノ゛☆


基本、白たい焼き~ なんですが1個¥130から


黒あん カスタード 抹茶 黒ごま 季節限定のキャラメル味~!


など いろいろなフレーバーを選べちゃう


と~ても キュートな たい焼き~! って感じで


会社の方々の おみやげにと あれこれ買って帰っちゃいました!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



と~ても ふ~んわり! って感じで 表面の カリッ!


っとした食感とで おいし~い! (≧▽≦)☆


そ~んで お忙しい中・・・ 手を止めていただき


お写真にも ご協力いただき 


ありがとうございました~! o(^-^)o



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-


いつもの ティータ~イムに 街角の 小腹スイーツのお店~!


とで こ~んな日々にも なに気に満足! 満足~♪


かなぁ・・・! (*^ ・^)ノ⌒☆






たい焼き本舗 藤屋 都町店


電話 097 537-0055

 


カフェ コムサ (わさだ店)


電話 097 542-7908


※  ご両店、店長さま スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



‘大砲’ チェーン店でありながら この とんこつスープは素晴らし~い!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



またまた週末~! って・・・ カレー? 焼肉、ラーメン


ってことで 今週も、ラーメン屋さ~ん! を 1つ~!(*^^)ノ


大分市、下郡のアサヒ温泉の近くにある


大砲ラーメン さんです~!ε= ヾ(*~▽~)ノ


それでは 今日の1枚目~! ちょっと、麺が太麺系に見えますが


写真でみるほどは 太くはないかなぁ・・・ f^_^;



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



濃厚な とんこつ ではありますが そんな ギト‐ッ! って感じは


ないかなぁ・・・ (*^o^*)☆


場所も アサヒ温泉やトップバリューとの共同駐車場が デ~ン!と


あるので すごく寄り付きもいいです~!


そ~んな 人気店~! さ~すがに 夕ごはん時とも重なってか


かなりの賑わい~! ヽ(゜▽、゜)ノ =3=3



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



他のお客さまに ご迷惑が掛からないように パシャ! σ(^_^;)


さすがに ラーメン屋さんだけあって お客さまの回転は早く


この後、テーブル席から お座敷 カウンターまで た~くさんの


お客さまが いらしてました~! (*^^)ノ


そ~んで、今日の1枚目~! 昔チャーシューメン (並)¥680


全貌はこ~んな感じで、チャーシュー に メンマ~! に


ネギ っと・・・  ちょっとコッテリ系っていうのかなぁ?


麺のスープとの絡みもよくって やっぱり おいし~い!о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



それから~! 夕ごは~ん にはピッタリなのが (*^^)ノ


ラーメンセット(並)¥700~!


セットには、半餃子(5個)に お漬物、ご飯 or おにぎり で


どのラーメンとも セットできます~! (*^o^*)ノ☆


その他は ラーメンの大盛り も 用意があって



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



メニューは すごくシンプルで分かりやすいものに


なってます~! (*゜▽゜ノノ゛☆


餃子は・・・ こ~んな感じで 手作りで素材にこだわってて


おにぎり も パリッとした海苔が、また ラーメンとの


相性もよくって おいし~い! (*^o^*)


ちょっぴり お塩が効いてるとこが やっぱり


おにぎりは いいなぁ~♪



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



最後に~! 見てても目がまわるほど 大忙しだった大将!


店長さまを 撮らしていただきました~! o(^-^)o


すこぶるお忙しい中 手を止めてご協力いただき


ありがとうございました~! 店長さまの手捌きに魅入って


しまうほど すばらしかったです~! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆


笑顔も すてきでしたが・・・ かばの イメージで


こ~んな感じに お写真、仕上げさせていただきました! (o^-')”


。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んな、心身ともに温まるラーメン屋さ~ん!


今回の夕ごは~んも また、満足! 満足~♪


でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆


それでは、皆さまにとりましても よい週末をお過ごしに


なられますように・・・! (*v.v)。☆






大砲ラーメン 大分店   大砲ラーメンHP  パソコン


電話  097 567-8100


※  大砲 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆



【映画】 ジェネラル ルージュの凱旋 と、‘茶王’ 上野ヶ丘にあるカフェ!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



またまた、映画観てきました~! あのチームバチスタの続編で


今回もキャスト、阿部 寛 さんと 竹内 結子 さんを中心に


ゼネラル・ルージュの凱旋 で またもや難問が二人に・・・!”


汚職や陰謀が 入り混じり シリアスな内容のお話? って思ってると


堺 雅人 さん演じる医師が チュッパチャプス 食べてたりと


お茶目な お笑いの要素もプラス~! こ~の チュッパチャプス


事件解明の キーワードに なってたりするのかなぁ? 笑


詳しい映画情報は、こちらから~! (*^^)ノ    


今回は、米澤さんとOBSのスタッフさまとに パシャ! っと


お忙しい中、ご協力いただき ありがとうございました~!o(^▽^)o


映画 ゼネラル・ルージュの凱旋 は、明日 3月7日より公開です!



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで、今回は おいし~いスイーツ~! (*^o^*)ノ


お友達から 教えてもらって行ってきました~!


大分市 上野ヶ丘高校 側にある 茶王 さ~ん! の


フレンチトースト から~! ε= ヾ(*~▽~)ノ



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな感じで シンプルで落ち着いた雰囲気のお店~!


大分の文教地区にあって コーヒーの香りが


ほ~んのり漂い・・・ (*v.v)。♪


も~ちろん、紅茶や 軽食もいただけて

の~んびり! っと 時間が過ぎて行く~!って


感じかなぁ・・・ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



今回のオーダーは フレンチプレート¥650 に


プラス¥350でカフェオレ~! (*^^)ノ


プレートには、イチゴや キウイなどのフルーツも


添えられてあって シナモンパウダーを お好みで~!


シナモンと バニラの香りが・・・ う~ん!

たまりませ~ん! о(ж>▽<)y ☆



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



そ~んで! この日のオススメ、ケーキセット~!


イチゴのロールケーキと 紅茶¥650だったかなぁ (^^ゞ


ふ~んわり クリームの甘味と、イチゴの酸味が


ちょっぴり・・・! 紅茶との相性もバ~チリ!


やっぱり カフェでいただくと サイコ~♪ (≧▽≦)


いとこの えりり~ん が食べてたの ちょっぴりもらって


食べちゃいました~! (;^_^A



。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-



こ~んな ティータ~イム! の~んびりと


春の日差しを感じながら 楽し~い おしゃべりと


おいし~いスイーツいただきながら過ごした


この日にも・・・ も~ちろん、また 満足! 満足~♪


でした~! ♪(*^ ・^)ノ⌒☆





茶王  10:00~19:00 火曜・祝日、定休


電話  097 545-9455



※ 茶王 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