息子が人生を悟った出来事(~_~;) | きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

きどあゆ美/色とDIYが得意な整理収納アドバイザー

愛知県岡崎市✩.*˚整理収納アドバイザー✩.*˚きどあゆ美です☆.。.:*・ 元カラーデザイナーのわたしが『色』を味方にしたお片づけ術をお伝えするブログ✩.*˚


こんにちは照れ

愛知県岡崎市の
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみ  です。


ご訪問・いいね・フォロー

今日。

午前中は
息子を病院に連れていきました病院



なぜかっていうと


昨年の11月末
息子の2学期期末テスト前日のこと



テスト勉強の息抜きにと
夕方、お友達と
公園でキャッチボールしてまして


暗くなってきたので、
お友達はもうやめようといったのに
まだいいよーとやめなかった息子


その直後。
ボール(硬球)が
右眼に直撃ガーン




眼鏡をしていたので、
縦にパックリと切れ、
目が開かないほどに腫れました💦
(写真撮ったけど、かなりホラーに近かった💦)


私は、娘のバレーボールの試合に
付き添いしてて、近くにおらず💦

旦那からの電話で
慌てて病院に行きましたよガーン



当時は、この状況を
事細かにブログ書いてませんでしたが


私はカバンの中の整理をしていたことで
持っていたものがあり。


こどもの緊急時に助かったものについて
ブログかいていたので
ご参考までにウインク



次の日から
期末テストだってのに

市民病院の夜間救急にかかり
次の日も受診せねばならず…

期末テストを
通常に受けることができませんでした爆笑


学校の先生がなんとかしてくれて
期末テストはなんとかなったもののショボーン


先生に、


息抜きが息抜きじゃ
なくなっちゃいましたねーニヤリ



と言われちゃいました爆笑


はい!
そうとーーーりでございます爆笑



次の息抜きは、
受験が終わってからにしてください!

とも言われ爆笑



息子は、受験が終わるまでは、
ホントに
キャッチボールしませんでした爆笑



話を少し戻して。


怪我は

目の裂傷
眼球横の眼窩骨折



病院の先生に

眼窩が骨折してくれたおかげで
眼球破裂せずに済みましたね!

って怖いこと言われたけど💦



裂傷は
さすが若いので、すぐに治りましたが。


骨折はくっつくのに
4ヶ月かかるとのこと。


ということで、
今日4ヶ月が経ったので、

最後、受診したわけですウインク



本日、特に何もなく病院終了グッ




当時
夜間救急で
息子と受診待ちしてるとき



息子がひとこと


人生、何があるか
わからないね…


そうね…

いつ…何時…


何が起こるのかわからないよね…



ひとつ大人になった
息子なのでした…照れ


4月からは高校生。

何事もありませんように。。。



最後までご覧いただき、
ありがとうございました😊

愛知県岡崎市在住

整理収納アドバイザー

カーユ⌘きどあゆみ


色とインテリアと収納で、

「大好きになるおうち」

ご提案致します❣️





キラキラサポート内容・料金はこちら キラキラ



こちらから友だち追加頂き、

LINEでのお問い合わせも可能です!



Instagram/Facebook

もやってます爆笑


Instagram➡︎ayuayu1975


Facebook➡︎城戸あゆ美




こちらもよろしくお願いします❣️