子供の作品、規則性のある飾り方でキラキラさせよう☆*。 | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚

片づけのココロを整える!
片づけマインドインストラクター
整理収納アドバイザー
きどあゆ美です

ご訪問・いいね・フォロー
本当にありがとうございます
.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.

はじめましての方はこちら
✩.*˚きどあゆ美の自己紹介✩.*˚

〔各種サービスのお問合せ先はブログ最後にあります〕

‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦



片づけマインドトレーナー初級講座
只今受付中です


片づけマインドトレーナー講座は
来年(2021年)よりリニューアル予定です

初級講座は本年のみの限定講座♡
限定特典あり♡

ご参加お待ちしております

↓↓↓詳細はこちら↓↓↓
12月/片づけマインド初級講座
↑↑↑
12月度予定分は受付終了しておりますが
ご希望される方ご連絡ください(≧∇≦)


ほとんどの学校が
今日
終業式だったのでは
ないですかねー爆笑


通知表
持って帰ってきましたね💦
あ゛?!
まだ息子の通知表見せてもらってないガーン


娘がね
通知表とともに
賞状も
もらってきましたウインク


先日ご紹介した
学校作品「トートバッグ」の照れ



さて
その賞状の飾り方を
今日はご紹介♡



我が家でも
子供の作品を
壁に
飾ってます爆笑


でも❗
リビングに飾るのは
ちょっと💦💦
ごちゃごちゃして見える💦

と思っているので

うちは
階段を
子供の作品コーナーに
しております


手前は
これまた前にブログでも
紹介させてもらったことありますが

子供ごと
誕生日の写真を
18歳まで
飾れるようにしてます♡


ダイソーの3連写真入れを
繋げたモノ

その横へ
作品と賞状を
これだけ?!
飾っています


>>>>我が家の法則1

■ 賞状は、最新のもの1枚のみ

■ 作品は、気に入ったもの1~2点まで


こうすることで
厳選した作品だけを
じっくり見ることが出来ます♡



>>>>我が家の法則2

■ ディスプレイのカタチを決める
① 上の高さを揃える
② 階段の角度に合わせる


こうすることで
階段を上がりながら
賞状・作品が
ちゃんと目に入る!



規則性なく飾るのは
作品が
泣いてしまいます💦
ちゃんとみてもらえないから💦



■ 厳選すること

■ 見やすいディスプレイにすること


これらを気にするだけで
どこでも
インテリアになじむ
ディスプレイが楽しめますよ爆笑



飾らなくなった賞状は
賞状ファイルへ保管ウインク

こんなふうに
入れてます


小さめの賞状は
使って
台紙に貼ると
便利ですよウインク



最後までご覧いただき
ありがとうございました爆笑






✩.*˚11月の人気記事✩.*˚
👑1

👑2


愛知県岡崎市在住



片付けマインドインストラクター

整理収納アドバイザー1級

ルームスタイリスト1級



きどあゆ美




片づけにおける

マインドとスキルの資格を持ち


そして


インテリアの学びと

自動車カラーデザイナー24年の経験で


おうちをトータルでサポートします♡







キラキラサポート内容・料金はこちら キラキラ





下記より「友だち追加」頂き

LINEでのお問い合わせも可能です

⬇️


↑今すぐクリック↑

/お得な情報をお届けします\



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975



Facebook➡︎城戸あゆ美