きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー -3ページ目

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
小さくても
行動することが大事(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

4月になり

新生活もスタート٩(๑>ᴗ<๑)۶

 

 

気分一新して

行動しよう飛び出すハートて思いますよね(*^-^*)

 

 

 

 

 

ただ そう思っても

行動を止めてしまうのが

 

やり方がわからない

経験がない

 

という不安要素💦

 

 

 

知らないから

わからないからこそ抱不安

 

 

その不安により

「やらない言い訳探し」が始まり

行動を止めてしまいます💦

 

 

 

 

そんなときは

「スモールステップ」が一番なんです♡

 

 

 

 

片づけようとしても

 

・片づけが分からない💦

・全部出したところで元に戻せるか不安😥

・もったいなくて捨てられない💦

 

などと思い

いざ行動に踏み切れないあなたヽ(´▽`)/

 

 

 

 

まず片づけをスタートするのに

おすすめなのは

冷蔵庫です٩(๑>ᴗ<๑)۶

 

 

 

なぜ冷蔵庫かというと上差し

 

 

 

■ 賞味期限があるから モノを捨てやすい

 

期限ギレのモノは食べられないし

食べたからお腹壊します💦

 

ひとつが腐っていたりしたら

他の食材にも影響します💦

 

 

そう思うと素直に捨てられますよね?

 

こうしてモノを

手放す訓練をします*(°̀ᗝ°́)و

 

 

 

■ 毎日 触れる場所だから

 

絶対に毎日触る場所ですよね?

おなかもすくし 喉も乾く…

 

そして家族全員が触るところ

 

ほおっては置けない存在です(*^^*)

 

 

そして

スモールステップにはちょうどよい(>_<)

 

 

 

 

冷蔵庫をあけたときにひとつ

 

冷凍庫をあけたときにひとつ

 

野菜室をあけたときにひとつ

 

 

 

タイミングを見逃さず

ひとつひとつでいいんですウインク

 

 

 

 

 

そのためには

見逃すことのないよう

一目でわかるしまい方にすることウインク

 

 

 

 我が家の工夫は

 

【冷蔵庫】

 

1段は

なんでも置ける空きスペースを

作っておくこと上差し

 

 

これがあれば

他の定位置がくずれることがないからですウインク

 

 

 

 

【冷凍庫】

 

引き出しなので

すべて立てて収納すること上差し

 

 

化石化を防げます(ノ≧ڡ≦)☆

 

 

 

 

その他の方法

各ご家庭ごとの片づけかたは

片づけマインドトレーナー講座でも

学ぶこともできますよ(*^^*)

 

 

 

 

 

 

わたしのママ友さんも

最近お片づけをはじめ

 

 

 

やりだしたら・捨てだしたら

片づけたくてしょうがなくて

止まらない‼️

 

 

他が気になってしょうがない‼️

 

 

なんて言ってます( *´艸`)

 

 

 

 

 

行動したからこそ得た 快適な暮らし

 

 

 

行動して

片づけ法を身に着け

片づけのメリットを知ると

 

 

どんどん気持ちに変化が訪れますハート

 

 

 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
いちおしのクロス✨

 

 

お片づけの際に

もうひとつ必要なお掃除✨

 

 
 
いくら片づけていても
ほこりがあっては
キレイとは言えませんから・・・
 
 
 
 
 
わたくし
家事代行のお仕事もしているので
 
お掃除することも多くウインク
 
 
掃除道具については
いろいろ試してきたので上差し
 
 
 
わたし的に
一番掃除をしやすいクロスをみつけ
家でも 仕事でも
愛用してます(*^-^*)
 
 
 
 
高いお金を出さなくても
100均で良いものは
たくさんあります照れラブラブ
 
 
 
 
今日は2つをご紹介上差し
 
 
 
ダイソー
 2WAYマイクロファイバークロス


こちら吸収力がバツグンです照れ

 

 

 

お風呂の水分ふき取りも良いし

マイクロファイバーだから

拭きながら

汚れ除去率もまぁまぁですウインク

 

 

 

 

セリア
 2WAYマイクロファイバーぞうきん


 こちらほこり除去率がバツグンです照れ
 



ふいてもふいても
こんなふうにほこりが残ることありませんか?


