現在、小学2年生の息子



9月から学校始まりました




9月1日(水)
始業式登校しました




次の日から
学校を休む

翌週からは朝になると
学校へ行きたくないっと




私が学校へ行って
担任と話したり
電話で話したり

息子の携帯へ
直接電話して話してもらったり
登校した時は
息子と話をしてもらったり


何回かやりながら


夕方は明日は学校へ行くと言うのですが
朝になると
行きたくないと言う息子

朝から怒鳴ったりして
怒鳴ったらダメだと思ってるのに
仕事に行く時間との戦いもあり…
心に余裕がなく
怒った後に反省の日々

ランドセル背負わせて
とりあえず玄関の外に出して
前に進む

家に帰ると何回か言ったり
途中で止まったり
腕を引っ掛かれたりしながら
学校まで連れて行きました


ある日
今日は少し早めに家を出ようっと思って
準備してたら


その日

学校へ行きたくないっと一言も言わず

自らランドセル背負って
ゴミ捨てもやってくれて

学校まで一緒に行かず
途中でバイバイする所まで
一緒に行きました



そして翌週



続きます