‘青龍軒’ こってり久留米とんこつラーメンで人気のお店~!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
な~んだか、寒のもどり? 山間部では雪が舞ってるようで
寒さキビシ~イ 大分の週末になっちゃってますが・・・
今週も・・・ ふらっ~ と、ラーメン食ってきました~! 笑”
実家に用事でもどる 通り道~! 大分市内より鶴崎方面
197号線、乙津橋の右手前にあります~! (*^^)ノ
も~ちろん、ラーメン本にも載ってます!
久留米ラーメン 青龍軒さ~ん! また、食べたくなっちゃって
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ 前記事
そんで、今回は・・・ チャーシューメン \650~!
こ~んな感じ~! 手作りチャーシューで
歯ごたえもよく とんこつスープとの絡みも
と~てもよくって 突出するものはないが平均値の高い
そ~んなラーメンかなぁ~! 飽きが来ないって表現?
スープまでしっかりと飲みほしちゃいました~! (*^o^*)ノ☆
そ~れと、もう一品~! (*^^)ノ
えびチャーハン(小)¥300~! 実はこれ・・・
お客さまが あまりいらっしゃらない 手空きなときだけの
裏メニューで、高菜チャーハン ピリ辛バージョンの
チャーハンを作っていただきました~! (*^o^*)ノ
こ~んな 感じで 思ったより食べやすく 具だくさんで
こ~れも おいし~い! о(ж>▽<)y ☆
お食事どきを ちょっとはずして ご主人にお尋ねして
作っていただいてくださいね~! と~ても 人当たりのいい
ご夫婦さまなので 快く引き受けてくれると思います~! o(^▽^)o
そ~んな、おいし~いラーメンを いつも出してくださる
おかみさ~ん! 今回も お写真、撮らせていただきました!
おうちで飼ってる猫ちゃんたちのお写真一緒に パシャ! (o^-')☆
と~ても やさしい お母さん! って 感じの方~!
お写真、いつも ご協力ありがとうございます!o(^-^)o
やっぱり ラーメンって こ~んな人と 人とのキョリを
近づけちゃう・・・ そ~んな印象の 青龍軒さんの
おいし~いラーメンと 楽し~い会話とで
も~ちろん、この日も 満足! 満足~♪ な
夕ごは~ん でした! (*^ ・^)ノ⌒☆
青龍軒
097 523-2518
※ 青龍軒 さん の 大将さま、奥さまの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 今回もご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