 
このクロスは
まぁまぁほこりが残ることなく
きれいに拭き取ることが出来ます(*^-^*)
 
100%とは言えませんが
他のクロスに比べたら全然違うんですよびっくり
 
 
 
 
 
手間のかかる家事・掃除
 
こだわりの掃除道具を見つけて
ストレスを少しでも減らせるといいですよね飛び出すハート
 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
こころを表す部屋…
自分を魅せようキラキラ

 

 

スタバ新作が出ると

ついつい買いに行ってしまうわたしと娘(*^-^*)

 

 

スタバに行くといつも思うこと上差し

ホントに店員さんの対応が素敵なんです♡

 

 

 

店頭ももちろん気持ちいいけど

特にドライブスルーの対応がピカイチ✨

 

※画像お借りしました

 

 

とても丁寧な対応だし

 

 

商品受け渡しのとき

さりげなく

商品に絡めた世間話をしてくれるのです爆笑

 

 

 

こういう対応をしてくれるだけで

スタバでお茶する時間も楽しいし

フラペチーノもケーキも

美味しくいただける♡

 

 

こころのこもったおもてなしは

その空間を快適にしてくれます(*^-^*)飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 部屋はこころを移す鏡

とよく言われますね(*´ω`*)

 

 

 

部屋の状態は

現状の自分の心を表しているということ上差し

 

 

 

昨日のブログにも書かせて頂いたのですが

『「ゆとり」の7~8割収納を目指そう!』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーきどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)  ★ 「ゆとり」をもつ大切さ  先日 車で走っていたら前を走っていた車にこんな…リンクameblo.jp


 

 

部屋が散らかっているのであれば

こころがキレイに整理された状態とは

言えません💦

 

 

 

 

キレイな状態ではないことにも

イライラしてしまうし

 

 

何より

自分を大切にするという

こころがないと

 

 

 

自分の持ちものを

適当に扱うようになってしまいます💦

 

 

 

 

 

シワの入った服を身につけていて

あなたは素敵に見えますか?

 

 

服やカバン

部屋の中で雑に扱っているのが

あなたの本当の姿ですか?

 

 

 

モノを大事にするというのは

 

モノを大事に保管しておく

ではなく

 

自分にあったモノを

自分のために使うこと♡

 

 

 

 

自分が大切なら

自分を最大限に見せられるモノ

必要とするはずなんです٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

ご自分を素敵に表現するモノ

厳選していきましょうラブ

 

 

 

 

ただいま

公式LINEをご登録いただくと

 

“基本の5ステップ”

片づけマインドアドバイス付き

お片づけシート

プレゼントしています(*^-^*)

       ↓↓↓

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 

 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
「ゆとり」をもつ大切さラブ

 

 

先日 車で走っていたら

前を走っていた車に

こんなステッカーが貼ってありました

 

娘に急いで撮ってもらった(笑)


常にゆとりの8割運転

 

 

 

 

 

何事にもゆとりを持つことって大事です上差し

 

 

 

 

 

人にはつの「ゆとり」が必要と言われます上差し

 

 

① 時間のゆとり

② 人間関係のゆとり


 

 

そして3つ目に

 

③ 空間のゆとり


 

 

 

散らかった空間は

 

ストレスや不安のレベルだけでなく

集中力・食の選択・そして睡眠にさえ

ネガティブな影響を与える…



 

海外の大学教授も提唱しているほど💦

 

 

 

 

なので収納

7~8割収納がベストといわれるのです照れ

 

 

 

 
 

 

ココロに余裕を持っている人は

 

 

周りに優しさを与えることができます


 

 

