小学生女子あるある〜!文房具どんだけ〜! | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚


こんにちは照れ

愛知県岡崎市の
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ  です。


ご訪問・いいね・フォロー

先日は、
高校も決まった息子の
机と本棚をお片付け爆笑


今回は、
次、小6になる娘の
机を片付けようと思いますウインク



まずは、ここ。


中身です💦
はい!ぐっちゃぐちゃ💦

そして、
どんだけあるの〜💦



全部出して、
いる・いらないしたら…

こんだけ、
もう使ってないー!いらないー!
って言い放った娘むかっ


もう一回言っちゃおうかな。


どんだけあるの〜‼️


消しゴム 9こ
定規 5こ
キャップ 20こ
のり 2こ
鉛筆削り 3こ
鉛筆(赤鉛筆) 11本


その他
写らなくなったペンたち…


これはいる!って残った子たち
とりあえずは
仕切り別に、種類分けをして収納


問題は
使ってないこの子たち

あー、もったいない💦

これって、

小学生女子あるある?


友達と交換したり、
もらったり、

あるのに、
次が欲しくなって買っちゃう💦

の、繰り返しで、
貯まる💦貯まる💦



元の位置に戻すと
またぐちゃぐちゃになるので

とりあえずはよけておき、
この机のものを使い終わったら
順番に使っていくことにしよう‼️


こうして整理をすると、


モノを大事に使おう!

まだあるから、
買うのはやめておこう!

って、
反省モードなれます 笑



次はここ

中身は
ここもパンパン💦

何故パンパンかって。


ストックのノートが入っているから。


引き出しの深さは浅めなのに、
横置きしたノートが
ほぼ占領してるから。


ということで、
ノートはここへ移動
本棚へ立てて収納しました!


仕切りカゴも入れて、
種類分けして終了!


その他の引き出しも
いる・いらないして

机の整理収納完了しました!



ちなみにこの机


少し前に
簡単リメイクしました!

もとはこうでした
超、ラブリー仕様♡


娘の好みも変わってきたので、
机をイメチェンさせることにしました

引き出しの取手を変え、

椅子のファブリック部分を
張り替え。


そして、
ピンク部分がほぼなくなり、
カッコよさげアンティーク仕様に変身✨

カーペットも変えました!


簡単に変えられる部分を
リメイクするだけで、
イメージはかなり変わりますね爆笑




最後までご覧いただき、
ありがとうございました😊

愛知県岡崎市在住

整理収納アドバイザー

カーユ⌘きどあゆみ


色とインテリアと収納で、

「大好きになるおうち」

ご提案致します❣️





キラキラサポート内容・料金はこちら キラキラ



こちらから友だち追加頂き、

LINEでのお問い合わせも可能です!



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975


Facebook➡︎城戸あゆ美




こちらもよろしくお願いします❣️