最近、小2息子の言い返しが凄くて…

反抗期?はまだ早い感じが…



私も声を荒げて怒ったり…

声を荒げて怒っちゃダメって思ってるのに
怒っちゃうムキー




9月から学校は始まりましたが
息子くん



9月1日(水)
始業式登校しました




次の日2日(木)から

学校を休む




7日(火)は学校へ行きましたが


次の日8日(水)から再び
学校休む




夏休み明け
9月病ってのがあるって事を
テレビで見たので
それかな?っと






家に帰って息子と
話をしました


学校へ行きたくない理由教えてと



給食が嫌っと


給食の何が嫌?っと聞いたら

牛乳

保育園の時から
牛乳は飲まず、お茶を飲んでました



入学前にアレルギー検査をして
アレルギー表に記入してもらうのですが
牛乳のアレルギーはないので
アレルギー表には病院の先生書いてくれず

乳糖不耐症もお願いしてみましたが
嫌いなだけでは書けないと言われ

毎回給食で牛乳は出ます


で、毎回ストローさして
飲んだフリしてたのかな?
(私が小学生の時は瓶の牛乳でした)


で、
ごちそうさまになったら破棄する

1年生の時から
一口飲んだフリをやってたのかな?



2学期に入り休むので
別件で私が学校へ行き
担任と話を
まだその時は喉が痛いってだけで
学校へ行きたくないとは
言ってない時なので
担任とは体調どうですか?
など

その話の中で
牛乳
コップに少し入れて
飲む練習をしてみましょう
っとなり


コップを持たせて
7日は学校へ行ったが
次の日から
喉が痛いっと理由をつけて休む




学校行きたく理由が

牛乳が嫌だからでしたガーン



とりあえず
明日、10日(金)は
牛乳は飲まなくて良いよっ

先生とも話するので
学校へ行こうっとなり
朝、学校まで連れて行き

昨日、息子と話した事を
先生に伝えました



続きます