人にやさしくするために必要なのは

まず自分自身の余裕ですハート

 

 

 

自分のこころが落ち着いて

初めて他人のことを考えられる

心のスペースができますウインク

 

 

 

 

 

・すぐにモノが見つからなかったり…

・子どものことに時間がかかったり…

・使い勝手が悪く 家事に時間がかかったり…

 

 

 

収納に対して

100%以上の収納をしていることにより

 

 

家事に余計な時間がかかっています💦


 

 

 

 

 

収納のゆとりスペースは

自分自身ののスペース飛び出すハート

 

 

 

 

 

心に余裕が持てると

 

視野が広くなり

客観的に物事を判断できるようになります

 

 

これにより

家事・育児の効率も上がります上差し

 

 

 

 

今の自分に必要なものだけを残した

7~8割収納 

 

 

 

心に余裕を持った

素敵な人を目指しましょうハート


 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター

 

 

 




 

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 
 
在庫管理と仕事の効率化を目指した
お片づけ

 

 

事務所お片づけ 其の八です(*^-^*)

 

 

一番最初に

事務所にお伺いしたときの状態です

 

所定の位置決めがないため

(ものの住所)

同じものがいろんな場所に

点在している状態でした(*^-^*)

 

 

コンテナを使ったグルーピングが

ほぼ終了したところです(ง •̀_•́)ง

 

 

 

 

 

今日はまず

新しく届いた棚を組み立てました(*^-^*)

image

こちらの写真は前回の写真なので2つありますが
今回は1つです(*^-^*)
これと同じ棚がもうひとつ届きました
今回撮り忘れ(;^_^A
 
 
 
 
 
当初は
「事務机」と「荷物」と「作業場」が
混在しており
 
 
それぞれの仕事が
やりにくい状況だったと思います💦


 
 
 
あちこちに散らばっていた荷物も
コンテナを使い整理して
棚に収め
 
 
現状
入り口側には スペースが出来ていますウインク
image
 
 
 
家具の配置も変更可能になってきて
最後の棚が出来たので
 
 
全体のレイアウトの見直しを
始めていきますウインク
 
 
 
 
① 事務スペース
② 荷物
③ 作業場
④ 仮荷物置き場
 
 
 
この4つのスペースをしっかりと区切り
 
仕事の効率化を目指します上差し
 
 
 
 
事務所奥を
 
② 荷物 でまとめ
倉庫スペースとするべく
棚を横置きして
スペースを区切りました(*^-^*)


 



倉庫スペース





次の作業で
手前スペースを使い
 
① 事務スペース
③ 作業場
④ 仮荷物置き場

を作っていく予定です(*^-^*)

 

 

 

 

 

仕事をするには「効率化」が一番で

 

 

星 集中できる場所があること

 

星 作業しやすい配置であること

     (意識した動線つくり)

 

星 何がどこにあるかすぐに分かること

 
 
 
これらを整理収納で組み立てることで
 

様々な効率化が望め
仕事がはかどり
売り上げにも貢献してきます(*^-^*)
 
 
 
 
 
 
またあした*˙︶˙*)ノ"
 
最後までご覧頂き
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
 
 

 

 

 

愛知県岡崎市在住

 

きど あゆ美

 

✩.*˚整理収納アドバイザー1級.*˚✩

✩.*˚片づけマインドインストラクター.*˚✩

✩.*˚ルームスタイリストプロ.*˚✩

 

 

 

〚きどあゆ美 ご提供中のサービス〛

 

「おうち時間」のいまだからこそ

\気になるおうちの片づけをサポートします/

 

もったいない💦 めんどくさいえーん

\片づけに対する「心」を育てます/

 

 

無料お茶会

\お片づけの悩み お話ししませんか/

 

 

 

今 公式ラインをご登録いただくと

 

片づけマインドアドバイス付き

基本の5ステップ

❝お片づけシート❞

プレゼントしております♡

スターお得なクーポンも配信中スター