2021年春の渡りレポIII サンコウチョウ飛来 | 鳥の思い出

鳥の思い出

鳥と自然を楽しむブログです。神奈川県を中心に活動しています。

★渡り速報★

5月10日早朝のマイフィールド

川崎市の里山にやってきたのは

尾は短いがサンコウチョウ!


巡回ルートの谷戸には杉林があり

その奥からたしかに声が聞こえてきた

林に接近して見上げると枝から枝へ

活発に飛びまわっていた


暗い杉林から出てくることはなく

あまい写真しか撮れなかったが

撮れただけでも幸運である

先月末のオオルリに続いて

サンコウチョウもここでの初撮影(≧∀≦)


声はこちらから聞けます(8秒)


渡り途中でさえずるということは

普通に考えれば雄(第1回夏羽)だが

姿は雌成鳥に似ていて区別困難


昨年は6月に初認しているので

まだチャンスがあるかもしれない

尾の長い雄にも是非寄っていって欲しい


『2020年マイフィールドの渡り記録II』遠出に制約のある春の渡りシーズンでしたが逆に地元の魅力を再確認しました多摩丘陵(麻生区・青葉区・町田市)で確認した夏鳥と初認日前回からの続きです 4月12日 …リンクameblo.jp


【2021年春の渡りリスト更新】

川崎市麻生区

48 ヤブサメ声

419 アカハラ

420 オオルリ声

422 サンショウクイ

423 ビンズイ

426 キビタキ コルリ

427 オオルリ撮影に成功

430 センダイムシクイ

51 クロジ

53 アオバト声

3日はコルリの声を再び聞いたが

姿を見ることはできなかった

その後6日に雨で休んだ以外は

毎朝通ったが新しい発見はなし

徐々にあきらめ半分…からの

5月10日 サンコウチョウ

ハズレ続きでも通い続けなければならない


キビタキは初認以来数の変動はあるが

どこかしらで声を聞かせてくれる


サンコウチョウが現れたことで

渡りは後半戦に入ったと言える

さらにリストを更新していきたい


本日のおまけ


ガビチョウは

よくサンコウチョウの鳴き真似をする

本物を聞いたことがあれば区別はつくが

「どうせガビチョウだろ」は危険である

遠くでかすかにさえずる本物をスルー…

ということもありうるので(^^;;