現在、小学2年生の息子



9月から学校始まりました






朝になると
学校行きたくない











金曜日


行きたくないが始まりました


パパに言うよ!


嫌だ!


数日前、私がパパに相談したら

パパと息子、約束したのです
2学期、ママを困らせないで
頑張って学校行ったら
おもちゃ買ってあげると

物でつっちゃいけないとわかってるが
パパは一緒に住んでないから
頑張ったらおもちゃを




パパに言うのも嫌
学校行くのも嫌



とりあえずランドセル背負わせて
体操服も背負わせ


体育やりたくない


一応持って行けば


嫌だ


やらなければ置いてこれば


金曜日だから持って帰るの!


とりあえず
私が上履きと絵の具セットを持って

玄関の外へ連れ出して


そこから

行きたくない
帰る
途中で止まる

繰り返しながら

学校まで連れて行きました
途中で引っ掛かれもありました


下駄箱まで見送り、
担任に電話して

朝の件と体育見学の旨を伝え
私は仕事に





続きます