愛知県岡崎市在住
整理収納アドバイザー
カーユ⌘きどあゆみです✨
ご訪問・アクセス頂き、
ありがとうございます
色とインテリアと収納で、
「大好きになるおうち」を
ご提案致します❣️
今年ももう終わりですね…
家族で紅白見ながら、
ノンビリしてます。
振り返れば。
なんて、1年だったんだろう…
すごいコトしちゃったなー。
(私的には…)
今年の春から、
仕事を5カ月休業しました。
悩みや苦しみを一人で抱えてたから。
私にとって、
休業することも一大決心でした。
復帰しなきゃなーと考え始めたら、
不眠症。
薬無しで寝れる日が来るのか、
毎晩不安との戦い…
休んでることも、
いけないことをしているような
気分だったり。
全部、ただの
私のワガママなのかな
と思ったり。
私は、元気と頑張ることが取り柄。
それが、この結果になった。
逃げなのかもしれない。
だけど、
体調はすぐれない。
わがままでも、なんでも、
自分を大事にしよう!
これが、休んで5ヶ月目に
私の出した結論だった。
来年からは、今の職場で
正社員からパート勤務に切り替え、
マネージャー職を辞めさせて
もらうことにしました。
私が今年、こうなったのも、
新しいことを始める為
だったんだ。
と捉えることにした。
復帰した今でも、
動機や胸が苦しくなる。
わけもなく、緊張する。
未だ、
ひねくれて捉えてしまう。
ただ。
いろいろを
悩んで、決断する!
を今まで繰り返し、
今に至る。
今年は、
決断=覚悟
をしたんだと思います。
休業途中で、
ハウスキーピング協会の
スタートアップセミナー
を見つけ、
すぐに申し込んだ!
私のためにあるんだと思ったから!笑
そのセミナーで、
整理収納アドバイザー&トップブロガーの
梶ヶ谷陽子さんに会えて、
私らしさの自信をもらった!
SNSマーケティングコンサルタントの
まちゃさんに会えて、
発信する大切さを学んだ!
これまでの私には、
全く発想のなかったことを
もらえた!
繋がることの大切さを
知った!
なので、
ブログを始め、
FB発信も定期的に始めました!
ブログも8月終わりに始め、
まだまだ、
これが55投稿目。
1000投稿で
奇跡が起きる!
ことを願い、
コツコツ ブログを書き続けたいと
思います!
来年は、
整理収納アドバイザー
本格的に始めたいです!
ブログも
中身が濃くなっていくといいなぁ!
お問い合わせ、お待ちしてます!
私ごとで、
また長文失礼しました。
今年もお世話になりました。
私のブログをみてくださった方、
本当にありがとうございました!


みなさま、良いお年を

最後までご覧いただき、
ありがとうございました😊
カーユ⌘きどあゆみ